ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
26卒|新規事業開発
新卒
19エントリー

on 2025/04/17

247 views

19人がエントリー中

新卒採用|音楽業界の未来を切り拓く新事業を創りませんか?

レコチョク

東京
新卒

レコチョクのメンバー

Hiromoto Mizuki

コーポレート・スタッフ

Hiromoto Mizuki コーポレート・スタッフ

なにをやっているのか

デジタルを武器に音楽業界の課題解決とビジネスチャンス創出に挑み続ける唯一無二の存在がレコチョクです。

本社3Fではマスコットキャラクターのレコチョクマがお出迎え

レコチョクではミッションである「音楽市場の最大化」を実現するために、現在「音楽配信事業」「ソリューション事業」「インディーズ活動支援事業」という3つの事業領域でビジネスを展開しています。NFTをはじめとしたweb3や生成AIなど、新たなテクノロジーも積極的に取り入れています。 □個人向け音楽配信事業 2500万曲以上の楽曲ラインアップを誇るダウンロードストア「レコチョク」をはじめ、パートナー企業との協業によるダウンロードストア、定額制ストリーミングサービスを展開しています。 ・「レコチョク」:自社ダウンロードストア ・「Music Store powered by レコチョク」:KDDI株式会社と協業 ・「dミュージック powered by レコチョク」:株式会社NTTドコモと協業 ・「dヒッツ powered by レコチョク」:株式会社NTTドコモと協業 ・「AKB48グループ映像倉庫」 ■音楽配信事業 □法人向け音楽配信事業 利用シーンやニーズに合わせた音楽配信事業を展開しています。 ・「WEDDING MUSIC BOX」:株式会社USEN(U-NEXT.HD)と協業で展開するウェディング演出に特化したBGMサービスパッケージ ・「OTORAKU -音・楽-」:株式会社USEN(U-NEXT.HD)と協業で展開する店舗向けBGMアプリ ・「RecTV for JOYSOUND」「RecTV for USEN MUSIC Entertainment」:アーティストの公式動画(ミュージックビデオ)配信サービス ■ソリューション事業 ・「murket」:音楽業界やコンテンツホルダーがオンラインストアの開設、デジタルコンテンツを販売できるワンストップECソリューション。 ・「FLAGGLE」:音楽原盤権利者に向けて、国内外の音楽配信ストアへのデリバリーやディストリビューションを行うソリューション。 ■インディーズ活動支援事業 レコチョクの子会社である株式会社エッグスでは、インディーズアーティストへの活動支援事業を展開。 ・「Eggs」:インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが出会う無料音楽プラットフォーム ・「Eggs Pass」:国内外の主要音楽配信ストアへのディストリビューションや動画での楽曲利用の収益化、著作権管理の仲介、CD制作から販売まで、アーティスト活動をトータルでサポート。

なぜやるのか

▍音楽×デジタルで、音楽市場の最大活性化に貢献する。 私たちはミッションである「音楽市場の最大活性化」を実現するために、時代とニーズに合わせた様々なサービスを、デジタルを活用して開発・提供し続けています。 国内主要レコード会社の共同出資により創業され、20年以上、音楽×デジタルを軸としたサービスを提供し続けてきた中で形成されたノウハウや、音楽業界各社との信頼とリレーションを強みとして、音楽市場に貢献し続けます。 音楽業界が向き合う課題の解決と新しいビジネスチャンスの創出に挑戦する、想いと志を持った仲間を募集しています。

どうやっているのか

「人と音楽の新しい関係をデザインする。」 レコチョクが2014年から掲げるビジョンです。 音楽を聴く。 好きな曲を自分で歌う。 ライブの魅力を全身で感じる。 好きな曲を大切な人に贈る。 新しい音楽と出会う。 ……etc. ・レコチョクは、人と音楽にまつわる新たな視点を発見し、「音楽×〇〇」と音楽に新たな付加価値を掛け合わせることで、新たなビジネス創出に取り組んでいます。 ▍レコチョク社員のスタンス 目まぐるしく変化する音楽市場の中で、レコチョクは次世代の音楽ビジネスを創出するため、社員一人一人が変革・付加価値創造に取り組むため、3つのスタンスを掲げています。 ・キョロキョロ(好奇心) 日ごろから情報キャッチのアンテナを高くして、色々な視点を持つ ・ワクワク(想像力/創造力) こうなったらいいなを創造する ・グイグイ(推進力) ワクワクで創造したものを行動や事業に移す、実現する   ▍長期的に働きやすい環境 大切な社員に働きやすい環境を提供するために、リモートワークやコアタイムなしのフレックスタイム制などを取り入れ、カフェテリアプラン※などの福利厚生を整えています。 *カフェテリアプランとは 健康増進、リフレッシュ(音楽イベント等の参加や有給休暇取得促進)、自己啓発などのメニューの中から自身に合うプランを選択し、一部費用を会社補助する制度(上限金額あり) ※新卒1年目は時間勤務制:10:00〜18:30が勤務時間です(休憩1時間)

こんなことやります

新卒1年⽬から新事業開発に関する業務への配属を確約するポジションです。 現在、日本の音楽業界は大きな変革期にあります。 ストリーミングサービスの急速な普及、ファンとアーティストの関係性の変化、生成AIの活用に加え、海外市場進出への挑戦など目まぐるしく変化する市場の中で、レコチョクは時代のニーズに合ったソリューションを提供することで、次世代の音楽ビジネスを創出し、音楽市場の最大活性化に取り組んでいます。 本職種は、アントレプレナーシップを存分に発揮して、当社における新事業の立ち上げやビジネスモデルの構築および実行に携わり、音楽業界の未来を切り拓く、新たな潮流を創造する役割を担っていただきます。 <求める人物像> ・⼊社後早期に、新規企画の⽴案やプロジェクトマネージメントに携りたい⽅ ・成果にこだわり、粘り強く、積極的にビジネス開発に取り組める⽅ ・アーティストとファンの想いを実現するサービスを創る意欲のある方 ・⾳楽業界の課題解決に真摯に向き合い、サービスを創り出す意欲に満ちた⽅)
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    「音楽×デジタル」の新規事業はどのように生まれたか?——「WEDDING MUSIC BOX」プロジェクトメンバーに聞く

    Hiromoto Mizuki
    コーポレート・スタッフ

    音楽業界の新規サービス立案に挑戦!レコチョクが考える「即戦力になれる人材×成長環境」とは?

    Hiromoto Mizuki
    コーポレート・スタッフ

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    レコチョク
    https://recruit.recochoku.jp

    2001/07に設立

    192人のメンバー

    東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.