ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
情シス/ITサポート
中途
3エントリー

on 2025/04/24

328 views

3人がエントリー中

グループ全体のDX化をサポートする、情シス/社内SEを募集

株式会社レアジョブテクノロジーズ

東京
中途
言語を活かした仕事

株式会社レアジョブテクノロジーズのメンバー

Daisuke Kanda

執行役員 Vice President of Engineering (VPoE)

採用広報

採用管理部

山崎 響

その他エンジニア

齋藤 尚輝

EdTech Lab.

執行役員 Vice President of Engineering(VPoE) 2004年、SIerに入社し、エンベデッドエンジニアとして次世代携帯電話開発に従事。以降、15年に渡りWEB/モバイル領域を中心にさまざまな開発に従事する傍ら、エンジニアに特化した採用、教育コンサルティング事業を行う。プログラミングスクール事業責任者、教育ベンチャーCTOを経て2021年にレアジョブに入社。エンジニア採用責任者、EdTechLabマネージャー兼務。

なにをやっているのか

オンラインサービス画面

英語教育3.0、アダプティブラーニング実現へ

レアジョブのプロダクト開発に関わるすべてを集約しています。 「レアジョブ英会話」を主軸とし、新規事業としては成果保証型の英会話プログラム開発や、子供向けの英会話サービスも提供しています。既存・新規の開発やリニューアルなど、様々なプロジェクトを進めています。 [提供するサービス] ■レアジョブ英会話(個人・法人向け) 個人向け、法人向けオンライン英会話サービス https://www.rarejob.com/ ■ボーダーリンク英会話 教育機関向けサービス https://www.edule.jp/ ■グローバルスキルPowerトレーニング グローバルで通用する英語コミュニケーションスキルを学ぶプログラム https://www.progos.co.jp/power_0 ■ripple kidspark 子供向けオンライン英会話サービス https://www.ripple-kidspark.com/ ■PROGOS ビジネス英語スピーキングテスト https://progos.ai/ 日本だけでなく、フィリピンにも拠点があり、レッスン供給や教材開発やシステム開発を推進しています。 開発においては講師の利用するサイトの開発・運用をフィリピンで担っています。テレカンや出張ベースでの横断したプロジェクトを進めています。 [横断プロジェクト例] ・新教材の開発 ・サイト全体のリニューアル ・横断したインフラの管理 ・etc...

なぜやるのか

積極的な「振り返り」の文化

オンラインだけではなくハンズオンでのMTGを定期的に実施

『グローバルに人々が活躍する基盤を作る』 英語はコミュニケーションツールのひとつ。大切なのは、何を、誰と、何のために英語を話すのか。レアテクは、人とテクノロジーの力を活かし、英語を習得した先にあるチャンスと可能性を社会に提案していきます。 少子高齢化が進み、日本の人口は今後減少していく中で、日本だけではなく海外でも通用する人材「グローバルに人々が活躍する基盤を作る」ことを目的とし、中核の英語関連事業だけでなく、グローバルリーダー育成・キャリア関連事業と、3つの事業を展開しています。 誰でも、どこにいてもチャンスをつかみ、活躍できる未来を創造します。 レアテクでは、各領域に対するインフラからアプリケーション開発、企画、デザインまでを担い、学習者のための良い学習体験を日々改善し、『 Education 』×『 Technology 』を掛け合わせた、エドテックカンパニーの最高峰を目指しています。

どうやっているのか

社内の様子

ペアプログラミングの様子

各々が得意領域・強みを持ちつつも、有機的に越境し、技術本部の実現すべきミッションを実現するため、様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 [英語は現場で学ぶ] 英語は話せなくても全然OK。 ・入社時の英語力は不要(一部の求人を除く) ・入社時TOEIC300点で学習して海外メンバーと協働するメンバーも多数 ・業務時間中のレッスン受講も可能 ・スキルや技術だけでなく英語力も身につき、新しいキャリア形成が可能 [成長環境] ■身につく力 ・プロダクトを成長させる力 会社の変革期において、注力事業に対して適切な技術選定をアプリケーション・AWS内で進めながら、機能開発・保守を行います。単に作るだけでなく、企画段階からユーザー体験や提供する価値を意識し開発します。 ・個人のプレゼンスを上げるアウトプット機会の豊富さ 社内のレビュー会や1on1、勉強会、テックブログなどを活用し、社内外でエンジニアとしてのプレゼンスを上げてくれることを推奨しており、多くのメンバーが取り組んでいます。 ・日本だけでなくフィリピンなどの海外拠点と連携し、適時最適なアウトプットをチームで出します。英語を話す目的があることや、一緒に働くメンバーも英語学習者であることは、英語力向上を後押しします。 ・働きながら英語を学べる ■積極的な振り返りの文化 ・エンジニアだけでなく、企画メンバーも巻き込み横断して定期的に振り返りと失敗のシェアをする ・スクラム、WF関係なくプロジェクトごとにどんどん振り返る ・結果もコンフル等で共有して常にだれでも見えるようにオープンにしている [ワークスタイル] ■在宅勤務 フルリモート、フレックス制(コアタイム無し)、希望に応じて出社も可能です。 ■副業OK ■フリーアドレス 出社する場合はお好きな席で稼働可能です。

