【デザイン事業部の成長を導くデザイナーを募集!】
◆なぜシステム会社がデザイン事業を?
これまでシステム開発の業界では「デザインは外部に発注する」ことが当たり前でした。「システム開発においてデザインがあまり重視されてこなかった」とも言えます。
私たちはこの課題をチャンスと捉え、ありそうでなかった「システム開発からデザインまでワンストップで完結できる会社」へと進化することを決意。
デザインはシステムをより使いやすく、楽しくする可能性を秘めています。
また、システムだけにとどまらず、Webサイト制作やECサイト制作や運営まで幅広く活動できるためにメンバーを集めました。
◆私たちと一緒にデザイン事業部を成長させましょう!
現在、デザイン事業部は10名体制で活動しており、幅広い分野において活躍できるデザイナーを募集しています。
システムのデザインからWebサイト制作、さらにはECサイト制作やその後の運営サポートまで、多岐にわたるプロジェクトに携わっています。
私たちデザイン事業部は、チームで動くことが多いため、プロフェッショナルなスキルだけでなく、心の温かさとチームワークを大切にしています。
メンバー同士が互いを尊重し、助け合いながら、いろいろなことに挑戦できる環境です。
◆システム開発の会社だからこそのキャリアパス
急速に進むデジタル化・オンライン化。時代はますますユーザー中心のものに移行しつつあります。WEBデザイン・制作の世界同様、またはそれ以上に快適なユーザー体験が求められるシステム開発の世界では、今後さらに高まるであろうUI/UXデザインについて考えたり、実装する機会に恵まれています。
もちろん一般的なWEBサイトやECサイトなどのプロジェクトにも関わるため、制作会社やインハウスでは経験できない、幅広い分野のディレクションにチャレンジできます。
ただし、初めのうちは理想通りの仕事にだけ携わることは叶わないかもしれません。事業部の成長期においては、いい意味でこだわりを持たず「なんでもこい」な精神で取り組んでいただける方が好ましいです。
<デザイン事業部についてもっと詳しく知りたい方はコチラ>
https://www.relation2012.com/works/design/
□■□■□
◆実際にやってもらうこと
・顧客との打ち合わせ
・コンセプトなどの企画・提案
・スケジュール管理、工程、品質管理
・デザイン事業部の成長期メンバーとしての活動全般
◆必要なスキル・経験
・WebサイトもしくはECサイト制作に関する実務経験2年以上の方(※応相談)
・デザインスキル(XD、Photoshop、Illustrator)
・UI・UXデザインの知見
・コミュニケーション能力
・企画力、提案力
・管理能力
・問題解決能力
◆こんな方は大歓迎!
・HTMLやCSS、JavaScriptのスキルがある方
・解析や分析能力があるかた
・イラスト制作スキル
・ECサイトの運営経験
興味をいだかれた方は、まずはお気軽にエントリーください!