400万人が利用する会社訪問アプリ

  • デザイナー、クリエイティブディ
  • NEW

クリエイティブで地域を変える仕事!デザイナー募集!

デザイナー、クリエイティブディ
中途
NEW

on 2025/01/02

23 views

0人がエントリー中

クリエイティブで地域を変える仕事!デザイナー募集!

オンライン面談OK
滋賀
中途
滋賀
中途

林 正隆

株式会社しがトコ 代表取締役。 滋賀県守山市出身。Webディレクター/Webデザイナー。40歳。 大学卒業後、都内メディア運営会社にて、Webデザイナーとして就職。ITベンチャー系マーケティング会社などでのディレクター経験などを経て、2012年、結婚と子どもの誕生を機に地元滋賀県にUターンして起業。Webマーケティングプロダクションを運営する傍ら、地域で自ら発信する必要性を感じ、ローカルメディア「しがトコ」を妻とともに設立。2018年、組織を法人化し株式会社しがトコを設立。滋賀県を中心としたローカルの発信プロジェクトを手掛ける。「温泉ソムリエ」の資格を取るほどの温泉好き。

福本 明子

亀口 美穂

しがトコ編集長 大阪府堺市出身。大阪でフリーライター、東京の出版社で編集者として情報誌やライフスタイル誌、ファッション誌など数々の媒体に携わった後、結婚を機に夫の地元である滋賀へ移住。情報の渦中だった前職の環境から一転、琵琶湖の水平線と、田園風景の果てを見つめる暮らしの中で、フラットな状態であることの心地よさを教えてくれた滋賀の魅力にハッとして"自慢したくなる滋賀"をコンセプトとした「しがトコ」を、webディレクターの夫と共に立ち上げる。

株式会社しがトコのメンバー

株式会社しがトコ 代表取締役。 滋賀県守山市出身。Webディレクター/Webデザイナー。40歳。 大学卒業後、都内メディア運営会社にて、Webデザイナーとして就職。ITベンチャー系マーケティング会社などでのディレクター経験などを経て、2012年、結婚と子どもの誕生を機に地元滋賀県にUターンして起業。Webマーケティングプロダクションを運営する傍ら、地域で自ら発信する必要性を感じ、ローカルメディア「しがトコ」を妻とともに設立。2018年、組織を法人化し株式会社しがトコを設立。滋賀県を中心としたローカルの発信プロジェクトを手掛ける。「温泉ソムリエ」の資格を取るほどの温泉好き。

なにをやっているのか

株式会社しがトコは、滋賀県の魅力を全国に、そして世界に発信するローカルメディア「しがトコ」を中心に活動するコンテンツプロダクションです。 ■自社メディア「しがトコ」で滋賀の魅力を発信 「しがトコ」は、「滋賀を自慢したくなる」をテーマに、SNSを活用して地域の魅力を発信する自社メディアです。 Instagramのフォロワー数は約4万人、ハッシュタグ「#しがトコ」の投稿数は約35万件にのぼり、多くのユーザーに共感されています。SNSだけでなく、Webメディアでもこれまで600本を超える記事を制作し、取材を通じて滋賀の文化や自然、地元の人々のストーリーを深掘りしたコンテンツを届けています。 SNSやインターネットを通じて、地元滋賀県の魅力を広めるだけでなく、「地元の人が地元を好きになる」というシビックプライドの醸成にも貢献しています。 ■2つの事業軸で地域課題を解決 しがトコの事業は、自社メディアを基盤とした「メディア事業」と、マーケティングやクリエイティブのノウハウを活かした「クライアント事業」の2つの柱で成り立っています。 メディア事業では、自社メディア「しがトコ」を中心に、インターネット記事、SNSコンテンツ、映像など、あらゆる形式のコンテンツを制作。地域の魅力を掘り下げ、発信することで、地元の人々や観光客、移住希望者との接点を生み出しています。 クライアント事業では、地元企業や地方自治体と連携し、地域課題の解決に取り組んでいます。たとえば、移住促進パンフレットの制作やイベント運営、観光誘致プロジェクトのサポートなど、滋賀の未来を支える仕事を数多く手掛けています。

