ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途

on 2024/12/06

37 views

0人がエントリー中

テックリード│プロジェクトの中心となって開発してみませんか?

株式会社GIBJapan

東京
中途

株式会社GIBJapanのメンバー

真鍋 猛

ディレクター

Kaµei

案件管理、人員管理、複数案件のディレクタ業務を兼務しています。 技術指導だけでなく、考え方や伝え方などの人間的成長を促す指導も心掛けています。

なにをやっているのか

GIBJapanは、2003年の設立以来、お客様に信頼されるITシステム開発を手掛けてまいりました。多様な業界に対し、Web開発、AI開発、AR/VR開発などのサービスを提供しています。 現在、私たちは従来のシステム開発に加え、最先端の技術を駆使し、新しい時代に対応するITソリューションの提供に挑戦しています。 <直近の開発実績> ◎対話訓練システムの構築(AI開発) 事前に作成したシナリオを用いてエンドユーザにコミュニケーションの訓練を提供。 訓練の様子をAIで解析し、改善点をエンドユーザに提示することで苦手なコミュニケーションの克服を支援。 ◎ヘルスケアアプリのポータルサイト構築(Web開発) モバイル向けに展開されていたヘルスケアアプリのポータルサイトを構築。 既存APIになるべく変更を加えないようインターフェースを工夫。 ◎商業施設向けARシステムの構築(AR/VR開発) 国内に前例が少ない商業施設で利用できるARを利用したゲームを作成。 パズル、マルチプレイシューティング、宝探しなど種類は多岐に渡る。 その他、多くの開発実績があります。

なぜやるのか

<私たちの目指すもの> 多くの開発実績とAlなどの先端IT技術でお客様のソリューションを解決します。 2003年4月の設立から優秀なエンジニアのご紹介や受託での開発を続けてまいりました。そのノウハウは現在まで受け継がれており、様々なお客様に高い価値をご提供しております。既存のノウハウと先端IT技術と融合することでさらなる価値を生み出し、ビジネスの創出のお手伝いをさせていただきます。お客様と一緒に考え、成功へと導くパートナーとしてGIBJapanが全力でサポートいたします。 お客様の発展、成功が私たちの喜びであり、それが社会貢献へと繋がることを確信しておりますので、日々成長を続け、新しい価値をご提供いたします。 <私たちの価値観> ◎イノベーション/常に新しい価値を生み出す ◎チームワーク/互いに協力し合い、高い成果を上げる ◎顧客志向/お客様の立場に立って考える ◎社会貢献/持続可能な社会の実現に寄与する <代表挨拶> 株式会社GIBJapanは、長年にわたり多くのお客様に信頼されるITシステム開発を手掛けてまいりました。既存のシステムを堅実に支えつつ、効率的で信頼性の高いサービスを提供することに注力してきました。 しかし、私たちが目指すのは、それだけではありません。現在、私たちは最先端の技術を駆使して、新しい時代に対応するITソリューションの提供に挑戦しています。最新のIT技術を活用し、お客様のビジネスを次のレベルへと導くためのシステム開発を行っています。 私たちの成功の鍵は、技術革新とともに、チームの多様性と協力にあります。私は、「誰もが持っている力を最大限に発揮できる環境」を大切にし、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーと共に、新しい価値を創造しています。 これからも、変わり続けるビジネス環境に適応し、お客様と共に成長し続けることを目指してまいります。

どうやっているのか

<体制> 新大久保にオフィスを構え、個性的なメンバーと開発を行っています。 エンジニア同士はフラットな関係で切磋琢磨しています。 <自社サービス> 自社サービス開発に積極的にチャレンジしています。 昨年からは2つの自社サービス開発を進めていましたが、諸般の事情によりやむを得ず公開ませんでした。 今年こそはという意気込みで自社サービスを企画しています。 <受託開発基本方針 2024年> TypeScript、React、Laravelを主要技術としています。 インフラはパブリッククラウドのAWS及びGCPを利用します。 その他、Vue、Nuxt、Next、ReactNative、Pythonなどお客様のニーズにあわせて採用します。 <営業特徴> 経営陣全員がエンジニアですので、エンジニア目線での営業活動を行います。 キャリアを一緒に考えて案件に配属されます。

こんなことやります

自治体と建設業者の業務橋渡しを担う建設業界向けの情報共有サービスを提供しているクライアントの2つのプロジェクトを担当いただきます。 1. 請求システムの構築 サービス利用料、請求書発行などを管理する請求システムを構築します。 設計は完了に近づいており、実装から担当いただきます。 経理・会計領域の経験を積むことができます。 2. 情報共有システムの刷新 自治体と建設業者の業務橋渡しを担う建設業界向けの情報共有サービスを構築します。 請求システムを担当いただいた後に本プロジェクトにスライドしていただきます。 現在は設計段階であるため、参画時期は実装からとなります。 ■実装工程の作業概要 ・仕様理解 ・環境構築 ・機能実装、ユニットテスト、アドホックテスト <ポジションの魅力> ・クライアントと密にコミュニケーションを取るため、顧客折衝経験を得ることができます。 ・経理・会計領域の知識を得ることができます。 ・建設業界の知識を得ることができます。 ・フラットなチーム体制であるため、建設的な意見交換ができます。 <必須条件> ・Laravel, Reactどちらかの実装経験が3-5年以上 ・DB操作に関する実装経験 ・セキュリティ対策を意識した実装経験 <尚可条件> ・要件定義や設計など上流工程の実務経験 ・タスク、スケジュール管理などマネジメントの実務経験 ・GitHub, GitLabによるソースコード管理経験 ・インフラ領域(オンプレミス、クラウド(AWS))の構築経験 ・redisなどを用いたセッション管理の経験 ・Dockerなどを用いた仮想環境の知識・経験 ・zoom APIやwebRTCなどを用いた知識・経験 <当社の良いところ> ・肩苦しい雰囲気はフラットな社風であるため、人間関係が良好 ・平均年齢が若く、若手でも活躍できる環境 ・ほとんどが技術好きなエンジニアで構成されているため、情報交換が活発 ・社内勉強会が定期的に開催されており、専門外の技術に触れることができる ・最低週2の出社でオフラインコミュニケーションを行いながら、リモートワークが可能 (最初の3ヶ月は出社を多めにお願いしています) これまでのご経験や今後のご志向をお伺いしながら、GIBJapanでどのようなキャリアを築いていけるのか、ぜひざっくばらんにお話しましょう! ご応募お待ちしております!
5人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

ChatGPTプラグイン開発及び実際の適用事例

Hansol Choi
その他エンジニア

LoRAを活用したLLMのファインチューニングと最適化戦略

Hansol Choi
その他エンジニア

LangChainを活用した次世代AIエージェント開発

Hansol Choi
その他エンジニア

株式会社GIBJapanの他の募集

もっと見る
  • AIエンジニア

    上流工程にチャレンジしたい方、大歓迎!/Python開発者募集!

  • Webエンジニア

    Webエンジニア募集!PHP/TypeScriptの経験者をWANTED!

  • AIエンジニア

    AIエンジニア!プロジェクトの中心となって開発してみませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社GIBJapan
https://gibjapan.com

2003/04に設立

20人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル203

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.