ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
システム開発/導入のコンサル
中途

on 2025/02/27

30 views

0人がエントリー中

経営・事業開発に興味のあるSEの皆さんへ。ITコンサルを目指しませんか?

株式会社wild idea

東京
中途

株式会社wild ideaのメンバー

福田 豪

株式会社wild idea

ストーリーを読む

真山 奈央子

藤田 恭輔

SES事業部

新川 綾乃

営業・採用

wild idea(とっぴな考え) 社名がそのまま私のキャッチコピーです。 今の当たり前な価値観、結果不条理な社会構造、これらを変革することを常に考えて行動しています。 一方でそれらを成すためには、極めて地道で地味な事を行う必要があります。 この相反する価値観を持った様々な「ワイルドアイデア」を形にしていきたいと思っています。 ちなみに、社員からはよくお父さんのようだと言われます。笑

なにをやっているのか

社会の不条理を変革したい。 誰もがやりたいことを実現できる世の中を作りたい。 wild ideaは、社会課題の解決と事業の両立を実践している会社です。 現在はシステム開発事業(SE事業)を主軸としながら、 様々な社会貢献事業を展開しています。 ●SE事業・・・ReactやGOなどの最新の言語を扱う案件からEC系、アプリ開発、インフラの設計構築など様々な案件で社員が活躍しています ●夢ジョブ事業・・・ミュージシャンや声優を目指す方に、安定した生計を保った上で夢に専念してもらえるよう、ファンを付けるサポートと、エンジニアとしての教育を提供する事業 ●ワイルドキャリア事業・・・様々な事情で学校に進学できなかった、または中退してしまった…そうしたキャリア形成が上手くいかなかった方々へ、無料でITスキルの学び直しの場を提供 etc... をしています。 既存の枠組みにとらわれない、”wild idea=とっぴな考え ” を大切に、 まだまだ、これらの他にも、ユニークな事業を今後も展開して行きたいと考えています。

なぜやるのか

働いてくれている仲間には極力良い思いをして欲しいし、幸せな人生を歩んでもらいたい。 【代表の想い】 代表の福田が大学生の時に、より深く、より多くの人々を幸せにできるような人間になりたい、さらにそれを実現するために障壁となるような社会の構造・ルールを変えていきたいと想いをいだきました。 そんな、大学生の頃のビジョンをそのまま実現したいと考えて創業したのがwild idea。 関わってくれた方を幸せにし、その輪を大きく広げていくことで、社会的な影響力持つことができると考えています。 その結果、想いを叶えられることができれば、嬉しい限りです。 【皆が“柔らかい”カルチャー】 そんな「誰かを幸せにしたい、困った人を助けたい」誰よりもそこを自然と考えてしまう、そんな代表に集まった人たちが作る企業だからか、wild ideaの雰囲気は凄く優しく、柔らかく、そしてポップです。 仕事するためだけに働いてるんじゃない。ワークライフバランスを大切にと考えるカルチャーもあり、そういった社風に惹かれてはいってきたメンバーも多くいます。 また、社員の多くが、仕事のこと、プライベートなことまで代表に頼ることもしばしば。 50名を超える企業ですが、未だに代表が来てほしいエンジニアに対して一つひとつ丁寧に文章を考え、スカウトを出しており、誰よりも大勢のエンジニア群ではなく、“個”として人を見続けています。

