当社では、どの案件でも必ず、2、3名のチーム体制でプロジェクトに参加します。
そのため、実践的なGit操作やエンジニア同士のコミュニケーションを経験できます。
初めのうちは、代表の稲垣と同じプロジェクトに参画し、そこでtoraco流の "開発のイロハ" を身につけていただきます。
また、先輩エンジニアやPMによるコードレビューも必ず行われます。
設計段階から案件に携わることが多く、ベストな技術スタックの選定についても学ぶことができます。
◆ 働く環境
基本的にオフィスに出社して作業しております。
ワンフロアで代表との距離も近いことから、分からないところがあればすぐに質問ができる環境です。
少人数であるため風通しが良く、ご自身の将来のキャリアに合わせて様々なことに挑戦できます!
◆ 開発環境
正社員雇用の場合、M2チップ搭載のMacBookProの13インチを貸与します。
業務委託で参画いただく方は基本的にBYOD(Bring Your Own Device)でお願いしていますが、希望があれば PC の貸与が可能です。また、その他に以下も貸与可能です。
・モニター(1台)
・キーボード(HHKB社製)
・トラックボールマウス(Logicool社製)
◆ AI 活用
弊社では開発に対して積極的に AI を活用しています。
正社員雇用の場合、GitHub Copilot, ChatGPT, Devin などを利用できます。
◆ 社内制度
技術書、動画教材の購入費用を補助
社員の自主的な勉強・自己投資を支援します!
他にも当社では、月1の外部のイベント参加を推奨しており、イベントへの参加費の補助をしています。
気になるイベントには積極的に参加してください!