400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フィールドセールス

関西1人目採用!社会課題解決に挑むスタートアップで、セールスメンバー募集

フィールドセールス
中途

on 2024/12/09

77 views

0人がエントリー中

関西1人目採用!社会課題解決に挑むスタートアップで、セールスメンバー募集

オンライン面談OK
大阪
中途
大阪
中途

Yukito Kondo

crewwにて大手企業の新規事業開発、リクルートにて組織開発、大規模プロダクト開発などの経験を経て、2019年にファンファーレを創業。廃棄物業界の省力化をミッションに、AIが廃棄物回収の効率的な配車計画を作成する「配車頭」を提供しています。丨美大卒のUXer丨カワウソが好きです。

藤井 智之

産業廃棄物業界特化のAI配車システム「配車頭」および販売管理システム「稼ぎ頭」の事業開発責任者として、営業領域における事業計画策定から戦略立案、戦術実行までを包括的にリードし、チーム全体を統率。

岡部 貴史

前職では電子マニフェストWebサービスを提供する会社で創業期から18年間営業に従事。導入支援した産廃業者は全国300社以上。2021年6月からファンファーレに入社。産廃業界の課題解決をIT企業の営業という立場で下支えすることを人生の糧とし、顧客に寄り添うことをモットーとする。

ファンファーレ株式会社のメンバー

crewwにて大手企業の新規事業開発、リクルートにて組織開発、大規模プロダクト開発などの経験を経て、2019年にファンファーレを創業。廃棄物業界の省力化をミッションに、AIが廃棄物回収の効率的な配車計画を作成する「配車頭」を提供しています。丨美大卒のUXer丨カワウソが好きです。

なにをやっているのか

産廃業界に特化した2つのプロダクトを開発しています。 ■ 産廃特化のAI配車SaaS「配車頭」 https://web.haisya-gasira.com/ ■ 産廃特化の販売管理システム「稼ぎ頭」※新リリース https://lp.kasegi-gasira.com/ 産廃業界は、工場や建設現場から排出される産業廃棄物の回収を行うことで、静脈物流を担っています。社会インフラとして、我々の生活になくてはならない存在です。一方、近年の産業廃棄物の排出量は横ばいで推移しているのに対し、産廃業界における労働人口は減少傾向にあります。現状のインフラを保持するためには、産廃業界の効率化が急務となっています。 配車頭を使うことにより、効率的に廃棄物回収を行う配車計画を、誰でもワンクリックで短時間で作成することができるようになります。 また、新リリースした稼ぎ頭は、業界特有のマニフェストの管理を含めた販売管理システムであり、紙の作業を全てデジタルで管理することができるようになります。もちろん配車頭との連携も可能です。 ファンファーレは、社会インフラである産廃業界の効率化に貢献します。
配車頭で産廃業界の配車効率を改善します
作成された配車スケジュールは、現場のトラック乗務員にスムーズに共有されます
CEO 近藤
CTO 矢部
配車担当の方の作業風景。電話で受注し、紙で配車スケジュールを組んでいる方も多いです
まだまだアーリーステージのスタートアップ。この状況下では、なかなか顔を合わせる機会は少なくなっていますが、全員で共通認識を持つことは非常に重要視しています。

なにをやっているのか

配車頭で産廃業界の配車効率を改善します

作成された配車スケジュールは、現場のトラック乗務員にスムーズに共有されます

産廃業界に特化した2つのプロダクトを開発しています。 ■ 産廃特化のAI配車SaaS「配車頭」 https://web.haisya-gasira.com/ ■ 産廃特化の販売管理システム「稼ぎ頭」※新リリース https://lp.kasegi-gasira.com/ 産廃業界は、工場や建設現場から排出される産業廃棄物の回収を行うことで、静脈物流を担っています。社会インフラとして、我々の生活になくてはならない存在です。一方、近年の産業廃棄物の排出量は横ばいで推移しているのに対し、産廃業界における労働人口は減少傾向にあります。現状のインフラを保持するためには、産廃業界の効率化が急務となっています。 配車頭を使うことにより、効率的に廃棄物回収を行う配車計画を、誰でもワンクリックで短時間で作成することができるようになります。 また、新リリースした稼ぎ頭は、業界特有のマニフェストの管理を含めた販売管理システムであり、紙の作業を全てデジタルで管理することができるようになります。もちろん配車頭との連携も可能です。 ファンファーレは、社会インフラである産廃業界の効率化に貢献します。