なにをやっているのか

株式会社しがトコは、滋賀県の魅力を全国に、そして世界に発信するローカルメディア「しがトコ」を中心に活動するコンテンツプロダクションです。 ■自社メディア「しがトコ」で滋賀の魅力を発信 「しがトコ」は、「滋賀を自慢したくなる」をテーマに、SNSを活用して地域の魅力を発信する自社メディアです。 Instagramのフォロワー数は約4万人、ハッシュタグ「#しがトコ」の投稿数は約35万件にのぼり、多くのユーザーに共感されています。SNSだけでなく、Webメディアでもこれまで600本を超える記事を制作し、取材を通じて滋賀の文化や自然、地元の人々のストーリーを深掘りしたコンテンツを届けています。 SNSやインターネットを通じて、地元滋賀県の魅力を広めるだけでなく、「地元の人が地元を好きになる」というシビックプライドの醸成にも貢献しています。 ■2つの事業軸で地域課題を解決 しがトコの事業は、自社メディアを基盤とした「メディア事業」と、マーケティングやクリエイティブのノウハウを活かした「クライアント事業」の2つの柱で成り立っています。 メディア事業では、自社メディア「しがトコ」を中心に、インターネット記事、SNSコンテンツ、映像など、あらゆる形式のコンテンツを制作。地域の魅力を掘り下げ、発信することで、地元の人々や観光客、移住希望者との接点を生み出しています。 クライアント事業では、地元企業や地方自治体と連携し、地域課題の解決に取り組んでいます。たとえば、移住促進パンフレットの制作やイベント運営、観光誘致プロジェクトのサポートなど、滋賀の未来を支える仕事を数多く手掛けています。

なぜやるのか

■「滋賀には何もない」という誤解を変えたい 私たちが滋賀県のローカルメディアを立ち上げたきっかけは、「滋賀には何もない」という声を耳にしたことから始まりました。実際には、琵琶湖を中心とした自然環境、歴史的建築物や文化、地元ならではの食材や伝統行事など、滋賀には他にはない魅力がたくさんあります。しかし、それが地元の人々や外部の人に十分に伝わっていないのが現状です。 特に、都会のメディアや情報に触れることが多い子どもたちや若い世代は、地元に興味を持つ機会が限られており、滋賀の魅力に気付かないまま育つことが少なくありません。この状況を変え、「滋賀ってこんなに面白い場所なんだ」と地元への誇りを持てるきっかけを作りたい。これが、私たちが「しがトコ」を運営する理由の一つです。 ■メディアの力でシビックプライドを醸成する 私たちの目標は、地元の人々が「滋賀に住んで良かった」と感じ、外から訪れる人々が「また滋賀に来たい」と思う場所を作ること。そのためには、地域への愛着や誇り、いわゆる「シビックプライド」を醸成することが重要だと考えています。 その手段として選んだのが、メディアとコンテンツの力です。 メディアは、人々の価値観や行動に大きな影響を与えるツールです。滋賀の魅力を的確に伝えるコンテンツをSNSやWeb記事として発信し、多くの人に共感してもらうことで、地域の魅力を再発見するきっかけを提供しています。 たとえば、SNSの投稿を通じて地元の絶景やユニークな文化を知った人が、「地元にもこんな場所があったんだ」と気付き、週末に家族で訪れるようになったという話も少なくありません。小さな変化かもしれませんが、そうした体験が積み重なることで、「滋賀に住むことの価値」が次第に浸透していくのです。 ■地域課題をデザインで解決する 「なぜやるのか?」という問いに対するもう一つの答えは、「地域課題を解決するため」です。滋賀県には、人口減少や若者の流出、高齢化、観光客の偏りなど、さまざまな課題があります。私たちは、これらの課題を「デザイン」と「コンテンツ」の力で解決したいと考えています。 たとえば、移住促進のプロジェクトでは、地域の魅力を伝えるパンフレットやWebサイトをデザインし、移住希望者が「ここで暮らしたい」と感じられる情報を提供しました。また、観光誘致では、滋賀の隠れた観光スポットを紹介する特集記事や動画を制作し、多くの人々に新しい滋賀の魅力を知ってもらうきっかけを作りました。 こうしたプロジェクトを通じて、地域の課題を解決し、滋賀県をさらに活気ある場所にしていきたいと考えています。 ■「滋賀を自慢したくなる」場所にするために 私たちの活動の原点には、「滋賀をもっと自慢したくなる場所にしたい」という想いがあります。滋賀に住む人々が地元に誇りを持ち、その魅力を他の人に伝えたくなる。そのような気持ちが広がれば、地域が元気になり、次世代にもポジティブな影響を与えられると信じています。 そのためには、地元の人々だけでなく、外部から訪れる人々にも「滋賀って素敵だね」と思ってもらえるような発信が必要です。私たちはこれからも、地元の人々と共に滋賀県の可能性を引き出し、新しい価値を生み出す活動を続けていきます。

