ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
経験浅い方でもOK!
中途

on 2025/03/13

49 views

0人がエントリー中

完全自社開発|急成長中の自社サービスの開発エンジニアを募集!

Digital GOAT株式会社

東京
中途

Digital GOAT株式会社のメンバー

前川 智輝

その他

髙橋 成夢

コーポレート・スタッフ

自分を含めた人の力やポテンシャルを信じ、お金や時間を人や自分に投資する。 特に自分に投資するのが常に最高の投資となると信じ、辛い仕事や難しい案件も進んで引き受けて自分の成長の糧とする。 そうしていれば力が付き自然とリターンも伴ってくるようになる。 苦労して身に付けた知識や技術や経験は誰にも奪われないかけがえのない資産となる。

なにをやっているのか

Digital GOATの企業ロゴの写真です!

COO高橋(写真左)、CEO前川(写真中央)

◆MISSION◆ 『デジタル技術を駆使し人々の生活の質を向上させ、より良い社会の実現を。』 Digital GOAT株式会社は、最新のデジタル技術とAIを駆使して、人々の生活の質を向上させ、効率的で持続可能な社会の実現を目指しています。私たちは、少ないエネルギーで最大の成果を生み出すことで、すべての人が豊かで効率的な生活を送れる世界を創造します。 ◆VISION◆ 『デジタル技術の力で、最効率で最高品質のソリューションを。』 私たちの特徴は、最新のデジタル技術を常にキャッチアップし、それを実践的なソリューションへと昇華させる力にあります。WEB制作、マーケティング、ブランディングの各分野で、最高峰の技術とノウハウを組み合わせることで、クライアント様のビジネスに真の価値を提供します。 ◆VALUES◆ 「革新(Innovation)」 常に新しい技術やアイデアに挑戦し、デジタル技術の限界を押し広げる。 「効率(Efficiency)」 てこの原理のように、少ない力で大きな成果を上げる効率化を追求する。 「人間中心(Human-Centric)」 技術を通じて、人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを最優先にする。 「最高品質(Excellence)」 GOATの精神に基づき、提供するサービスやソリューションは常に最高峰を目指す。 「社会貢献(Social Impact)」 デジタル技術を活用し、生産性の低い作業を無くして、持続可能で誰もが幸せに暮らせる社会を創る。 ◆SERVICE◆ ▶WEB制作事業 企業サイトやランディングページの制作から、CMS設計、コンテンツ作成、インフラ構築まで。戦略的で成果を最重視したWEBメディアの構築をワンストップでサポートします。 ※詳しくはこちら! https://digitalgoat.co.jp/service/web-creative/ ▶WEBマーケティング事業 WEB広告運用、SNSマーケティング、SEO・MEO対策、コンバージョン改善まで。データ分析とAI技術を活用し、効率的で成果重視のマーケティングを実現します。 ※詳しくはこちら! https://digitalgoat.co.jp/service/web-marketing/ ▶ブランディング事業 SNSや口コミ、ブログなどの情報管理を通じて、ポジティブなブランドイメージを構築。クライアント様のブランド価値を向上させ、集客・採用の成功をサポートします。 ※詳しくはこちら! https://digitalgoat.co.jp/service/branding/

なぜやるのか

CEOの前川です

今、デジタル技術とAIの急速な発達により、コンテンツ制作やデジタルサービスの開発は目まぐるしいスピードで進化しています。この変化は、私たちの生活をもっと豊かにできる可能性を秘めているはず。そう考えた私たちは、この技術革新の波に乗るべく、2023年にDigital GOATを立ち上げました。 社名の「GOAT(Greatest Of All Time)」には、デジタル技術で最高峰を目指すという熱い想いを込めています。ただ、技術だけが独り歩きする世界では、誤った情報が広がったり、コンテンツの質が低下したりする危険もあります。 だからこそ私たちは、その道のプロやパートナーと手を組み、「確かな品質」と「本物の価値」にこだわり続けています。てこの原理のように、少ない力で大きな成果を生み出す。この考えをベースに、クライアント様の成功、メンバーの成長、そして社会貢献を、バランスよく実現していく。 Digital GOATは、単なるデジタルサービス会社ではありません。人々の生活をもっと豊かにし、社会全体の効率を高める。そんな大きな夢に向かって、日々挑戦を続けています。 あなたも、この可能性に満ちた挑戦に、一緒に取り組んでみませんか?

