ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
人と話すのが好きな方歓迎
新卒

on 2025/04/25

14 views

0人がエントリー中

26卒通信|調べるほど決められない…まずはカジュアル面談!

株式会社アイ・ピー・エス・プロ

東京
新卒
海外進出している

株式会社アイ・ピー・エス・プロのメンバー

川本 愛美

企画管理部 主任

Souma Hinako

企画管理部

Yushi Watanabe

営業部

Makoto Miyamoto

前職ではSES企業に入社し、ネットワークの設計構築に従事。約8年間キャリアを積んで、バックオフィスへの転身を希望。転職活動にて親会社である株式会社アイ・ピー・エスに出会い入社に至る。

なにをやっているのか

LIPSEはアイ・ピー・エス・プロが手掛ける通信サービスのトータルブランドです。アイ・ピー・エス・プロは通信のプロとして、自社サービスを展開しています。

データ通信から音声サービス、CTIソリューションまで、あらゆる通信ニーズにワンストップでお応えします。

▍事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アイ・ピー・エス・プロは日本だけでなく世界にも通信サービスを提供している会社です。 企業と顧客のコミュニケーションのクオリティを高め、コストを大きく下げるソリューションをトータルに提供し、企業のお客様の経営に貢献しています。 アイ・ピー・エス・プロの通信サービスは、コールセンターだけではなく、食品、エネルギー、不動産、化粧品などの様々な業界で活躍しています。 ◾️サービス紹介 ◆コールセンターシステム(AmeyoJ) コールセンターのシステムを一元化したプラットフォームを提供しています。 「AmeyoJ」は、パソコン1台で電話の受信発信を可能にするコールセンターシステムです。 こちらのサービスは2022年ITトレンドの「GoodProductバッジ」と「上半期ランキング 第3位」に選出されています。コールセンターを初めて運営する企業から、すでに大規模コールセンターを持つ企業まで、幅広い企業にご利用いただいております。 企業の業務効率化を実現し、顧客体験を向上させるための"重要な基盤"を構築しています。 ◆SIPトランクサービス 企業向けに電話回線サービスを提供しています。 大手キャリアの電話回線を安く使える「秒課金」という弊社独自のサービスをコストを抑えて提供します。通話料金を削減したい企業様にご利用いただいております。企業の業務課題を解決し、金銭面での貢献ができるサービスです。 ◆クラウドサービス CloudSigma CloudSigmaは、企業がインターネット上で使える「クラウドサーバー」というサービスを提供しています。これは、パソコンやスマホのデータを保存したり、アプリやWebサービスを動かしたりするための“借りられるコンピューター”のようなものです。 自社で機械を買ったり管理したりする必要がなく、必要なときに必要な分だけ利用できるので、コストも無駄なく、スピーディーにシステムを動かせます。 ◆インターネットエクスチェンジ事業(予定) 国際通信の中心としての新規事業展開も予定しています。

なぜやるのか

「アイ・ピー・エス」の30年以上にわたる実績を持つ国内通信事業を引き継ぎ、2022年7月に「アイ・ピー・エス・プロ」として新たに誕生しました。

社内はフリーアドレスで「今日は窓際で明るく」など、その日の気分で仕事場を選ぶことが可能です。また気分に合わせたBGMを流すことも可能です。

▍私たちが目指すもの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国際社会における日本のプレゼンスを取り戻したい 株式会社アイ・ピー・エス・プロ(IPSPRO)は、2022年7月、東証プライム上場企業である株式会社アイ・ピー・エス(IPS)の国内通信事業を分社化して誕生しました。 日本の通信業界は、本来アジアのハブとなる実力や、新たな価値を生み出す可能性を大いに秘めています。しかし、古い規制や対面営業の慣習などが進化を妨げ、国際競争力やプレゼンスの低下を招いています。私たちはこうした課題を打破し、日本の通信インフラの地位と競争力を取り戻したいと考えています。 「まだ突破できていない障壁に立ち向かい、あるべき社会へ向けて新たな扉を」開けるという理念を掲げ、通信市場にフォーカスし、大胆にビジネスを進化させてきました。 日本の活力を高め、日本が新たな核となって世界の経済に貢献し、日本をもっと豊かにしていく。そのビジョンの実現に向けて、アイ・ピー・エス・プロは挑戦を続けていきます。 ▍日本がアジア、世界の中心となる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本の通信サービスは品質と安定性が高く、世界中の大手企業から注目されています。 この流れを活かし、国内外をつなぐ新しい通信ネットワークを構築し、より多くの人々や企業がスムーズにコミュニケーションを取れる環境をつくります。 さらに、日本とフィリピンを結ぶ「国際海底ケーブル」の敷設を計画しており、将来的にはそのネットワークを国内にも広げ、より多くの企業や人々に安定した通信環境を提供することを目指しています。 こうした取り組みを通して、日本の存在感を世界に広げ、海外からの投資を呼び込み、日本経済の発展に貢献していきます。

