「人を救うことに向き合う医師を仕組みで増やす」というミッションは、今の日本にない「医師の評価制度をつくる」というチャレンジングな挑戦です。
ミッション実現のために、不確実性が高い環境でチャレンジしていくスタートアップにとって、1つの方向性に突き進む結束力はとても大事です。
そのためには、一つの言葉に複数の解釈が伴う多義性を減らすために、Principle(行動指針)を明確にしています。
【Principle〜行動指針〜】
3つの大きな柱から紐づく、具体的なPrincipleを一部紹介します!
🧑🤝🧑 Team Principles(一部抜粋)
〜強いチームワークを生み出し、成果に向かって前進し続けるために〜
・越境しよう「チームのセクショナリズムをなくそう!」
・知的謙遜力を高めて、べき論をなくそう
💡 Deliver Innovation Principles(一部抜粋)
〜爆速でチャレンジしてイノベーションを生み出し続けるために〜
・打率よりも打席数 「考えるよりもとりあえずやってみよう」
・失敗を恐れずにGo Fast 「失敗を恐れずに素早く行動しよう」
🚑 Wellness Principles
〜ベストなコンディションを維持し、長期でミッションに向かって走り続けるために〜
・コンディションを管理して、成果を最大化しよう🧘
【Core Principle〜行動規範〜】
よりPrincipleを浸透させるために、Principleを抽象概念化させたものがCore Principleです!
🌀Core Principleはこちら⇩
https://drsprime.notion.site/115dccf9186b42969b3345566b8ace16?v=f6ec1a889dae4f26adfbb660982c9942&;pvs=4
🧑🤝🧑 謙虚なリーダーシップ
自らの能力の限界や過ちを正確に把握する意欲があり、他者の強みや貢献を評価し、その姿勢を持つというリーダーシップスタイルです
ex. 「弱さの開示と弱さの受容」、「利他の心を忘れない」、「知的柔軟性を持ち続けよう」など
🏃♂️仕事の流儀
ex.「担当していることは誰よりも解像度高く」、「越境しよう」、「正確さより明確さ」など
🍀 組織効力感
挑戦し成功できるという心持ちのことです。
ex. 「長期のユーザー価値を追求」、「日々の徹底したコスト意識、そして大胆な挑戦」、「夢見て構想、着実な計画、未来を信じて実行」
ドクターズプライムはどんな会社?🧐💭
【従業員数:2024.11月時点】
・正社員:30名
・インターン生:14名
・その他:29名
【雰囲気・カルチャーなど】
・熱量が高く、活気あるコミュニケーションが多い
・チームで成果を出すことが好き
・こうあるべきにこだわらず、全体視点で柔軟に動くことができる
・他責にならず、できない理由よりできる理由を考える
・MBTIを活用し、相互理解を深めている