ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
オーナーサポート
中途
1エントリー

on 2025/03/14

278 views

1人がエントリー中

民泊物件オペレーションチームメンバーの募集

株式会社羅針盤

東京
中途

株式会社羅針盤のメンバー

澤畑  勝章

取締役

紺谷 昌輝

その他

菊池 朱理

岩田 直実

澤畑  勝章 取締役

なにをやっているのか

地元のお店の方にも協力して頂き、街とゲストを繋ぐ役割もガイドの仕事の一つです

着物レンタルの店舗は全国7店舗。着物着ての古き良き神社仏閣巡りはより日本らしい体験を深めてくれます

羅針盤は「日本の魅力で、世界を豊かに」をミッションとし、「旅の目的地を創出して、 日本の観光をリードする」をビジョンにインバウンド関連の3社が合併して誕生した会社です。 日本のインバウンド業界におけるリーディングカンパニーを目指し、現在、「トラベル事業」「着物レンタル事業」「宿泊管理事業」「地域プロデュース事業」と幅広い事業展開により、日本全国における旅行の体験価値を高め、観光を盛り上げていきます。 ●トラベル事業:2015年1月より食べ歩きツアーを都内で催行し、築地や砂町銀座商店街等を中心にスタートし、2016年には京都にも展開、その後プライベートツアー等を日本全国で実施し、これまで約50,000人以上の外国人をご案内してきました。TripAdvisorにおいても3000件を超える口コミを頂き、その内95%超が5つ星という多くの高い評価をもらっています! ●着物レンタル事業:東京(浅草・銀座・麻布十番)、京都(京都タワー・祇園)、大阪(心斎橋)、金沢(香林坊)、埼玉(川越)に店舗を設け、国内外に多くのゲストの方にご利用頂いており、今後も日本各地で出店し、着物文化を広めていきたいと考えています。 日本の観光地において、着物を着て観光するというカルチャー醸成を推進していきます! ●宿泊管理事業:日本全国で宿泊物件の管理・運営を行っています。個人の方の民泊の運営代行はもちろんのこと、大手のデベロッパー様と協業した法人の施設を活用した運営等も行っており、資産の有効活用にもご利用いただいております。 ●地域プロデュース事業: ①実際に多くの事業でインバウンド旅行者向けの体験創造の経験・実績・ノウハウを日本の観光に活かすべく、官公庁・自治体・企業に向けたコンサルティング・アドバイザリー業務を行っています。特に、インバウンド旅行者向けのツアーの造成やガイドの育成、プロモーション面で多くの実績がございます。 ②訪日旅行者向けメディアblog.japanwondertravel.comの運営をしております。英語単体で月80万PVのメディアとなり、多くの旅行者にタビマエ・タビナカでご利用頂いているメディアです。 ③自分たちのツアー運営を通じて培ったノウハウをもとに、JapanWonderGuideというガイドコミュニティを立ち上げ、現在は2,800名を超えるガイドの方に参加頂き、30を超える賛助会員と共に、日本の観光をもっと面白く、もっと盛り上げていくことを目指しています! 2024年12月20日、羅針盤の創業から2年が経ちます。 これからも、未来に向けて可能性しかないインバウンド観光領域において、観光産業で働くことに誇りをもち、観光を盛り上げ、日本を盛り上げていく。 そのような取り組みを羅針盤では圧倒的なスピードと成長で続けていきます。

なぜやるのか

日本と世界の結び目(KNOT)になります。

トラベル事業京都のツアー企画運営メンバー

日本には、自然、歴史・文化、食、人と言った多種多様な魅力が存在しています。 日本に何十年住んでいても、新しい感動を覚えることが出来るのはとても素晴らしいことです。 私たちはそこにあまりにも大きな可能性があると考えています。 観光は日本における数少ない成長産業・外貨獲得産業です。 コロナ前の2019年、訪日外国人消費額は、4.8兆円でした。 日本政府が掲げる訪日外国人消費額の目標は15兆円です。 大きな伸びしろがあります。 すでに2023年多くのインバウンド観光客が日本に戻ってきています! ちなみに、日本で最大の輸出産業でもある自動車の輸出額が2021年で14.7兆円であるという事からその規模感を感じて頂けるかと思います。 日本経済の成長の為にも、観光事業で収益を上げ、雇用を作り、市場を拡大していく事はとても重要なことだと感じています。人口が減少して、内需が頭打ちとなる中で、地域活性化の切り札でもあります。 また、観光は平和産業です。 平和じゃないと成り立たないですし、観光を通じて、世界平和に貢献できると考えています。 人と人が、個人レベルで繋がりが出来れば、世界の紛争も減少していくはずです。 経済的にも、精神的にも、観光は大きなポテンシャルを秘めています。 私たちは、日本での体験をより豊かにし、日本における観光をもっともっと楽しく、日本での観光が世界中の人たちにとって、人生での欠け変えの無い時間となりたい。 そういう想いで本気で取り組んでいます。

