日本最大級の位置情報系IoTプラットフォーム"Beacon Bank(ビーコンバンク)"および月間800億件ずつ増え続けるデータ基盤をささえるSREとして、プロダクトの継続的な成長のため信頼性・可用性の向上、追加開発、リファクタリグ、効率化などに取り組んでいただくポジションです。
【具体的な業務内容】
・安定的品質と開発生産性を高次元でバランスを取るための各種施策の起案、実施
・クラウドにおけるインスタンスやネットワークなどの構築、IaCの推進
・位置情報ビッグデータが関連する自社プロダクトのバックエンド開発
・リテール・メディア・スマートシティにおけるクライアントとの共同サービスのバックエンド開発
・ユーザー増加に伴うアーキテクチャ再設計
・インフラフレームワークの選定、導入
・セキュリティ対策
※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
【環境】
・クラウド:Google Cloud, AWS, snowflake, Azure
・エディタ/IDE:VSCodeなど
・PC:WindowsでもMacでも好きな方。※社内はMacが多いです。
【仕事の魅力】
弊社は2022年7月に東京証券取引所グロース市場に上場したばかりの勢いよく成長中のスタートアップです。エンジニア規模は少数ですが新しいサービスや技術を使い、なるべく属人化せず秘伝のタレを熟成しないよう工夫を加えながらやっています。日々立ち上がる新規案件をこなしながら、リファクタリングで技術的負債をレバレッジし、コードレビュー文化をモットーとしています。クラウドは主にGoogle Cloudを活用しており、KubernetesやDataflowなどの先進事例としてご紹介いただくとともに、生成AIパートナーとしても選出いただき、数々のイベント講演もしております。
【必須要件】
■Webサービスのバックエンド開発とクラウドの保守運用経験 、合わせて5年以上
■Go、Ruby、Python、Node.jsいずれかの開発経験
【歓迎要件】
■Google CloudでのWebサービスの保守運用経験
■Kubernetesなどのオーケストレーションソフトウェアの業務利用
【求める人物像】
■経験のない分野にも物怖じせずスピード感を持って取り組める、成長意欲の強い人
■目標達成のために限られたリソースを最大限活用し、最大限のパフォーマンスが発揮できる人
■社内外のメンバーと連携して仕事が進められるコミュニケーション能力がある人
■コミットメントとオーナーシップを持って課題に取り組める人
【勤務形態】
■週3〜4リモートワーク、週1〜2出社
■入社後3ヶ月間は出社