はじめまして!
エヌ・シー・エヌは、
・日本に安心・安全な木構造を普及させる。
・日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる。
を目的に、「木造耐震設計」「設備設計・省エネ計算」「BIM」を行っています。
・構造設計者として働きたい!
・環境面に配慮した事業に携わりたい!
・木造建築に興味がある!
など、「木」や「建物」に興味がある方ならどなたでもお気楽にご参加いただけるインターンシップを開催しております。
皆様のご応募お待ちしております!
【エヌ・シー・エヌとは】
「New Constructor's Network」の頭文字をとってNCNことエヌ・シー・エヌと申します!
NCNは、木造建築業者のビジネスプラットフォームを展開する会社です。
【会社の目標と概要】
「日本に安心・安全な木構造を普及させる」
「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる」
ことを目標に掲げ、木造建築における耐震性の向上による安全性の確保と資産価値向上を目指しております。
木造建築の構造設計を事業化するとともに、独自の建築システム「SE構法」を開発し、全国の工務店約600社とネットワークを通じて、耐震性の高い木造建築を提供しています。
〈会社ホームページ〉
https://www.ncn-se.co.jp/
【会社の取組み】
現在、世界中で脱炭素社会に向けた取組みが加速しています。
このことに対しNCNは、
①木造化
②耐震長寿命化
③省エネ住宅化
により、脱炭素社会の実現へ向けて貢献しています。