どうやっているのか

社員の主体性を尊重し、「こうしてみたら?」と親身にアドバイスをくれる先輩たちに囲まれた環境で、安心して伸び伸びとチャレンジできます。

社員は30人ほどなので距離が近く、全ての部署が一丸となって、何事も楽しんで取り組んでいます。

アイ・ピー・エス・プロは社員40名ほどの小さな会社です。そのため距離が近く、全ての部署が一丸となって何事も楽しんで取り組みます。 また当社は若いうちからチャンスを提供する社風であり、社員の主体性を尊重します。 一緒に企業のDX化に貢献してくれる仲間を募集しています。 ▍働く環境・制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆完全週休二日制 年間休日122日以上 ◆休暇制度 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など ◆時差通勤制度 ◆服装・ネイル自由 ◆従業員数 37名<グループ計/664名> ◆女性と男性の割合 女性:45% 男性:55% ※2024年12月現在 ◆有給取得率 79%(全国平均58%) ◆育休取得率 100%(全国平均84%) ※2024年12月現在 ◆資格取得支援(奨励金)制度 →当社のワークライフバランスの充実さを魅力に感じ、入社した人もいます! ▍研修  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆階層別研修 メンバー、リーダー、管理職といった各階層の社員を育成するための研修です。 必要に応じて各自が受講し、それぞれのポジションに必要となるビジネスパーソンとして、 必要なマインド・スキルを高めていくことが可能です。 ▍社員インタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ noteに新卒社員や中途社員のインタビュー記事を掲載しています! 入社した理由や、仕事内容、会社の魅力が書いてあるので気になる方は読んでみてください! https://note.com/ipsp ▍最後に  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ぜひ当社でプライベートも大切にしながら新しいキャリアを始めませんか? 少しでも気になった方はカジュアル面談でなんでもお話ししましょう!

こんなことやります

「あなたの挑戦が、企業の未来をつくる。」 私たちは、通信とITの力で企業の成長を支え、より良い社会を築くことを目指しています。 コールセンターの立ち上げや業務改善の提案、最新システムの導入支援など、幅広いフィールドで活躍できる環境があります。 「お客様の課題解決に貢献したい」 「新しいことに挑戦し、自分自身も成長したい」 そんな想いを持つあなたと一緒に、私たちは次のステージへ進みたいと考えています。 あなたのアイデアや行動力が日本、そして世界を動かす。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・コールセンターの立ち上げや、既存センターに対するソリューション営業 ・電話回線、システム構築、ソフトウエアの導入 ・当社データセンターやサーバーなどの提供 ▍仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・自身の提案が企業の成長を支える ・お客様の「ありがとう」がやりがいに ・新規事業に携われる ▍こんな方は歓迎です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ひとつでも当てはまれば、ぜひご応募ください! ・仲間やチームと一緒に成果を出すことに喜びを感じる ・新しいことにも積極的に挑戦したい ・好奇心旺盛ですぐに行動に移したい ・新たな視点や技術を取り入れ、成長する過程が好き ・裁量権を持って主体的にビジネスを手掛けたい ・人と話すのが好き ・さまざまな経験を積んでいきたい ▍勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <本社> 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー8階 地下鉄・東銀座駅と直結したオフィスビルなので、 雨の日でも、傘なし通勤が可能です。 ▍カジュアル面談  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オンラインにて30-40分程度を想定しております。 ▍同ポジションのインタビュー記事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インタビュー記事もぜひ、ご覧ください! ▼仕事もプライベートも両方叶える https://note.com/ipsp/n/n7656809be3b5?magazine_key=maa9e7a5f32be 少しでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽に話しましょう! ぜひ「話を聞いてみたい」を押していただければ嬉しいです。 お話できることを楽しみにしております!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    Yushi Watanabeさんの性格タイプは「ユナイター」
    Yushi Watanabeさんのアバター
    Yushi Watanabe営業部

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    採用面談は“対話の場”成長を促すカルチャーと働き方を取締役が語る!

    IPSPRO 採用担当

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社アイ・ピー・エス・プロ
    https://ipspro.co.jp

    2022/07に設立

    33人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.