■ 公共事業・防災DX
新型コロナウイルス感染症をきっかけに、省庁・自治体の防災DXに関わるようになりました。
コロナや地震等の有事においては、企画から開発までのスピードを求められ、刻々と変化する状況の中で必要なシステムや機能を短期間で実現する必要があります。加えて、短期間で開発したシステムと、国や各都道府県が運用している独自システムとのデータ連携も必要です。
ワークログでは、上記の要望を満たすために、ノーコードツールを活用した短期間でのシステム開発および、外部システム連携も含めた全体設計やプロジェクトマネジメントの領域において支援を行っています。
【主な案件実績】
・厚生労働省:防災システムのリプレイス
・石川県:能登半島地震における高齢者施設の被災状況管理システム
・大阪府:陽性患者の転退院調整支援システムの開発
・神奈川県:神奈川モデルの検討および感染防止対策取組書の開発
・神奈川県:データ医療分析システムの開発など
■ 受託開発
ノーコードツールに限らず、Webサービス・アプリ開発の受託も行っております。
ただし、上流工程に携われる案件に制限し、プロジェクトマネジメントの役割を中心に支援しております。
個人のキャリア形成に力を入れるワークログでは、設計・開発以降の工程には注力せず、開発の成功を左右する要件定義などの上流工程に力を入れています。クライアントとは発注者と受注者の関係性ではなく、事業主体の立場となって意見を伝え、時には事業企画にも踏み込んで案件に関わっています。
【主な案件実績】
・大手家電量販店:Webサイトのリニューアル
・大手外資系コーヒーチェーン店:ECサイトのリニューアル
・慶應義塾大学:ラーニングマネジメントシステム開発
・医療アシスタンス事業会社:留学生危機管理アプリ開発など