どうやっているのか

■“編集のチカラ”で、ローカルを発信する 株式会社しがトコでは、日々の編集会議を通じて、地域の魅力を最大限に引き出すためのリサーチとコンテンツ制作を行っています。 滋賀には、魅力的な場所や人、お店、イベントなど、まだまだ伝えきれていない面白いコトがたくさんあります。しかし、それらの魅力をただ発信するだけでは、多くの人の心には届きません。 私たちは、「どうすれば伝わるのか?」を徹底的に考え抜きます。そのために必要なのが、“編集のチカラ”。面白さ、優しさ、そして分かりやすさを重視し、地域の魅力を誰にでも届く形に磨き上げています。 ■面白さ×優しさ×分かりやすさ=しがトコの編集方針 「しがトコ」の編集で特に大事にしているのが、 面白さ、 優しさ、そして 分かりやすさ の3つの軸です。 面白さ: 読者に「へぇ、そんなことがあるんだ!」と思ってもらえる記事やコンテンツを届けるため、常に新しい視点やテーマを探求しています。 優しさ: 読者に寄り添い、人を傷つけない発信を心がけています。地域に住む方々や登場人物への配慮を忘れず、コンテンツを通じて温かさを届けたいと考えています。 分かりやすさ: 情報が読者に正確に伝わるよう、徹底的に工夫します。複雑な内容も噛み砕いて、誰でも理解しやすい形に仕上げる。これが私たちが考える「編集の技術」です。 ■アウトプットへの責任とプロフェッショナル意識 しがトコのチームは、それぞれが プロフェッショナルの意識 を持って働いています。 なぜなら、私たちのアウトプットは、単に社内やクライアントから評価されるだけではなく、読者や視聴者といった「リアルな受け手」からの反応がダイレクトに返ってくるからです。 インハウスのデザイナーや編集者であれば、社内やクライアントの評価が主な指標となるかもしれません。しかし、メディアに携わる私たちにとって、読者や視聴者の満足度こそが最大の評価軸です。 SNSでの「いいね」やシェア、コメント、記事の閲覧数や再生数は、私たちのアウトプットが「どれだけ響いたのか」を瞬時に教えてくれます。 その分、責任は重大です。しかし、読者や視聴者の心に直接届く手応えを感じる瞬間は、何にも代えがたい喜びがあります。このリアルな評価こそが、プロフェッショナル意識を磨き続ける原動力になっています。 ■一人ひとりが主体的に取り組むチーム作り しがトコのチームでは、デザイナー、ライター、ディレクターそれぞれが主体的に取り組み、アイデアを持ち寄ります。少人数のチームだからこそ、フラットなコミュニケーションが可能で、全員の意見が反映されやすい環境です。 例えば、デザイナーであっても、「こんなテーマの記事が面白いのでは?」とアイデアを提案することがあります。また、ライターがビジュアルの方向性について意見を出すことも珍しくありません。職種の枠を超えた連携が、しがトコならではの強みです。 ■「伝わるデザイン」「響く編集」のプロフェッショナルへ 私たちは、ただのデザイナーや編集者ではなく、「伝わるデザイン」や「響く編集」を実現するプロフェッショナルを目指しています。そのために、日々の業務を通じてスキルを磨き、成長し続けられる環境を整えています。 「自分のアウトプットがどんな影響を与えているのか?」 そんなリアルな反応を感じながら、滋賀をもっと面白く、もっと誇りに思える場所にしていくための挑戦をしてみませんか?

