ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティング・広報・事業開発
中途
1エントリー

on 2025/01/12

70 views

1人がエントリー中

総合職|キャリアチェンジも大歓迎!人と向き合い社会課題を解決しませんか?

株式会社brex

愛知
中途

株式会社brexのメンバー

深谷 直暉

代表取締役

東京学芸大学教育学部卒業後、大塚製薬で精神科の医薬情報担当として従事。ベンチャー企業へ転職し、株式会社moobleでは就労支援事業本部での事業開発を経験。2022年に株式会社brexを創業。 『思いやりの循環の起点となれる人/会社で、圧倒的他人想いを実現する!』 ◆福祉事業所の運営 愛知県でうつ病や発達障害の方への就労継続支援B型事業所「Recovery Step Re.fine」を運営 ◆福祉×一般企業のマッチングプラットフォーム 一般企業向けのBPOサービスで福祉事業所を繋ぐ新規事業をスタート ◆福祉事業所向けコンサルティング 新規開業する企業へ向けた開業や運営のコンサルティング

なにをやっているのか

▶︎Vision 「夢中になれる喜びで溢れる場所」 ▶︎Mission 「居場所や生きがいが見つからない人も、時間を忘れて夢中にさせる」 ▶︎Service 就労継続支援B型事業所「Recovery Step Re.fine」 精神・発達障がいの方を対象に、夢中になれる場所を提供し、その先の一般就労を見据えて訓練する事業所です。 シール貼りや袋詰めといった軽作業から、データ入力・営業事務補助といったPC作業まで、幅広い作業内容を用意し、利用者さまのレベルに合ったサポートを行っています。 「利用者の方に夢中になれる場所を提供し、幸せになっていただく」ことを使命とし、そこで働くスタッフの日々の幸せも追い求める環境を日々構築しています。

なぜやるのか

brexは「できることを増やし、夢中になれることを増やす」ことを目指して運営をしています。 代表の深谷自身が学生時代に精神疾患を発症し、自身の「夢中になれること」「できること」に向き合った過去があります。「自分と同じような思いで苦しんでいる人の力になりたい」その一心で、製薬会社や就労移行支援事業所での勤務を通して「夢中になれる居場所」をつくるための情報やスキルを身につけていきました。 ここは、そんな深谷の想いがつまった場所。愛知県から、できること・好きなことに夢中になれる居場所を提供していきたいと考えています。

どうやっているのか

brexは、設立してまだ2年あまりの新しい事業所です。そこで働くメンバーはとにかくエネルギッシュ。 「スタッフこそ、夢中になれる場所に」を目指しているので、どの職員も楽しそうに仕事に取り組んでいます! いい意味で「福祉っぽくない」。若手中心でフレッシュな組織だからこそ、利用者さまにも真摯に向き合うことができるのです。

こんなことやります

「夢中になれる仕事がしたい!」 「新規事業開発をやってみたい!」 「起業のノウハウを最速で身につけたい!」 そんな思いを持った方、ぜひ一度お話しさせてください! 現在brexでは、したいことが明確な、野心に満ち溢れたメンバーを募集しています。 2022年12月に発足したばかりの新しい事業所で、あなたの力を試してみませんか? ご利用者さまの人数や就職支援の実績など、「目に見える数字」で評価を行い、待遇を決定するので、「人を幸せにした分だけ、自分も幸せになる」やりがいのある制度を取り入れています。 これまでの実績や経験の有無など関係ナシ。代表の右腕として、事業開発のイロハを学んでいきませんか? ⭐︎ポジション 「起業支援・事業開発職」 ⭐︎具体的な業務内容 ・就労継続支援B型事業所の運営(ご利用者さまのキャリア支援全般) ・営業活動やSNS運用といった広報活動、マーケティング ・就労支援施設の新店舗出店業務 ・新規事業開発、それに伴うセールスやメンバーマネジメント等 基本的には「代表補佐」として、直下での業務が多くなります。 最初はキャリアサポーターとして就労支援の仕事を経験。「目の前の人を幸せにする」ためのマインドを身に付けた後、事業所長や店舗展開、エリアマネージャーなどの事業を責任者として動かしてもらいます。 また、新店舗出店に向けてのプランニングやマーケティングにも携わっていただきます。 ※新規事業開発にも積極的 現状、就労支援施設にて利用者さまに取り組んでいただいている業務は、企業様から受託をしている状態。 そこを自社で「新規事業」というカタチで進めて行くことは会社でも急務だと考えております。 M&Aで子会社化する、ゼロからつくり上げるなど、選択肢は無限大。あなたのアイデアが、会社をつくります。 ⭐︎キャリアステップ(一例) ①キャリアサポーター:ご利用者さまの居場所づくり。「夢中になれる」を実現するパートナーに。並行して事業開発や企業運営も学ぶ ↓ ②チームリーダー:一事業所の運営に責任を持ち、プロジェクトや事業所を成功に導く ↓ ③マネージャー:複数の事業所を運営し、会社そのものの経営メンバーへ ⭐︎必須条件 ・なし 未経験でも大丈夫です!今の会社で「こんなはずでは…」とモヤモヤしているあなた、ぜひ一度お話ししましょう! ⭐︎歓迎要件 ・なにごとにもチャレンジしていきたい方 ・「いずれは自分も起業してみたい!」など、野心をもっている方 ・友人や家族など、大切な人の幸せを願ったことがある方
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

「メンバーは宝。ありきたりでも、伝え続けたい」拡大フェーズに突入した今、社長が思う「自社の強み」

長峰 知広
その他

「どんな人でも社会と関わっているし、居場所を実感できる」「働くことにワクワクしてほしい」株式会社brexが目指す、理想の社会のあり方とは

長峰 知広
その他

「職場の人間関係はとても大切。だからこそ私が架け橋になりたい」パワフルな三児のママが語る、いい仕事の条件

長峰 知広
その他

株式会社brexの他の募集

もっと見る
  • 名古屋・正社員|積極採用中!

    社会の居場所をつくる事業開発|目の前の人に誠実になれる人歓迎!

  • 名古屋・正社員|未経験OK!

    イキイキと働く人を増やす伴走者!キャリアアドバイザーとして働きませんか?

  • 社会人必須のスキルが身につく

    自分の本当の強みを見つけませんか?事業開発でどこでも通用する力をつける!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社brex
https://www.refine-recovery.com

2022/07に設立

5人のメンバー

愛知県岩倉市栄町2-81 岩倉駅西ビル2階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.