ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
営業|会話の苦手意識を克服
学生インターン
2エントリー

on 2025/04/11

143 views

2人がエントリー中

営業の基礎を学ぶインターン|学生生活を楽しみつつ隙間に社会人の準備🌸

株式会社RXプロ

東京
学生インターン
言語を活かした仕事

株式会社RXプロのメンバー

二川 喜文

代表取締役

矢嶋 亜沙美

門野 栞

結城 春香

■名前:二川 喜文(フタガワ ヨシフミ) 経営戦略領域、採用コンサルティング、SNSマーケティングを統括 ■株式会社RXプロ 代表取締役 ■香川県出身 5人兄弟の次男 ■アウトドア、キャンプ好き🏕 ■飛行機✈️で出社インターン→10名ベンチャー→現在150名 ■🏆Wantedly PVトレンドランキング38,000社中1位獲得! ■経歴 大学時代から営業インターンの経験を経て、人材紹介事業を手がける株式会社リアステージに新卒入社。就職エージェントとして2000名以上の就職相談に乗り、2017年マーケティング部門の立ち上げ、2020年インサイドセールス部門の立ち上げ、2021年最年少で執行...

なにをやっているのか

『業務オペレーション』におけるリソース転換サービス

『採用オペレーション』におけるリソース転換サービス

RXプロは、「リソーストランスフォーメーション(RX)」を提唱し、人的資本経営の企業課題にダイレクトにアプローチしながら、経営の選択肢を増やすお手伝いをしています。 少子高齢化が進展し、生産年齢人口が減少、労働力の減少が見込まれる日本では、人材を資本として捉え、その価値を最大限に引き出す経営の在り方が問われています。 そのような中、企業は人材不足問題に対して、 ・採用力強化、教育体制の充実を図る ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む ・RX(リソーストランスフォーメーション)に取り組む  というような、自社で人を雇用する以外の経営手法を積極的に取り入れていく必要があると思います。 RXプロは、リソーストランスフォーメーションの提唱会社として、企業に足りないリソースやノウハウをその道のプロにリソース転換することで、新しい業務のオペレーション構築と生産性向上を計りながら、人的リソース問題の解決と日本の社会問題の解決に情熱を燃やしています。 ▍事業内容 〇テバナス 『業務オペレーション』におけるリソース転換サービス <具体的な支援領域> ・リアルマーケティング支援  ・アポ獲得 ・業務オペレーションコンサルティング 〇土日人事 『採用オペレーション』におけるリソース転換サービス <具体的な支援領域> ・採用コンサルティング  ・採用オペレーション代行  ・Wantedly運用代行  ・スカウト代行 

なぜやるのか

代表取締役社長 二川 喜文(フタガワ ヨシフミ)

新概念 リソーストランスフォーメーション(RX)

▍理念 「結」 古来、“願いを込めて結ぶことは、 人の想いまでをも留まらせることができる”と考えられていました。 神社でも「しめ縄」という形で幾重にも結ばれた縄で結界を張ったり、 願いを込めておみくじを「結ぶ」行為など、 日本には「結び」に関する文化が多くあります。 RXプロは、多くのご縁と心を繋いでいきます。 あらゆる“むすび”に感謝します。 そして、挑戦を未来に繋げていきます。 ▍ビジョン 私たちのビジョンは「人的資本の社会的共有を当たり前にする」こと。 超少子高齢化と労働人口減少という日本社会の課題に対し、単なるDX化を超えた解決策を提案します。多様な働き方が可能になった今、優秀な人材を企業間でシェアする「リソーストランスフォーメーション(RX)」こそが真の労働生産性向上への道です。 専門性の高いプロフェッショナルが企業の垣根を越えて活躍することで、各企業のリソース活用を最適化し、失敗リスクを下げながら成果を最大化します。これにより企業の持続的成長と社会全体の発展に貢献する、ビジネス界の「新たな当たり前」を創造します。 ▍「アウトソーシング」と「BPO」と「RX」の違い アウトソーシングとは、コスト削減や自社のリソースをコア事業に集中させるなどを目的に、業務の一部を外部企業に委託することで、BPOはアウトソーシングの中でも、業務を一括して外部企業に委託すること。 それに対しRXは、業務の一部または業務を一括して外部企業に委託することで、業務プロセス・企業リソースの変革を通じて、企業成長を目指すことを指します。 ▍代表メッセージ 大量のモノ・情報がありふれた時代で価値を発揮するのは、 商品やサービスの裏側にある人の思いや努力、試行錯誤のプロセスです。 私たちが培ってきた成功体験やお客様との成功プロセスを私たちだけのノウハウに留めず、 社会のため、お客様のために、更なる価値として世に提供できないかと追求した結果、 生まれた新しい概念がRX「リソーストランスフォーメーション」です。 お客様と共に成功体験を創り、またその体験を価値として世に提供し続けます。

どうやっているのか

【実績紹介】 グループ会社にあたる株式会社リアステージの採用活動における、採用広報媒体「Wantedly」を運用し、23ヶ月連続週間上位を獲得。 月間エントリー数150名超え、採用コストを90%削減と大きな成果を残してまいりました。またWantedly Best Teams 2023へも選出し、採用だけではなく企業のイメージアップへと貢献しております。 その他にも、導入2ヶ月で全国PVランキング2位、応募者数3倍へと成長させ、採用活動を通じて事業や企業の成長支援を行っております。 【バリュー】 ・理想の自分をイメージし続けること。 ・常にポジティブマインドを持つこと。 ・何事にも本気で取り組むこと。 ・失敗を恐れずに挑戦し続けること。 ・経営者マインドを持つこと。 ・思いやりと感謝の気持ちを持つこと。 ・礼儀礼節を重んじること。 ・One for all All for one. ・Never give up. ・笑顔で明るく、元気よく。

