【深刻化する小1の壁問題】
昨今保育園は各地で増設されていますが、その先の受け皿である公設学童については量・質ともに拡充が追いついておらず、場所によっては学童保育の待機児童が数多く発生しています。また、公設学童では保育園のように夜遅くまで預かってもらえず、もちろん習いごとも受けられません。学童に運よく入れても、土日に習いごとのはしご送迎でクタクタ…共働き家庭の子育ては保育園を卒園すると小1の壁が待っています。
【共働き家庭を応援するウィズダムアカデミー】
そんな共働き家庭の課題を解決し、共働き家庭の子育てを応援するのがウィズダムアカデミーです。公設学童にはできなかったきめ細かいサービスにより保護者のキャリア継続を支援します。また、保護者の使いやすさ以上にお子様たちにとって楽しい場所であることを重視しています。学校でもない、自分の家・親戚の家でもない、「第三の家」であるウィズダムアカデミーでは子どもたちに様々な体験を提供し、豊かな放課後を提案します。
子どもも保護者もハッピーに!ウィズダムアカデミーは小1の壁をぶち壊します!!