どうやっているのか

COOの高橋です

◆実践的な学びで最速の成長を実現。充実した教育支援制度!◆ Digital GOATには、メンバー1人ひとりの成長を最大化する実践型教育があります。プロジェクトや実務を通じた「学び」を「成果」へと転換し、理論と実践のバランスが取れた最速の成長を実現。それぞれのキャリアビジョンに寄り添い、可能性を最大限に引き出します。 ◆プライベートも大切にできる。”効率重視”の誰もが働きやすい環境。◆ 無駄な会議やイベントを排除し、本質的な価値創造に集中できる環境があります。自己学習を最優先にしながら、従業員主体の勉強会や交流の場を提供。プライベートの充実を重視し、強制的な付き合いのない健全な職場環境で、最新のデジタルツールを活用した効率的な働き方を実現します。 ◆多彩なプロフェッショナルが集う、お互いに高め合う”最強の組織”。◆ 会社・メンバー・クライアント様・パートナーが一体となり、真の成果を創出するエコシステムを構築しています。AIと自動化技術を駆使し、専門家との強力なネットワークで総合的なソリューションを提供。デジタル技術と自身の可能性を信じ、共に未来を切り開ける仲間を募集しています。

こんなことやります

「デジタルの力で、人々の生活をもっと豊かに。」 「最新技術で、社会の効率化に貢献したい。」 「AIを活用し、新しい価値を創造したい。」 そんな想いを持った方、Digital GOATで最高峰のデジタルソリューション開発に挑戦してみませんか? まずは、選考に関係なくカジュアルにお話ししましょう! ▶ポジション 「エンジニア」 最新のデジタル技術とAIを駆使して、クライアント様の課題を解決する自社サービスの開発に携わっていただきます。バックエンド開発からWEB制作、業務効率化ツールの開発まで、幅広い領域でご活躍いただける中核メンバーを募集しています。 ▶具体的な業務内容 ・web制作 ・Pythonを用いたバックエンド開発 ・データベース設計・構築 ・業務自動化ツールの開発 ・WordPress、HTML、CSSでのWEBサイト制作 ・各種ツール連携による業務効率化 ・プロジェクトマネジメント ・社内システム、自社サービス開発 ▶1日の業務の流れ(一例) 10:00 業務開始、メールチェックとタスク確認 10:30 開発作業(コーディング、設計) 12:00 昼食・休憩 13:00 エンジニアチームMTG、技術検討 14:00 開発作業(実装、テスト) 16:00 クライアントMTG、要件定義 17:30 振り返り、翌日の作業確認 18:00 退社 ※フレックスタイム制を採用しているため、時間は一例です。 ※リモートワークも可能です。 ※プロジェクトの状況に応じて、柔軟なスケジュール調整が可能です。 ▶入社後の実際の業務フロー ①基本スキル習得期(1~3ヶ月目) ・開発環境の構築 ・小規模な機能改善 ②開発主担当として(4~6ヶ月目) ・新規機能の設計・実装 ・AIツールの活用検討・導入 ・自動化ツールの開発 ・プロジェクト進行管理 ③開発リード(7ヶ月目~) ・大規模プロジェクトの設計・実装 ・チーム開発のリード ・新規サービスの企画提案 ▶必須条件 ・Pythonでの開発経験(1年以上) ・基本的なデータベースの知識 ▶歓迎条件 ・AI関連ツールの活用経験 ・WordPressでのサイト構築経験 ・GASを用いた開発経験 ・GitHubを用いた開発経験 ・マーケティングの知見 ・業務効率化ツールの開発経験 ▶求める人物像 ・新しい技術に積極的にチャレンジできる方 ・自ら調べて解決策を見出せる方 ・効率化とQOL向上に興味がある方 ・チーム開発を楽しめる方 ・学習意欲の高い方 ・周囲への気配りができる方 ▶こんな方歓迎! ・地頭が良く、数字への関心がある方 ・複数の専門領域に興味がある方 ・効率化・改善意識の高い方 「これならできそう」「やってみたい」と少しでも思った方は、まずはカジュアルにお話ししましょう! 皆様からのご応募をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    前川 智輝さんの性格タイプは「フォアランナー」
    前川 智輝さんのアバター
    前川 智輝その他
    髙橋 成夢さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    髙橋 成夢さんのアバター
    髙橋 成夢コーポレート・スタッフ

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    デジタルで未来を切り拓く「効率化と成果の両立」を追求するDigital GOAT。成長著しい新鋭スタートアップCEOが語る理想の組織像に迫りました。

    中島 匠冴
    グラフィックデザイナー

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Digital GOAT株式会社
    https://digitalgoat.co.jp

    2023/12に設立

    3人のメンバー

    東京豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.