ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コンサルティング営業職
中途

on 2025/01/29

140 views

0人がエントリー中

マネージャー候補|人材育成・組織開発のプロとして組織の経営課題を解決に導く

株式会社NEWONE

中途

株式会社NEWONEのメンバー

上林 周平

その他

ストーリーを読む

小野寺 慎平

組織・人材開発Div. 事業部長

館越 友哉

組織・人材開発Div /リーダー

阿部 真弥

組織人材開発Div./リーダー

アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュアで)、BPRや民営化の支援、ITプロジェクトに従事し、 その後、人・組織や教育系の事業に携わりたく、株式会社シェイクで教育研修事業を立ち上げ、 2017年9月に、あたらしい、個人と組織の関係を、テーマに株式会社NEWONEを設立。

なにをやっているのか

1人ひとりの可能性を切り開くため、ミッションである"すべての人に『働きがい』を" つくるために、【組織開発・人材育成コンサルティング支援】を主軸に事業展開をしています。 お客様である人事に対して、組織の目指す方向を考えるキッカケ・伴走者となり、組織研修やHRtechサービスのCocolaboの提供などを通して、一人ひとりが『働きがい』を持てる良いチーム作りをサポートしています。 「組織の枠に人を当て込み、出さないようにする」のではなく、「個人の力の最大化を組織が行う」といった発想に転換することで、個人と組織のどちらもが高いパフォーマンスを発揮できる理想的な状態をつくりだせると考え、今までのサービスに無かったような、いい意味でタブーに切り込むような、最先端である商品、価値をたくさん生み出していく会社です。

なぜやるのか

「一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作ります」 いかにして優秀な人材を採用するのか、離職を防いで組織への定着を図るのか、創造的な価値発揮を強化し、組織の生産性を高めていくのか、メンタルダウンする人を減らしていくのか…、今、日本企業は様々な組織人事課題に直面しています。 しかし、これらの課題を一つ一つ解決していこうとしても、根本的解決には至りません。これらの組織課題は、高度成長期に確立した人と組織についての考え方を引きずったままでいるために起きているものばかりだからです。 今、必要なことは、人と組織についての考え方を更新することです。そして、これらの課題解決のセンターピンとなる考え方こそ、人と組織・仕事が対等につながるエンゲージメントであり、私たちは今まで多くの企業様と共にエンゲージメントを高めるための取り組みを行ってきました。 これからも、多くの組織がエンゲージメント高い状態であるために、「すべての人に、働きがいを  すべての組織を、ONETEAMに」を掲げ、様々なサービスを提供していきます。 *代表/上林の、創業時の想いをストーリーに載せております* https://www.wantedly.com/companies/company_2035852/post_articles/292716

