400万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネージャー
  • 5エントリー

建築/インテリア好き集まれ!空間デザインのプロジェクトマネージャーを募集!

プロジェクトマネージャー
中途
5エントリー

on 2024/11/27

128 views

5人がエントリー中

建築/インテリア好き集まれ!空間デザインのプロジェクトマネージャーを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Yohei Yamaguchi

不動産会社、空間デザインの会社を経てWEBメディア『BEYOND WORKING』をスタート。様々なクリエイターと新しいオフィス空間や働き方を生みだしていくため2014年にTRAIL HEADSを創業。『働く』『遊ぶ』『暮らす』の3つのーマを融合させるベく、主軸のオフィスデザインだけでなく、自社事業の『OFFICE CARAVAN』、コワーキングスペース『MAKITAKI』、『HINOKO TOKYO』のプロディースを手がける。 現在は自然の中でVISIONを実現させるべくフィールド開拓を思案中。

高山 のぞみ

TRAIL HEADSでプロジェクトマネージメントを担当。 大学では建築を専攻していましたがデキる同級生たちの中で、自分は設計デザインするよりもデザインの仕事を作り出す方に回りたいと思うようになり不動産デベロッパーに就職しました。 新しいプロジェクトを作り、クリエイターの皆さんとより面白い仕事ができるように奮闘中です。

Momoko Masuda

平成3年生まれ 人と同じことが嫌い、新しいものは好き。 携帯画面の中だけでは得られない、リアルな面白さ・変なものを発見するため都内をよく練り歩く 近年は自然に魅せられる新しいものを求めて登山やフライフィッシングに夢中 - - - - - - - 大学在学中は都市の文化・居住・経営をベースとし、空間デザイン研究を行った。 デザインを形にするより、企画提案できるようになりたいという思いから住宅系ベンチャーに入社し1年目は不動産販売部門にて営業職に従事 2年目からは子会社のリフォーム部門の立ち上げと 広報から現場管理までの幅広い業務を担当した。 よりクリエイティブな空間デザイン事業に携わりたいという想いから、 現在はトレイルヘッズでオフィス移転リニューアルのデザインディレクション・プロジェクトマネジメントをしている。 自然の中で新しいものやインスピレーションを受けることで アウトドアアクティビティが好きなこともあり TRAILHEADSで運営するキャンプ場「HINOKO TOKYO」のディレクターを担当している。

トレイルヘッズ株式会社のメンバー

不動産会社、空間デザインの会社を経てWEBメディア『BEYOND WORKING』をスタート。様々なクリエイターと新しいオフィス空間や働き方を生みだしていくため2014年にTRAIL HEADSを創業。『働く』『遊ぶ』『暮らす』の3つのーマを融合させるベく、主軸のオフィスデザインだけでなく、自社事業の『OFFICE CARAVAN』、コワーキングスペース『MAKITAKI』、『HINOKO TOKYO』のプロディースを手がける。 現在は自然の中でVISIONを実現させるべくフィールド開拓を思案中。

なにをやっているのか

TRAIL HEADS,Inc はBEYOND WORKINGをコンセプトに働く場とその周辺をプロディースする集団です。 オフィス空間のデザインを中心に、移動型オフィス『OFFICE CARAVAN』やキャンプ場『HINOKO TOKYO』の運営など、枠にはまらない空間を創造することと働き方を実践していくことを大切にしています。 ◼︎TRAIL HEADSのプロジェクト 1.スタートアップを中心としたオフィス空間のプロデュース 2.分野を横断した飲食店や物販店、イベントのプロデュース 3.移動式オフィス『OFFICE CARAVAN』の運営、企画 4.働く、遊ぶを実現するキャンプ場『HINOKO TOKYO』の運営、企画
translimit OFFICE
PR TIMES OFFICE
アーティスト、建築士など多種多様なメンバーと一緒に
一つの空間を作り上げていく
まずは自分たちが新しい働き方に挑戦

なにをやっているのか

translimit OFFICE

PR TIMES OFFICE

TRAIL HEADS,Inc はBEYOND WORKINGをコンセプトに働く場とその周辺をプロディースする集団です。 オフィス空間のデザインを中心に、移動型オフィス『OFFICE CARAVAN』やキャンプ場『HINOKO TOKYO』の運営など、枠にはまらない空間を創造することと働き方を実践していくことを大切にしています。 ◼︎TRAIL HEADSのプロジェクト 1.スタートアップを中心としたオフィス空間のプロデュース 2.分野を横断した飲食店や物販店、イベントのプロデュース 3.移動式オフィス『OFFICE CARAVAN』の運営、企画 4.働く、遊ぶを実現するキャンプ場『HINOKO TOKYO』の運営、企画

