◆タイムテーブル◆
17:45 - 18:00 受付
18:00 - 18:20 挨拶・クラスメソッドについて
18:20 - 19:20 各部門エンジニアから仕事内容・働き方についてお話しします
19:20 - 19:30 質疑応答
◆登壇者のご紹介
・tomozou(データ事業本部 インテグレーション部)
■経歴
・大学卒業後、人材業界でデータサイエンス業務・クラウドインフラ業務を2年間経験。
クラウド基盤と機械学習を組み合わせたMLOpsの分野に興味を持ち、2024年07月にクラスメソッドに入社。
■今やっているお仕事
機械学習モデル構築/MLインフラ基盤構築など
■資格数
AWS認定資格2つ(CLF, SAA)
応用情報処理技術者試験
■好きな技術
機械学習・データ分析・IaC
■参加者に一言!
クラウドやデータ分析・機械学習に少しでも興味がある方へ
クラスメソッドの機械学習チームの仕事をご紹介します!ご興味がある方の参加をお待ちしております。
・きんじょー(産業支援グループ リテールアプリ共創部)
■経歴
・大学卒業後、SIerで基幹システムの保守/運用でシステムエンジニアを経験
・事業会社の情シスに転職し、社内システム開発や基幹システム移行を通してAWSに興味を持つ
・2021年11月にサーバーサイドエンジニアとしてクラスメソッドに入社
■今やっているお仕事
リテールアプリ共創部マッハチームという部署で、主にLINEミニアプリ、Webアプリ開発のクライアントワークを行なっています。
プリセールスからエンジニアが参加し、顧客課題に対する提案活動をしたり、案件が取れたあとは、そのまま要件定義~設計・開発~リリースまでを担当します。
またメインはサーバーサイドエンジニアですが、少人数チームなのでフロントも書かせてもらっています!
■資格数
AWS認定資格 × 12(All Cert)、Google Cloud認定資格 × 8、IPA × 4(DB、ネスペ)
■好きな技術
生成AI関連、IaC(AWS CDK)、CI/CD
■参加者に一言!
「0→1」を高速に立ち上げる体験がしたい方、少しでも気になる方は、まずはカジュアル面談でお話をさせてください!
・sora(産業支援グループ ゲームソリューション部)
■経歴
・大学院卒業後、SIerに入社し、システム開発案件のPM・Pythonツール開発・インフラエンジニアを合計約5年間経験
・その後、2023年1月にクラスメソッドに入社
■今やっているお仕事
産業支援グループ ゲームソリューション部にて、AWSメインのインフラのコンサルティング・TiDB Cloudの導入支援・アプリ開発などを担当しています。
■資格
AWS認定資格は12冠
■好きな技術
Flutter, Terraform, Lambda, TiDB Cloud
■参加者に一言!
ゲーム業界のソリューションアーキテクトについて、興味のある方はぜひご参加ください!