新APIモデル「GPT-4o」は、日本時間の5月14日午前2時に、米OpenAI社による『OpenAI Spring Update』で最新のGPTモデルとして公開されました。
GPT-4oはテキスト、オーディオ、画像を組み合わせて入力・出力することができる新しい技術で、人間とコンピュータの対話をより自然に行うことができます。
技術の進歩に伴い、新しい生成AI体験が加速し、ますます労働の生産性と創造性は向上していくことが期待されています。
私たちは、生成AIプロダクト『Crew』で、新たなAPIモデル「GPT-4o」への対応を開始。
お客様へ更なる技術力や利便性の向上を実現しています。
【Crewの特徴】
https://www.gocrew.jp/jp
ChatGPTを始めとした生成型AIを利用する際、登録している従業員の管理や外部への情報漏洩などのセキュリティ対策に課題があります。
「Crew」においては、個人情報などのセンシティブ情報を検知し非表示にし、登録している従業員の権限を設定でき、個人情報の検知機能、ログ監視などの機能でビジネスでもChatGPTを安全に使えるような環境を提供しています。フィルタリングするNGワードを追加することにより、企業ごとに独自の秘密情報を追加できます。企業メールアドレスで簡単に登録でき、チャット画面で質問ができます。OpenAIにおいて個別に登録する必要はありません。管理者が詳細な権限設定を行うことができるので、情報の制約や切り分けは容易ですが、チャット内容はオープンに共有されるので、システムの知識に明るくない人でもチャットを参照できます。
また、ChatGPT単体にはない書類を元にした会話機能もあります。説明書類や手順書といった社内文書をアップロードして書類から回答でき、繰り返し発生する同等作業や、異動者や採用者のオンボーディングトレーニングを代替して行うことが可能です。
【Crewが選ばれる理由】
✔ UIは直感的で、生成AI初心者でも簡単にご利用可能
✔ ChatGPTへの情報受け渡しがセキュア
✔ 企業側でアカウントや権限の管理ができる
✔グループチャットがあり、複数人での情報共有が可能
✔ プロンプトエンジニアリング(AIへの指示出し)のテンプレートあり
✔ 企業独自の資料から回答できる
【インターンの業務内容】
生成AIプロダクト『Crew』の拡販に向けて、以下の業務をお任せします。
・THE MODEL型セールス組織のインサイドセールス
・マーケティング経由で獲得したリードに対する架電業務
・ターゲットとする企業のアウトバウンドリスト作成と架電業務
・CRM(Hubspot)を活用したマーケティング・セールス活動
・ハウスリードに対するナーチャリング業務
・提案資料やマーケティング資料の作成サポート
・自治体向けプロポーザル資料の作成サポート
・商談同席
・オフラインのイベント参加
・マーケティング領域のサポートなど"
【仕事の魅力】
生成AIは日本においても実装フェーズに入り、自治体や企業における活用が進んでいます。
私たちも、自治体様を中心に多くの実証実験を行っており、今後も拡販を進めていきます。
仕事を通して、生成AIという新しいプロダクトを世の中に広めていく面白さを感じられます。
【人材要件】
<必須>
スタートアップの環境で自律的に動き、自走できる方
高い成長意欲がある方
<歓迎>
フルリモート環境でのインターン経験
Slackなどでのテキストコミュニケーションの経験
英語を使ったコミュニケーション(読み、書き、話す)ができる方
→エンジニアは海外から参画しており、エンジニアチームでのコミュニケーションは英語です
【勤務時間】
10:00~19:00@日本時間の間で1日5時間以上、1週間3日以上勤務できること
6ヶ月以上の勤務ができること
【カルチャーについて】
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI):人種・性別・嗜好・価値観・信仰・年齢・雇用形態などの違いを受け入れ、多様な人材が持つ可能性を発揮させようとする考え方です。
私たちは、偏見を持たず、各自が持っているスキルや経験をベースに仕事をしています。
(性差を考慮しない賃金制度など)
走りながら考える:経験のないことでも成長を期待して、仕事が割り当てられることがあります。
自分で調べてまずやってみる姿勢が大事。
顧客視点:カスタマーファースト、私たちが一番のプロダクトファンでありたいと思っています。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談でお話ししましょう。
まずは、「話を聞きに行きたい」を押してください。