どうやっているのか

全員が「ミッション」「会社」を自分ごと化し、一人ひとりの可能性を切り拓き自分らしく生きるひとを増やしたいと、自らアクションをする集団です。 メンバーそれぞれが事業・サービス創造や組織づくりを担い、自分なりの工夫や考え方で仕事を面白くつくっています。徹底的なおせっかい精神で、自分がお客様の人事だったらと考え、組織だけでなく個人の成長機会を作りたいと、人や多様な考え方に対する興味関心が強く、社内外問わずオープンなコミュニケーションを好んだ人が集まっており、これらはクレドに直結しています。 クレドの策定はプロジェクトメンバーが中心となって進め、全社員が参加する会議でワークショップをして全員の意見を汲み取りながら創り上げました。 【NEWONEのクレド】 01_NEWONEならベストを追う  プロフェッショナルの自覚を持ち、極め続ける 日々に追われ、スピードや質に妥協しない 自分自身にうしろめたさを抱えながら、蓋をしない 学びと挑戦を繰り返し、自分自身の限界を超えていく プロフェッショナルとしての覚悟を胸に、成長し続けることを当たり前とする 常にベストを追い求め、より大きな成果を生み出していこう 02_主語はNEWONEである  「私=NEWONE」として発言し、行動する 不満や要望を口にするだけで終わらない 「誰か」に期待して、ただ待つのはやめる 組織は私たち次第という意識を持ち、ルールは守るか、自らが率先して改善する 全員が、同じ目線で意見を交わし、共に成長する 私たち自身の言葉・行動によって、NEWONEというブランドを創り上げていこう 03_共に笑い、チームで越える  徹底的に仲間に関わり、共に楽しみながら走り切る 仲間と上辺だけの関係で取り繕うことをやめる 目の前の課題を楽しむ工夫もせず、一人でただやり過ごさない 「人が変わりたいと思う場をつくる」会社であるからこそ、 人への関わりを心から大切にする 困難な状況こそ、チームで笑って乗り越えていく 仲間と共にそんなNEWONE LIFEを楽しもう 04_Walk the Talk  言行一致を貫く 体現できていないことを、それらしく語るのはやめる 絵空事でごまかさない お客様、社内外の関係者に、言葉だけでなく、行動で示す 私たち自身が実践し、高いスタンダードを体現する 約束だけでなく、実行によって信頼を築こう 05_No Try, No NEWONE  できる可能性を考える、カタチにする 現状維持で満足しない 不可能だと思い込み、勝手に諦めない 自分を、組織を、私たちが提供する価値を信じる 可能性を考えるだけで終わらせず、行動し、実現させる その先に、「NEWONE(新たな〇〇)」が生み出される

こんなことやります

【仕事内容】 理念浸透、管理職のマネジメント力向上、新入社員のモチベーション向上等、企業が組織作りを行う上では多くの課題と困難もあり、企業によってその課題は様々です。 弊社はエンゲージメント向上に特化した人材育成カンパニーとして、「どういう組織作りをしたいのか?」「企業理念は伝わっているのか?」顧客の様々な課題設定から研修企画、実際の研修運営までを提供し、会社と従業員の成長を支援しています。 【具体的な業務内容】 法人顧客に対して、企業研修・組織開発のコンサルティングをする部署のリーダーポジションとして、マネジメント業務を対応頂きます。 現在、5チーム(各チーム4-5人)あり、事業計画の策定からその実行/モニタリング、メンバーマネジメントをして頂きます。当社では、パッケージ商品をそのまま売るのではなく、顧客の課題に応じてカスタマイズし、研修の考案から実施・振り返りまでを一気通貫して行っております。 社内の人事コンサルタントやエンジニア・デザイナーとも連動し、多様なソリューションを展開することも可能です。受身の研修ではなく、参加者が「主体的な仕事は面白い」と感じられるプログラムを提供しており、この価値観に共感頂けるお客様に選ばれています。 GPTWに4年連続ランクインしている弊社で、自らも良いチームを体現しながら、そのノウハウを多くの企業に提供していただくことが可能な環境で、将来的なキャリアパスとして、ファシリテーター、人事コンサルタント、事業開発、CHRO等、様々な可能性がございます。 求めるスキル・ご経験 ・組織コンサル/人材育成/研修商材の法人営業等いずれかの経験 求める人物像 ・ベンチャーでスピード感を持って成長したい方 ・決められた仕事だけでなく、自ら工夫しながらバックオフィス業務を実施したい方
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    「やりがい」を大切に、納得感を持ったキャリア選択から見えたもの

    石井 明香里
    採用広報

    【後編】表彰制度から見える組織文化 | 5周年記念パーティ

    澤野 祐子
    Corporate Div. 取締役

    誰かの心を動かす可能性に、ワクワクする。初めて挑戦する開発エンジニアとしての想い

    山崎 紗佑里
    人事

    株式会社NEWONEの他の募集

    もっと見る
    • コンサルティング営業職

      27卒|人材育成・組織開発!変わりたい人を応援する仕事、してみませんか?

    • コンサルティング営業職

      27卒|人材育成・組織開発!人と組織が輝く未来を、一緒に創りませんか?

    • コンサルティング営業職

      26卒|企画力×営業力!人の可能性を開花させるコンサルタントになりませんか

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社NEWONE
    https://new-one.co.jp

    2017/09に設立

    65人のメンバー

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.