こんなことやります

▍こんな方はぜひ弊社のインターンに挑戦してみよう ・今ままでインターン経験がない...。けど何のインターンを始めたらいいのか分からない ・会話が苦手な私。克服する方法はあるのかな? ・大学時代に「頑張った」と胸を張って言える経験が欲しい ・インターンを通して一生の仲間と巡り合いたい ▍具体的にお任せすること お客様への営業業務全般をお任せします。 ・お客様に対する電話営業 ・お客様に対する営業メール対応 ・アプローチ結果の集計・報告・改善 ・営業トークの修正・ 磨き込み ・社内・社外ミーティング ・インターン生の後輩マネジメント ▍RXプロで圧倒的に成長しているインターン生のインタビューこちら 【就活生必見】理論と実践で成長を続ける学生インターン|次世代の営業プロフェッショナルを目指して https://www.wantedly.com/companies/company_9273562/post_articles/936610 ▍よくある質問 Q.インターン未経験なのですが大丈夫ですか? A.問題ありません。今働いてるインターン生の9割が、初めてのインターンです。 Q.大学何年生が多いですか? A.2~3年生が多いですが、1年生でも4年生でも一切問題ありません。インターン生同士が切磋琢磨しており、とても良い関係性で働いています。インターン以外での交流も活発です。 こんな雰囲気で働けます! なぜインターンを始めたの?それぞれの素顔や思いを語る https://www.wantedly.com/companies/company_9273562/post_articles/951474 Q.ビジネストーク、そもそも会話自体が苦手なのですが... A.一切問題ありません。営業はとにかく数をこなすことが重要です。あくまで貴方が苦手意識を持っているだけ。現在最も成績を残している方は、「電話への苦手意識を克服したい」との思いで入社しています。 Q.営業力をつけても意味があるの...? A.とても意味があります。営業力があると、どんな会社にいっても活躍できます。お客様に商品を売る際だけに留まらず、同僚との会話・上司への提案などなど、どんな場面でも使えるスキルです。 Q.お給料は? A.Wantedlyの仕様上具体的には書けないのですが、アルバイトするよりも良い条件で働くことができます。インセンティブも充実しているので、モチベーション高く働けます。 Q.渋谷に出社する必要があるのですか? A.ございます。弊社は対面での教育にこだわっており、出社をお願いしています。茨城から出社している方も中にはいますので、遠くの方でも歓迎です。 まずはお気軽に話を聞きたいボタンを押してみてくださいね!先輩社員が会社についての説明をさせていただきます! ▍こんな能力がつきます ・営業トーク力 コミュニケーションが苦手でも大丈夫です。弊社で活躍しているメンバーの多くが、電話に対して苦手意識を持っていました。先輩社員が全力であなたをフォローします。 ・マーケ力 「なぜ売れたのか・なぜ売れないのか」を先輩社員と壁打ちすることで、より質の高い営業ができるようになります。 ・マネジメント力 ゆくゆくはインターン生組織のTOPとして、後輩のインターン生の結果が出るように組織をマネジメントしてもらいます。全員が結果を出すために、「どうやってモチベーションを上げるのか・どうやったらチーム全員で成果を向上できるのか」などを考えてもらいます。 学生時代にこのような経験をした方は、就活だけでなく社会人になっても大幅なスタートダッシュができるでしょう! ▍RXプロで働く魅力/環境 ・スタートアップフェーズだからこそ、代表や事業部リーダー直下で仕事ができ、爆速で成長可能! ・平均年齢27歳と若いメンバーで構成。社員同士の距離が近く、風通しが良い! ・業界特化ではないため、幅広い業界、業種について知見を深めることができる! ・成果に応じて、インターン内での役職アップ! ・実践的なスキルを身につけることができるため、就活での評価が高い! ▍こんな方にお会いしたい! ・主体性を持って動ける方 ・自分を成長させたいと思っている方 ・月50時間以上働ける方 ・セールス、マーケティングスキルをつけたい方 ・渋谷オフィスに出社できる方 ▍選考フロー カジュアル面談→最終選考(合計2回)
21人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【インターン生インタビュー】「周りから頼られる人になりたい」|社会人への準備と自己成長を求めた長期インターンの挑戦

福井 貴啓
カスタマーサクセス責任者

【人事・幹部候補インタビュー】前だけを見据えて突き進む―RXプロが誇る"不屈の挑戦者"が描く未来像

松永 亜沙梨
ディレクター

株式会社RXプロ2025年度入社式を開催しました!

RXプロ 人事部

株式会社RXプロの他の募集

もっと見る
  • インサイドセールス/在宅勤務◯

    全国どこからでも勤務OK|急拡大中ベンチャーのインサイドセールス募集!

  • SV|セールスPM

    コールチームSV|仲間を勝たせるディレクションスキルで市場価値上昇無限大!

  • 営業経験者|組織マネジメント

    セールス経験を次世代に。組織マネージャー募集|裁量権MAX🔥

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社RXプロ
https://rx-pro.co.jp

2022/07に設立

20人のメンバー

東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.