どうやっているのか

◆はじめに ~エンジニアの皆さんへ、ITコンサルという選択肢を~ 今回の募集は、これまでプログラマーやエンジニアとしてご活躍された経験のある方が対象です。 数年エンジニアを続けてきて、 コードを書く仕事に限界を感じてきた…… 収入面の成長に限界がみえてきたかも……? 技術屋が厳しいならマネジメント側のPMを目指そう、 だけどこのままなんとなく目指してもいいのだろうか……? そんな壁にぶつかっているエンジニアの皆さん、 ITコンサルという道で新たに自分の可能性を試してみませんか? エンジニアとして現場の実態を知っている皆さんだからこそ、 実際のシステム導入の流れ、開発に要する期間、機能面の理解など、 これまでの経験・知見を活かしてステップUPできる下地は十分に備わっています! ◆ITコンサル募集の背景と 私たち wild ideaについて wild ideaは現在はシステム開発事業(SE事業)を主軸としながら、 『役者応援プロジェクト 夢ジョブ事業』や『負担0円の教育事業』など、 ユニークな社会貢献事業を展開しています。 ミッションは「社会の不条理を変革すること」 社会課題の解決と事業の両立を実践している会社です。 今回ITコンサル募集の背景としては、育児/介護中の方なども働けるように、 柔軟な勤務体制が可能なシステム開発/導入プロジェクトを更に増やしていきたいという思いがあります。 社会貢献性の高い事業に関心がある方も、ぜひご応募ください。 ◆ITコンサルの業務内容と市場価値について コンサルの基本的な使命は、プロジェクトの「調整役」や「潤滑油」となって顧客の課題解決を成功へ導くこと。 具体的な仕事内容としては ー 顧客課題をヒアリング ー IT戦略の立案(課題や改善点の整理) ー システム導入支援/開発プロジェクトの計画・立ち上げ ー(プロジェクトによっては)PM・PMOの支援 などをご支援いただきます。 DX化を推進する企業が増える中で、ITコンサルの需要は日々高まっています。 ・最新の技術トレンドの理解 ・様々な業界のビジネスモデル/戦略に関する幅広い知識 ・プロジェクトを一からつくるスキル といった知見・スキルを身に着けていく中で、市場価値も収入も大いに高められます。 ◆入社後の成長とその方法について <内定後~入社後> 弊社顧問の現役ITコンサルタントよりサポートを受けながら、 コンサルとしての基礎知識を身に着けていただきます。 ・コンサルとしての心構え・考え方 ・顧客要望のヒアリングのポイント ・開発/導入するシステムの規模感の検討 ・システムの構造・機能に応じた予算・スケジュールの策定 など 実務の面においては、始めはアシスタントとして、 アサイン先のプロジェクトにて、議事録や資料作成など初歩的な業務から担当し、仕事の流れをつかんでいきます。 <プロジェクト事例> ■大手通信キャリアグループでの新規プロダクト開発、Webサービス開発 ■大手Web事業会社でのモダンなフロントエンド開発/保守 ■大手企業のクラウド基盤/オンプレ基盤の設計構築 応募に際して、コンサルティング経験は一切不問です。 まだコンサルのイメージがわいていないけど少し気になるという方も、 お気軽にご応募ください。まずはカジュアルにお話しましょう!

こんなことやります

■職種未経験可・学歴不問 ■エンジニア・プログラマーとしての実務経験(または何らかのIT業務経験)が3年以上の方 応募に際し、コンサルティング経験は一切不問です。 まだコンサルのイメージがわいていないけど少し気になるという方も、 お気軽にご応募ください。まずはカジュアルにお話しましょう! <以下のような方は特に活躍の期待大!> ●PG/SEとして経験を積んでいて、今後さらにワンランク上のキャリア形成を目指したい方 ●ITコンサルとして一から成長をしていきたい方 ●市場価値の高いスキルを身に着けたい方 歓迎する経験・スキル Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby、C# AWS、Azure、Linux、OracleDB、MySQLの開発経験など
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    本当に‘成長’の為にプロジェクトって変わるの?生の声を届けましょうか。

    株式会社wild idea 採用広報

    【※出来れば夜ご飯食べた後にご覧下さい。※】懇親会したぜ!!!

    株式会社wild idea 採用広報

    未経験からエンジニアへの扉を開け続けているウチの営業が話す!「未経験エンジニアに必要なスキルセット」とは!?

    株式会社wild idea 採用広報

    株式会社wild ideaの他の募集

    もっと見る
    • 未経験OK!未来のエンジニア

      未経験でも大丈夫!夢に向かって、今こそ自信の一歩を踏み出そう!

    • 未経験OK!未来のエンジニア

      血の通ったサービスで誰かの幸せを作りたい。パッションのあるエンジニア募集!

    • 未経験OK!未来のエンジニア

      エンジニアに良い想いをして欲しい。そんな環境で次のキャリアを模索しない?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社wild idea
    http://wildidea.net

    2017/05に設立

    48人のメンバー

    東京都新宿区四谷4丁目25−6 DeLCCS新宿御苑4階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.