空間における、設計デザインと施工業務を行っている会社です。
ただただ、時間と予算を守り完成させるだけでは、空間はより良いものには成長していかない。
その先に運営の人たちがいて、その場に根付くことで、また成長すると考えています。
私たちは目に見える造作だけを作るのでははなく、
自社事業にてコミュニティの形成や成長をさせるための様々な事業も行っている。
弊社は目黒、大鳥神社の向いにてビル一棟をまるごと運営もしている。
一階には、「向三軒両隣(むこうさんけんりょうどなり)」
夜な夜な地域の人たちが気兼ねない会話を楽しむために集まる飲食店。
地下一階、二階には、「Plug GYM (プラグジム)」
老若男女、身体を整えれる、個室型パーソナルジム
三階が、「まだまだ一株式会社」
弊社、空間デザイン事務所だ。
関東近郊では、自社不動産での民泊運営も行っている。
「Plug GYM」は2025年春には、世田谷区に2店舗目をオープン予定である。
私たちは、空間作りを通じ、人間関係のきっかけを作っている。
その場を育むことで、そこにつながりが生まれ、コミュニティが形成される。
コミュニティというと、意味がぼやけるかもしれないが、
要は、人付き合いである。
一階の飲食店を通らなければ、出入りできない設計にしており、
行き交う人たちが、挨拶をし、笑顔が生まれ、
そのまま乾杯するということも良くある光景だ。
人が人を連れてきて、また新しい出会いが生まれ、
みんなの場所にその空間はなっていく。