ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フルリモート|ライター
フリーランス
6エントリー

on 2024/12/13

180 views

6人がエントリー中

人生を変える大きな影響力がある本!あなたが時代を作る可能性があります。

株式会社スカイ

東京
フリーランス

株式会社スカイのメンバー

山本 智也

代表取締役

雅俊 石川

営業

高橋 慎一郎

ディレクター

株式会社スカイ 採用広報

採用広報

現在では、出版マーケティング事業、経営者教育、起業家育成事業から、美容医療事業まで、幅広く展開。手掛けている案件数は、200を超える。年商40億円超となりグループ10社をまとめる。社員数は、ドライバーと秘書の2名のみ。外注・業務委託を中心とした組織化経営=スマート経営で事業拡大中。あらゆるビジネスに精通し、ビジネス界のドラえもんになるべく、いろいろな案件に従事。通称:ビジネスサイボーグ。

なにをやっているのか

本を読むことが好き、一冊の本で人生が変わった体験を与える立場に。

出会うべきに人に届けられなかった本もあります。求める人にしっかり届くようにできることがあります。

「企画から執筆、出版、そしてマネタイズまで、すべてを一貫してサポートする包括的なアプローチが私たちの強みです」 ライターの仕事は、みんなが「面白い!」「役に立つ!」と思える文章を書くことです。人気のある話題、難しいことをわかりやすく説明する記事を書くことがあります。 文章を書くときには、読む人が興味を持つタイトルを考えたり、正しい情報をしっかり調べたりします。 読みやすい言葉を選び、わかりやすく伝える工夫した結果に読む人が「また読みたい」と思う記事を作ります。 ✏️インターネットで探しやすい文章を書く✏️ ライターは、インターネットで検索してもらいやすい文章を書くのも大切な仕事です。検索するときに使われそうな言葉を考えて、その言葉を記事の中に取り入れます。 より多くの人にその記事を読んでもらえるように文章をわかりやすくまとめたり、話の流れをスムーズにすることで、読む人が最後まで楽しめるようにします。 SNSに載せる短い文章を作ったり、電子書籍のように長い文章を書くこともあります。それぞれの仕事に合わせて、一番良い文章を考え、作る力が求められます。

なぜやるのか

人に発信したいけど、表に出ていくのは苦手。その才能を活かしませんか?

SNSがビジネスに大きく影響する時代に、しっかり基盤となるスキルが身につきます。

◎文章で人に喜んでもらう楽しさ◎ 自分が書いた文章が誰かの心に響いたり、役に立ったりすると、とても嬉しくなります。読む人から「面白かった!」「役に立ったよ!」と言ってもらえると、もっと良い文章を書きたいと思うようになります。このような経験がライターとして働く大きなやりがいになります。 ◎ 会社やお店を応援する◎ 会社やお店の商品やサービスをたくさんの人に伝えるお手伝いもします。 新しい商品の良さをどう伝えるか考えたり、魅力的な言葉でその商品を紹介したりします。文章を通じて、その会社やお店がより多くの人に知ってもらえるようになるのが、ライターの重要な役割です。 ◎自分のスキルや知識が増える◎ いろいろなことを調べたり、新しい知識を学んだりします。例えば、新しいテーマを調べることで、自分が知らなかったことを知ることができます。また、文章の書き方や言葉の選び方を工夫することで、自分のスキルもどんどん成長していきます。

どうやっているのか

なんの為に働くのか?時代は変わりバランス良く働ける環境があります。

冬の満員電車は風邪をもらいやすい。いろんな災害で帰れなくなった時に、家族が心配。そんな時もフルリモートなら安心。

新しいウェブサイトやブログを始めるときにお手伝いします。どんなテーマで記事を書くかを一緒に考え記事を書いたりします。サイトを作る最初の段階から関わることで、そのウェブサイトが成功するための基盤を作ります。 傾聴、ユーモア、革新、還元、倫理観、協創という6つの価値観を掲げ、相手の言葉に真摯に耳を傾け、楽しい雰囲気を創造しながら斬新なアイデアに挑戦します。 一人ひとりの力を合わせて、みんなで成長できる仲間を作りを目指しています。時代の変化に対応した柔軟な考え方で変化を恐れず、未来に向かって進んでいきます。

こんなことやります

☀️仕事と家庭(プライベート)を充実させることで、仕事のパフォーマンスを最大限に発揮します☀️ ▍業務内容 マーケティング戦略やSNSの活用、ブランド力の強化を目的としたコンサルティングサービスなどを提供し、著者が自分の知識や経験を最大限に活用できるようサポートします。 著者が出版を通じて得られる価値をさらに高め、多くの人に感動と影響を与えることを目指し、無料配布や展示会での配布など、さまざまなチャネルを使ったプロモーション活動を展開します ・書籍制作におけるディレクション全般 -コンセプトワーク :プロジェクトの軸の設計・設定 -ライティング:ライターさんに担っていただくことがあります -デザイン(インデザイン・表紙デザイン):クライアント・デザイナーや関係者と折衝・調整 -マーケティング ▍アピールポイント ・家庭環境で自宅での仕事を希望。 ・チームは少人数で個々の能力を最大限に発揮して頂ける環境です。 ・個々が多岐にわたる業務をこなしておりますが、お互いにサポート、協議しながらプロジェクトを推進しています。 ・社内コミュニケーションはChatWorkを使用しています。 ▍必須(MUST) ・書籍制作業務に関わったことがある方 ・ディレクション、デザイン、マーケティングいずれか経験がある方 ▍ 歓迎(WANT) ・リスク管理や先読み力がある方 ・ディレクション、調整力がある方 ・タスク処理能力がある方 ▍こんな方を求めています ・チームワーク、協調性を大切にできる方 ・1つ1つの仕事に責任感を持って取り組める方 ・コミュニケーション能力など、これまでの経験を活かしたい方 ・成長意欲高く仕事に取り組める方 ▍雇用形態 -正社員 -業務委託 ▍勤務地 フルリモート ▍勤務時間 -週3日、1日4時間~OK -週5日、9~18時 ▍ 給料 面談時にご案内予定 ──────────────────── ここまでご覧いただきありがとうございました。 皆様からのエントリーをお待ちしています。
13人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【後編】フルリモートが叶える新しい働き方 〜メリットと成功のコツ〜

田中 未来
営業部

【前編】可能性が広がるフルリモートワーク 〜スカイの新しい挑戦〜

田中 未来
営業部

【スカイのサービス紹介 〜後編〜】書籍がビジネスを変える!「出版マーケティング」の実践と魅力

田中 未来
営業部

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社スカイ
https://skyskysky.jp/

東京都渋谷区桜丘町1番2号 渋谷サクラステージセントラルビル9階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.