こんなことやります

国内最大級のオンライン英会話教育サービスを提供するレアジョブにおいて、会社全体の業務を俯瞰し、データとデジタルでグループ全体の成長をDX(デジタルトランスフォーメーション)から実現するITサポートメンバー(社内SE/情報システム/ITサポート/ヘルプデスク)を募集します。 レアジョブではビジョンである「Chances for everyone, everywhere.」に基づき、世界中のより多くの人々が国境や言語の壁を越えて活躍できる社会の実現に向けて、まずは「日本人 1000 万人を、英語が話せるようにする」ことを目指して、教育xテクノロジー「EdTech」の領域でサービスを展開しております。 主力であるオンライン英会話教育サービスである「レアジョブ英会話」をはじめ、「PROGOS」「SMART Method」「Envizion」など関連サービスは会員数100万人、法人3,500社にご利用頂き、オンライン英会話教育カテゴリでは国内最大級のサービスとなりました。 クラウドやSaasの活用、ツールの導入、PCのキッティングなど、DX推進など各部門が抱えている課題をエンジニアリングで課題解決することで、グループ全体の成長を促進させることをミッションとしています。 具体的には -グループ全体の横断的なDX実現による生産性や労働環境の改善 -コーポレートIT戦略の策定・推進 -プラットフォームやSaaSの検証・選定・導入 -botやシステム間のAPI連携などの各種システムを活用したバックオフィスの効率化 -PCのキッティング -サーバの維持・管理 必要なスキル(以下いずれかに当てはまる方) -情報システム部門での実務経験 -PCの運用管理 -グループウェアの運用管理 -ヘルプデスク経験 -サーバや社内ネットワークの運用経験 -少人数でのグループマネジメント経験 -業務委託・ベンダーコントロール(工数管理、タスク管理) -非エンジニア職とコミュニケーションを取りながら、社内の課題を発見・解決した経験 あったら望ましいスキル -Webアプリケーション開発・運用経験 -SaaSが提供するSDKやAPIを利用して業務改善を実現した経験 -サーバや社内ネットワークの設計・構築 -GASやJavaScript、Pythonなどを使った自動化ツールの制作や業務効率化の経験 こんな方と一緒に働きたい -一つの物事を多角的にとらえ課題解決までやり切ることができる方 -自ら課題を見つけ、それを解決する能力がある方 -5年、10年先の世の中や会社の状況を想像しながら行動できる方 -ユーザーの気持ちになって行動できる方 -新しいことにチャレンジしようとする向上心がある方 -様々なステージで会社に貢献したいと考える方 -上流工程にステップアップしたい方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    「AWS Summit Japan 」にレアジョブテクノロジーズが、二年連続で登壇とブース出展に登場!!

    採用広報
    採用管理部

    いよいよ本日発表「Wantedly Awards 2023」BEST TEAM部門にレアテクがノミネート!

    採用広報
    採用管理部

    子供の学習を革新する、親子で楽しむカスタマイズ絵本サービス「WordWiz」を新たに提供開始

    採用広報
    採用管理部

    株式会社レアジョブテクノロジーズの他の募集

    もっと見る
    • 採用マーケティング/在宅勤務

      HR領域のマーケティングにご興味のある方|実務経験を積める担当者を募集

    • ITサポート/社内SE/情シス

      守りから攻めへ!社内DXを推進する、情シス担当を募集

    • 副業|パラレルキャリア

      クリエイティブで自由な働き方。レアテクならできます!WEBデザイナー

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社レアジョブテクノロジーズ
    https://rarejob-tech.co.jp

    2022/04に設立

    47人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.