新規事業のリサーチ・事業開発
学生インターン

on 2024/12/17

38 views

0人がエントリー中

語学力を活かそう!新規事業に向けたリサーチと事業開発インターン

東京
学生インターン
言語を活かした仕事

株式会社Reeluのメンバー

秋田県出身。新卒H.I.S.を経て、2015年5月に株式会社Fun Group(旧タビナカ)参画。取締役COOとして事業管掌。海外企業のM&Aやグローバル展開を実施。2022年3月に取締役を退任。2022年4月に株式会社Reeluを設立し代表取締役CEO就任。

なにをやっているのか

はじめまして、株式会社Reeluの代表取締役CEO今野です。Reeluは2022年4月に創業したスタートアップ 企業です。 開発中のサービスは接客業特化の求人マッチングサービス「Reelu(リール)」です。求職者側は履歴書なし、動画を撮るだけで、自分に合った企業とマッチングできます。企業側は求職者の動画が閲覧できることが特徴です。 動画を活用することで、これまで表出されてこなかった人のポテンシャルや個性を社会的に「見える化」「測れる化」「認められる化」したいと考えています。

なぜやるのか

Reelu社のビジョンは「あらゆる人が自分らしく社会参画できる世界を創る」です。国籍や生まれ育ち、文化的背景にかかわらず、人が何かを挑戦する時の背中を押せる存在でありたいと考えています。Reeluのロゴは、人と企業(社会)の調和による循環的なコラボレーションで「芽が出る」ようすをあらわしています。

どうやっているのか

Reeluではプロダクト開発と人的オペレーションのバランスを大切にしています。いきなり開発するのではなく、まずは企業と求職者の間に入って機動的にオペレーションを動かしてみる、その中で本当に価値のある機能を要件定義してプロダクトに昇華するイメージです。 そのため横断的に意見を交わしたりオープンな議論が活発に飛び交っているような状況で、1人ひとりが自立しながらも他の職種に敬意をもってコラボレーションを楽しむことができるチームです。青山オフィスで仕事するもよし、リモートでもよし、な自律性高く、個々が責任を全うする環境です。

こんなことやります

まだ構想段階のインバウンド向け新規事業を社長直下で0→1の立ち上げを行っていく学生インターンを募集します。まずはリサーチから開始し、徐々に立ち上げの実務を一緒に動かしていけると嬉しいです。 <こんなことやります> ・インバウンド向け新規事業の市場リサーチ ・提携会社、営業先リストの作成 ・関係者に向けた説明資料の作成 ・関連イベントの企画から実行 <こんな方は歓迎> ・英語力を活かして仕事をしてみたい ・新規事業の立ち上げやリサーチに興味がある ・Excelを使うのが好き ・資料を作成するのが好き ★インターンでの目的が明確ではない方・迷っている方も、ご興味があればカジュアル面談でお話し致しますのでお気軽にご応募ください!
0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2022/04に設立

    10人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F