なぜやるのか

配車担当の方の作業風景。電話で受注し、紙で配車スケジュールを組んでいる方も多いです

まだまだアーリーステージのスタートアップ。この状況下では、なかなか顔を合わせる機会は少なくなっていますが、全員で共通認識を持つことは非常に重要視しています。

◆ 地に足をつけて、社会課題に取り組む 代表の近藤が産廃業界の課題を知ったのは、ファンファーレが創業される1年前、廃棄物事業者にUXコンサルティングに入った際です。得た知見が業界に普遍的なものなのかを確かめるために、個人的な活動として、全国の廃棄物業者を1年ほどリサーチを行いました。作業着を着て廃棄物回収をお手伝いさせていただいたり、廃棄物業者の方とご飯をご一緒したりするなかで、現場理解を深めていきました。 産廃業界は、「大きく、多い」という特徴があります。市場規模は5.3兆円と大きく、産廃の回収は近場で行った方が効率が良いという特徴から、全国に11万社と数多くの産廃業者が存在しています。中小規模の産廃業者はお金はあれどITのノウハウがない場合が多く、業務内容が非常に複雑なことも相まって、システムのSIに取り組んで失敗するというのが典型的でした。我々は産廃業界に特化したSaaSを開発し、高品質なサービスを多くの顧客につかっていただくことを目指しています。 ◆ 配車頭が解決する顧客課題 配車頭は、産廃業界の3つの課題にアプローチしています。 ①労働人口不足 ドライバーの確保は年々難しくなるのに対して、廃棄物量は変わっていません。多くの廃棄物業者では受注を受けきれない状況が発生しています。「配車頭」では既存の人員で、より多くの廃棄物回収を実現することができます。 ②業務の属人化 業務の属人化によってスキルやナレッジの継承が難しくなっており、人を確保できたとしても育成しづらい問題があります。それに対して、誰もが熟練の作業員以上の配車表を作成できることで属人化の解消につながっています。 ③過酷な労働環境 配車表を作成する担当者は、乗務員も兼務していることが多く、長時間労働が常態化しています。また、ステークホルダーが多く、心労も重なることから退職率の高い職種になっています。それに対して業務が省力化し解決につながっています。

どうやっているのか

CEO 近藤

CTO 矢部

◆ 最高の技術 × 最高のUX 産廃業界の非常に複雑な配車業務を自動化し、ITサービスの活用に不慣れなユーザーに提供するため、我々は「最高の技術×最高のUX」の実現を目標に、少数精鋭でサービスの開発を行っています。高品質なプロダクトの制作を非常に重要視し、UX/UIデザイナー兼CEOの近藤と、最適化エンジニア兼CTOの矢部が共にプロダクト制作に関わっています。 ◆ エンジニアが活躍しやすい組織づくり エンジニアがモチベーション高く開発に取り組める環境を整備しています。 ・月1の会議で顧客課題のストーリーテリングを行い、エンジニアが顧客課題に直接向き合えるようにしています ・プロダクトを腐らせないリファクタリングを積極的に行い、最新の技術、ドメイン知識が反映された状態を担保するようにしています。Coral capitalのLTイベントで発表させていただきました https://coralcap.co/2021/07/coral-dev-talk03/ 技術スタックを含む詳細情報は、弊社採用サイトとSpeakerDeckに掲載しています。是非ご覧ください! https://fanfare-kk.com/career/ https://speakerdeck.com/fanfareinc

こんなことやります

■募集背景■ 現在のセールス組織のメンバーは東京拠点に3名おり、各々が裁量を持って業務を推進している状況です。 事業拡大中のため、顧客の課題をヒアリングし、運用の手法や体制の構築、ナレッジ共有の型化など高速でPDCAを回し、事業を成長させることが需要なフェーズとなります。 これから更に事業を拡大していくにあたり、ユーザー様は全国各地にいるため、各拠点ごとで戦略的にセールス活動を企画〜推進いただく方を採用することとなりました。 ご入社された方には関西エリア(および西日本エリア担当)として、主体性を持って事業成長を牽引していただきたいと考えております。 また、他の部門でも東北でフルリモートで業務をされている方もおりますので、チーム内のコミュニケーションが非常にしやすい環境です。 風通しのよい環境で自分の意見がサービスの拡大に反映できることも多く、自身がやったことをダイレクトに反響を感じることができます。 これまでの経験を活かし、スタートアップで成長中の企業でチャレンジしたいという方にはピッタリです。 ■あなたの役割は?■ 関西エリア初のフィールドセールス担当として、西日本を中心に事業成長をリードしていただきます。 顧客の課題を深くヒアリングし、提案営業を行うとともに、顧客からの声を開発チームにフィードバックし、プロダクトの価値向上にも貢献できるポジションです。 ■主な業務内容■ 弊社のセールスチームは、顧客のニーズ・課題を特定し提案する、課題解決型の営業スタイルです。 顧客の業務内容や状況をヒアリング後、弊社プロダクトを利用し提案営業を行います。 また、ヒアリング時に出た顧客の要望をプロダクト側に連携をしながら既存プロダクトをより良いものにする重要なポジションです。 【業務の具体例】 ・新規商談の獲得 ・商談準備 ・顧客の業務(課題)の整理 ・営業資料の作成 ・自社サービスの適用可能性の提示・導入提案 ※組織が拡大中につき担当領域の分担は流動的となります。 【今後チャレンジできる業務】 ・本格導入/利用定着に向けたフォローなど実業務におけるオペレーション設計 ・プロダクト組織との協働を通じた、サービス価値の再構築または磨きこみ ■求める人物像■ 私たちが求めているのは、以下のような方です。 -社会課題に共感し、業界の未来を一緒に変えていきたい方 -顧客の気づきや発見を喜びと感じられる方 -環境の変化を楽しみながら、主体的に取り組める方 -課題解決に向けた抽象的な思考や仮説構築が得意、または好きな方 ■あなたに提供できること■ -業界トップクラスのプロダクトに携われる環境 -少数精鋭のチームで、自分のアイデアが事業に直結する手応え -リモートワーク中心で自由な働き方を実現 -社会貢献性の高いビジネスを通じてやりがいを実感 ■こんな方がピッタリ!■ -地元・関西で社会貢献性の高い仕事をしたい -泥臭くも地道な営業活動が得意で、顧客に愛される自信がある -飲みニケーションも含めた柔軟な対応力がある -これまで売り切り型(ショット)の営業をやっていたが、もっと顧客に長期的に向き合いたい -ゴリゴリのインセンティブより、やりがいや成長を重視したい これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 事業のことや募集ポジションについて説明させていただきます。 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! よろしくお願いします!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/06に設立

6人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

大阪府