なぜやるのか

まずは自分たちが新しい働き方に挑戦

『働く場はもっと面白くなる!』 働く場であるオフィス環境はここ数年でとても変化してきています。 リモートワークの普及によりオフィスの存在意義は急激に変化しています。なぜその会社で働くのか?何のためにオフィスへ行くのか?それぞれの理由がありますが、働く場を面白く、魅力的にすることで、共感する面白い人が集まり、より魅力的な組織を作るお手伝いをしたいと思っています。 自分たち自身も様々な働き方に挑戦することで、働く場所の選択がパフォーマンスを高めたり、コミュニケーションを活発にさせることができると実感しています。

どうやっているのか

アーティスト、建築士など多種多様なメンバーと一緒に

一つの空間を作り上げていく

現在はプロジェクトを牽引するプロジェクトマネージャー6名で運営するチームですが、プロジェクトに応じてパートナーの空間デザイナーや建築家、グラフィックデザイナー、家具デザイナー、アーティストなどなど、、、様々なクリエイター達とチームを組んで空間をつくっています。 拠点となるのは都内2箇所。代々木公園のほど近くのTomigaya Officeと都心から車で1時間、山の中にあるHinohara Office。都心の利便性や刺激と、自然の中で得られるクリエイティビティを大切に活動しています。 ●TRAIL HEADSが大切にしたい価値観 1.今までに無い働く場を作ること 2.最高のプロジェクトを作るために様々なクリエイターとチームを組むこと 3.『働く』『暮らす』『遊ぶ』を融合した世界に向けて新しいことにチャレンジすること 4.自然が作り出したフイールドに繰り出していくこと(アウトドアが大好き!)

こんなことやります

●プロジェクトマネージャーの役割 プロジェクトマネージャーは、クライアントへのヒアリングを踏まえ、案件ごとにクリエイター達と最適なチームをつくります。アイデアを出しあったり、ディスカッションしたり「その企業らしい働く場」を提案し、それを実現していきます。(未経験の方も歓迎です!) ●クライアントワーク(オフィスデザイン)の流れ 1) Brand Philosophy  企業の現状や、目指す姿をヒアリング 2) Design Concept その企業らしい働き方/働く場、デザインの方向性を提案していく 3) Construction 施工会社と協力しながら、デザインした空間を形にしていく 企業の現状や目指す姿から、コンセプト(その企業らしい働き方/働く場、デザインの方向性)を、クリエイターやクライアントと一緒に考え、デザインディレクションしながら空間を形にしていきます。そのため、単なる進行管理に止まらず、クリエィティブな役割も担いながら、案件の始まりから終わりまで携わります。 多様な関係者と共創するからこそ、空間を引き渡す際に、チーム内で「いいものできましたね。」の声や、クライアントから「うわー、かっこいい!」「お願いしてよかった〜。ありがとうございます!」など言ってもらえた瞬間は、とても充実を感じる場面だと思います。 こうした、プロジェクトの一連の流れや、ビジネスとクリエィティブを行き来することを重ねていくと、自ら「やりたいこと」を形にしたり、プロデュースしたりする力が身についていきます。 ●自社プロジェクトの例 HINOKO TOKYO / SAUNA https://hinoko.jp/ MORI WORK https://hinoko.jp/moriwork/ OFFICE CARAVAN https://trailheads.jp/office-caravan/ こうした、空間デザインを軸に、新しい働き方や、新しい働く場を追求していく面白さは、他の会社では得られない成長とやりがいが感じられると思います。 ●主な業務内容  ・クライアントのオフィス、店舗等の空間デザインのプロジェクトマネジメント業務  ・『HINOKO TOKYO』等、自社プロジェクトの運営、企画 ●一緒にはたらくメンバー ・年齢層は20代半ば〜40代前半 ・不動産、建築/インテリア関係、コンサル出身のメンバー ・今回は経験問わず以下「求める人物像」に当てはまる方を歓迎しています。 ●求める人物像 ・建築/インテリアなど、空間デザインに広く興味がある ・空間と共にコミュニティを作ることに興味がある ・アウトドアが好き ・VisionとValueに共感できること (仕事も、暮らしも、遊びも。全部を楽しみながら、シームレスに生きる。) このタイミングでの明確な選考意思は不要です。 少しでも興味を持っていただけたら、まずはカジュアル面談にてお話しさせてください。 気軽なご応募をお待ちしています!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK