ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
インフラエンジニア
中途
10エントリー

on 2025/03/10

818 views

10人がエントリー中

Filmarksの基盤を支える!AWS×インフラエンジニア募集!

株式会社つみき

東京
中途

株式会社つみきのメンバー

野田 直軌

エンジニア

久松 佳之

インフラエンジニア

元々は、iOSエンジニアとしてアプリの開発・改善をおこなっていました。 今は、プロダクトマネジメントを中心とした業務を行っています。 経験 ・iOSアプリ開発 ・プロジェクトマネジメント ・広告システム開発 よろしくおねがいします!

なにをやっているのか

自社サービスのひとつ、日本最大級の映画レビューサービス「Filmarks」

◆つみきについて 「Filmarks」「リバイバル上映」「FILMAGA」など映像作品のファンと映像業界が幸せになるために様々な事業を展開しています ◆Filmarks事業 国内最大級の映画・アニメ・ドラマのレビューサービスの運営 「Filmarks(フィルマークス)」 https://filmarks.com ◆映画配給事業 映画レーベル「SUNDAE(サンデー)」やリバイバル上映企画を通して 国内外の優れた作品をより多くの人に届けています https://sundae-films.com/ ◆FILMAGA事業 Webマガジン「FILMAGA(フィルマガ)」を映画専門メディアとしてスタート アニメやドラマまで幅広いジャンルを多彩なライター陣とともに、独自の企画・情報を発信中 https://filmaga.filmarks.com/

なぜやるのか

◆企業理念「こころをうごかす」 そのアプリやWebサービスは、どんな人が、いつ、どのように使うものなのか? そして、使う人にどのような体験を届けることができるのか? ユーザーの課題解決はもちろん、 サービスが持つ本質的な価値について考え、 より多くの誰かの「こころがうごく」体験を届けたい。 それが、つみきが考える“良い仕事”であり、企業理念です。

どうやっているのか

◆「遊びごころ」や「アイデア」を大切にする 「つみき」という社名のもとに、デジタルでありながらアナログ感のある手触りや子どものような遊び心を大切にしています。それは、遊びごころやアイデアこそが誰かに愛されるものを作るためのもっとも重要なアプローチである、と信じているからです。 ◆多様なメンバーが在籍する組織 メンバー総勢約60名の中には編集者やライター以外にもプロデューサー、ディレクター、フロントエンドエンジニア、デザイナー、コピーライター、など様々な職種のメンバーが集まっています。 誰かのちょっとした気付きや発想が、優れた提案につながることをわたしたちは知っています だからこそ、メンバー同士がお互いの能力や強みを尊重し合い、気軽に意見やアイデアを出し合える環境づくりを大切にしています。

こんなことやります

◆募集背景 Filmarksは、累計2億件以上のレビューを支えるインフラ基盤としてAWSとGoogleCloudを採用し、インフラ構成最適化とパフォーマンス強化を進めています。また、開発チームの拡大に伴い、開発環境の強化も急務となっています。これらのプロジェクトを通じてFilmarksの基盤強化に貢献し、さらには映像業界の発展に寄与していただける方を募集します。 ※今回は正社員の募集となります。 3ヶ月に1回程度出社していただくケースがあるため、オフィス(最寄駅:池尻大橋)に出社可能な方のみとさせていただきます。 ◆業務内容 ・Filmarksが利用するAWS環境(一部GoogleCloud含む)のサーバー・ネットワークの運用・改善 ・サーバー側パフォーマンスのモニタリングおよび改善 ・開発基盤・CI/CDの構築や、自動化による運用効率化 ・セキュリティ監視と対策及び向上 ◆求める人物像 ・チームでの開発を楽しんで取り組める方 ・モニタリングを通じて、サービスの品質や操作性、運用の改善に取り組める方 ・課題解決のために、周囲と円滑にコミュニケーションを取って行動できる方 ・自ら学習して、成長を続けられる方 ・自社やサービスに好奇心を持ち、積極的に取り組める方 ・変化に柔軟に対応し、前向きに業務を推進できる方 ・より良いプロダクトをつくり、継続的に改善していく意欲と情熱がある方 ◆必須スキル・経験 ・Gitの基本的利用方法を把握しており、Git flowやGitHub flowに従ってPull Requestベースの開発経験がある ・OS(Linux)・ミドルウェア(nginx,MySQL等)・HTTP通信の基本的理解があり、SSH経由で一通りのコマンド操作が行える ・Railsアプリケーションの構成を理解し、必要な修正を適切に依頼できる ・フルリモート開発の経験があり、テキストベース(SlackやGitHub Issue)でのコミュニケーションを円滑に行える ・EOL対応や各種改善プロジェクトを主体的に進め、そのために必要なコミュニケーションを取れる ・SREやPlatform Engineeringの概念について理解がある、または興味を持って情報収集ができる ◆歓迎スキル・経験 ・OSやミドルウェアのEOL対応経験 ・IaC(Terraform)の利用経験 ・DockerおよびAWS ECSの構築・運用経験 ・DBの構成変更や移行、パフォーマンスチューニングの経験 ・必要に応じて自らRailsのコードを修正できるスキル ・GitHub Actionsのworkflow作成や、Lambdaの関数作成経験 ・CI/CDの改善経験 ・Google BigQueryの利用経験およびBigQueryへのデータパイプライン構築経験 ◆今後のFilmarksの取り組み ・データ分析基盤のBigQueryへの集約・移行 ※現在進行中 ・サーバー構成およびデプロイ基盤のECSベース・クラウドネイティブな構成への最適化 ※現在進行中 ・AWSやCIツールなどのインフラコスト削減 ・Terraform、GitHub Actions、Lambda等を利用した、より高度な運用自動化の推進 ・SREの推進およびSLI/SLOの導入 ◆技術環境 ・開発言語: Ruby, JavaScript, Python ・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js ・環境: AWS, Docker, CircleCI ・データベース: Aurora (MySQL), Redis, Redshift, BigQuery, Elasticsearch ・ソースコード管理:Git, GitHub ・チャットツール:Slack ・情報共有:esa, Notion, GitHub Wiki ・監視: Bugsnag, New Relic, Mackerel ◆開発環境 ・2週間ごとのスプリント開発を採用し、振り返りを行いながら継続的な改善を実施 ・エディタなどの開発環境は個人の裁量で選択可能 ・経験豊富なエンジニアが多く、スキルアップできる環境 ・在宅ワーク制度を導入し、並行して環境整備も行っているため、オンラインでもスムーズなコミュニケーションが可能 ※オンライン・オフライン共に業務のコミュニケーションは日本語で行います。母国語が日本語以外の方は、業務に差し支えないレベルで日本語でのコミュニケーションができることが条件です(目安:日本語能力試験N2レベル)。
3人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【エンジニア対談vol.2】モダンな技術をどう採用する?Filmarks開発チームの原動力は“探究心”

今永 若菜
コーポレート(人事企画 兼 Unitリーダー)

【エンジニア対談】「スクラム × 振り返り文化」で進化するFilmarksのチーム開発

今永 若菜
コーポレート(人事企画 兼 Unitリーダー)

デザイナーとエンジニアを巻き込んだワークフローの改善

鈴木 慎吾
リードデザイナー/プロダクトマネージャー

株式会社つみきの他の募集

もっと見る
  • Railsエンジニア

    Ruby on Rails|Filmarksのバックエンドエンジニア募集!

  • アプリエンジニア

    国内最大級!Filmarksのアプリを支えるAndroidエンジニア募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社つみき
https://tsumikiinc.com

2008/05に設立

65人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング7F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.