こんなことやります

■地域課題を解決するデザインを一緒に作りませんか? 私たち株式会社しがトコでは、「滋賀を自慢したくなる」メディアづくりを中心に、デザインを通じて地域課題を解決するプロジェクトに取り組んでいます。 具体的には、 移住促進のパンフレット制作 、 ローカルアートプロジェクトの紹介Webページ 、 観光誘致のための動画デザイン など、地域の魅力を伝えるさまざまなデザイン業務をお任せします。 滋賀県を拠点にしながら、地元企業や自治体、地域の人々と連携し、地域の未来をデザインするような仕事です。 ■具体的な業務内容 あなたにお任せしたいのは、以下のようなデザイン業務です。 ◯移住促進に関するクリエイティブ制作 地域の魅力を伝えるパンフレットやチラシのデザイン SNSで活用するバナーや広告クリエイティブ ローカルアートプロジェクトのデザイン ◯プロジェクトを紹介する特設Webページのデザイン 動画の画面デザインやビジュアル制作 観光誘致や地域ブランディングの支援 ◯観光スポットを紹介するポスターやWebバナーのデザイン 動画やSNS投稿用のビジュアル制作 しがトコ自社メディアのクリエイティブ ◯記事コンテンツのアイキャッチ画像やレイアウトデザイン SNS投稿用画像の制作 デザインの幅は広く、グラフィック、Web、動画など、多岐にわたる業務に関わることができます。また、企画段階から携わり、自分のアイデアを形にする機会が多い点も特徴です。 ■必須スキル・経験 Adobe Photoshop、Illustrator を使用したデザイン制作の経験 デザインの力で課題解決に取り組む意欲 コミュニケーション力:チーム内外の人々と円滑に連携し、相手の意図をくみ取りながら提案できる能力 ■こんな人を求めています ◯地域課題をデザインで解決したい方 単なるデザイン作業ではなく、課題解決や価値創出を楽しめる方を歓迎します。 ◯成長意欲があり、新しいことに挑戦したい方 業界未経験でも大丈夫。スキルアップや学び続ける意欲があれば、しっかりサポートします。 ◯人とつながる仕事を楽しめる方 地域の人々や企業、自治体との連携が多い仕事です。多様な人々と関わることを楽しめる方に向いています。 ■仕事のやりがい 読者や視聴者からの直接的な評価を受ける経験ができる しがトコのクリエイティブは、社内やクライアントだけでなく、読者や視聴者からの反応がダイレクトに伝わります。SNSでの「いいね」やシェア、コメントなどが仕事の成果をリアルに感じさせてくれるため、大変ながらも大きなやりがいを得られます。 ■地域の未来に貢献する仕事 あなたのデザインで地域が元気になり、住む人や訪れる人々が「滋賀って素敵だね」と感じるきっかけを生み出せます。 ■私たちが目指す未来 「滋賀をもっと自慢したくなる場所にしたい。」 そのために、地域の魅力を最大限に引き出すデザインを作り、一人でも多くの人に届けることを目指しています。 滋賀で自分のスキルを活かしたい方、地域に貢献するクリエイティブな仕事をしたい方。 まずはお話しするところから始めませんか?一緒に地域の未来をデザインしましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/04に設立

    5人のメンバー

    滋賀県守山市梅田町2-1 セルバ守山 地下1階