どうやっているのか

2023年11月羅針盤合併記念パーティでの集合写真

2023年11月月1回の羅針盤全社会で、お揃いのTシャツを着て写真撮影

2023年に3社が合併し、新たなスタートを切りました。 現在、社員は約60名。着物レンタル事業では150名を超える店舗のスタッフの方と、トラベル事業においても、日本全国100名を超えるガイドの方と協業しています。 日本各地の観光協会やホテルのコンシェルジュの集まりであるレ・クレドール ジャパン、コンシェルジュ協会等に所属し、社内外のネットワークと共に、サービスの提供を行っています。 羅針盤では、「スピード最優先」「挑戦を楽しむ」「尊重と信頼」という3つのVALUEを掲げています。 スピード最優先(Speed-Driven) ・スピード自体が価値になるので、どうすればスピードを上げられるか考えよう ・スピードを大事にして試行錯誤を繰り返そう ・迷ったときや困ったときには、立ち止まらずにすぐに仲間に相談しよう 挑戦を楽しむ(Enjoy the Challenge)  ・固定観念や常識に囚われず、柔軟に考えて新たな挑戦をしよう ・今までできなかったことや取り組めていなかったことに積極的にチャレンジしよう ・挑戦には困難がつきもの。達成した時の新たな景色を想像し、過程を楽しもう 尊重と信頼(Respect and Trust) ・ゲスト/地域の方々/協業パートナー/仲間など、一緒に価値創造していく方々に敬意を持って接しよう ・相手を信頼しよう。そして、相手からの信頼を掴むために何ができるのかを考えて行動しよう ・同じ事象でも立場や価値観によって見え方は異なる。多様な意見に敬意を払い、傾聴しよう メンバーの多くは、旅が好き。新しい体験が好き。 社内はワクワクとエネルギーに溢れ、和気藹々と、でも、全力で、世の中に価値を提供していくことに拘って事業を行っています。

こんなことやります

本ポジションは、民泊物件オーナーの利益最大化のためにゲスト(宿泊者)利益を追求している組織メンバーとして、ゲストやオーナーのサポートを行って頂きます。 以下に想定している業務を一例として列挙しますが、具体的な業務内容などは面談を通じて、協議・合意形成させて頂きます。 ・民泊運営上でのオペレーション全般業務 宿泊されるゲストの予約前後、滞在前中後、で発生するお問合せやご要望に対応して頂きます。 ご予約情報の変更や清掃会社への依頼、備品発注や設備維持など、ゲストが滞在中にご満足を頂けるよう、さまざまな観点からサポートをして頂きます。 ・物件管理を通じて発生する各種事案のオーナーサポート業務 物件オーナーの代わりに民泊施設の運営を行いますので、経費等のロスが出ないように収益最大化を目指し、最適なオペレーションを行って頂きます。 ・その他 ゲストからの滞在レビュー改善のため、いつまでにどの物件にどのようなアクションが必要かを考え、行動し、レビュー評価の向上に努めていただきます。 最適なオペレーションが行えるよう他のチームとの連携を図っていただきます。 是非、今後も成長が見込まれるインバウンド、旅行・観光領域で、一緒に面白いサービスを世の中に発信、提供していきましょう!
18人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

菊池 朱理さんの性格タイプは「コントリビューター」
菊池 朱理さんのアバター
菊池 朱理

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

ミッション・ビジョン・バリューの想い

雫 孝行
人事戦略本部

ミッション・ビジョン・バリューを一新しました。

雫 孝行
人事戦略本部

【新年のご挨拶】2025年もよろしくお願いいたします!

雫 孝行
人事戦略本部

株式会社羅針盤の他の募集

もっと見る
  • ツアーオペレーションサポート

    英語力が活かせる!インバウンド向けツアー運営オペレーションの仕事です!

  • ツアーオぺレーター

    インバウンド】訪日外国人向けツアーオペレーション業務で大募集!

  • 不動産営業

    民泊・無人ホテルの事業拡大を担うコンサルティング営業!不動産経験者歓迎

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社羅針盤
https://compasscorp.jp

2022/12に設立

62人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.