ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
グラフィック/WEBデザイナー
中途
2エントリー

on 2025/02/21

137 views

2人がエントリー中

幅広いデザイン業務に挑戦して成長できるグラフィック/WEBデザイナー募集!

株式会社グラインドニード

大阪
中途

株式会社グラインドニードのメンバー

前田 義次

その他デザイナー

久保 具隆

代表取締役

大森 理代

その他デザイナー

水野 妙子

デザイナー

大学卒業後、グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。すべてデザインという観点から、グラフィック、WEB、映像などジャンルを問わず意欲的にこなす。現在、株式会社グラインドニード人事担当。

なにをやっているのか

年間キービジュアルの撮影風景

株式会社グラインドニードは、プロジェクトの戦略・企画・運営を軸に、各種広告のグラフィック・パッケージ・WEBのデザインやシステム、動画、SNSの制作や管理などを幅広く手がけているデザイン会社です。 事業は大きく分けて4つのセクションに分かれます。 ◎企画・営業を主とする、アカウント部門 ◎運営・管理を行う、マネジメント部門 ◎各種販促物を制作する、クリエイティブ部門 ◎独自のサービスを行う、自社開発部門 この4セクションは独立して存在している訳ではなく、プロジェクトによっては複数のセクションが一丸になって取り組んでいます。 例えば、商業施設の企画や運営では、年間を通じてのキービジュアルや各種イベント企画や販促物の制作、テナント様との折衝やリレーションなど総合的に手掛けたり、 メーカー様の商品パッケージからそれをPRするWEBサイト、SNSプロモーションといったキャンペーン施策の戦略構築まで行ったりします。 仕事の依頼は評判による紹介やコンペティションの参加依頼からの獲得が主になります。規模は小さな会社ですが、誰でも聞いたことのある大手代理店が競合になることも多々あり、勝率も決して劣っておりません。 独自のサービスを行う自社開発部門としては、妊娠・出産後、そのキャリアを生かした復職が果たしにくいといわれるクリエイティブ系の現状を変えたいと思い、2018年より企業主導型保育園を運営しています。 また、2025年より奈良県明日香村にてコラボレーションアート(陶芸作品×希少植物)の販売など新しい分野へのチェレンジも進めています。 現在はサテライト事務所を含め、東京、大阪、福岡、滋賀の4拠点で活動を行っています。

なぜやるのか

自分のキャリアは自分で切り開く。高い裁量権のもと、若い世代も活躍してくれています。

従業員の意見を大切にして、設備や制度も随時アップデートしてます。

私たちは社会をより良くしようと志のあるクライアントと伴に新たな価値観や多角的なモノの見方、素晴らしい商品やサービスを世間にアピールし、それらを享受する個人や企業が輝く未来を目指しています。 クライアントの満足度や成果、好循環を念頭に試行錯誤することで、結果私たちも成長してこれました。

どうやっているのか

ミーティングルーム。来客や打合せ、WEB会議で利用します。

大阪オフィスのメンバー

デザイン会社というと受注制作のイメージが強いですが、私たちは単一制作にとどまらない提案型デザイン会社として活動しています。 私たちは志のあるクライアントが成長し続けることを喜びとし、その努力を怠ることはありません。 そしてクライアントと問題や理想を自分ごととして捉えるためには、単に依頼された物を制作するといったことでは決して成し遂げられません。 その過程や結果はもちろん組織構造やビジョンや感情までも理解する必要があると考えています。 そのために、気配りやコミュニケーションをはじめ、先手を打って考え行動する、ということを大切にしています。

こんなことやります

■仕事内容■ グラフィックデザイン、WEBデザイン、SNS広告などが主になります。 例えば商業施設の場合、ビジュアル設計にはじまり、館内サイン、ポスター、サイネージ、WEBサイトやキャンペーンLP、SNSバナー、クーポンなどで制作していただきます。 あなたのデザインでユーザーを惹きつけてください。 ■仕事の醍醐味■ 良いものが作れた時、話題になった時、クライアントに喜んでもらえた時の達成感は非常に大きいです。 また、クライアントの業種幅が多岐にわたるので、ご自身がこれまで触れてこなかった分野の知見も魅力です。クライアントは商業施設、食品メーカー、機械メーカー、PC/スマホ周辺気メーカー、大手スポーツジム、総合病院や公共機関など誰もが知っているクライアントも多いです。 個人のキャリアとしては、 ・デザインを突き詰めて「アートディレクター」 ・デザインの領域を広げて視座の高い「クリエイター」 ・予算管理、提案、進行・折衝など経営観も備えた「ディレクター」 など自身のキャリアを目指してください。 ■このような方と働きたい!■ ・明るく元気な方 ・デザインに関心がある方 ・マーケティング、映像、WEBやSNS関連の経験がある方 ■ 必須条件 ■ ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop 経験3年ほど まずはお話してみませんか? お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    入社3年目の挑戦:阪急西宮ガーデンズのビジュアル制作

    岩﨑 文香
    マネジメント部

    街全体をデザインできるとしたら、あなたはどんなストーリーを描きますか?

    水野 妙子
    デザイナー

    社員の人生も、会社の未来も豊かに。[保育園設立]

    前田 義次
    その他デザイナー

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社グラインドニード
    https://grind-knead.com

    2012/07に設立

    20人のメンバー

    大阪市中央区博労町4-5-6 野上ビル

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.