アスエネ株式会社は2019年10月の創業から5年で累計導入社数&サービス継続率No.1を獲得。
(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000392.000058538.html)
【次世代によりよい世界を】というミッションの基、世界の気候変動問題解決に向け取り組んでいます。
社員数は250名を超え、累計資金調達額101億円、海外拠点複数展開、新規サービス複数立ち上げ、M&A実行など、今まさに急成長を遂げているスタートアップです。
世界的な脱炭素への流れを受け、元三井物産、キーエンス、メルカリ、P&G、リクルートなどの非常に熱いメンバーが集まっています!
■ アスエネの事業内容
○「アスエネ」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス
○「アスエネESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス
○「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所
■ 主な受賞歴
○ 2023 環境省 環境スタートアップ大臣賞
○ 2023 経済産業省 J-Startups選出
○ 2023 東京都後援 東京ベンチャー企業選手権大会2023ユニコーン部門 最優秀賞受賞
○ 2022 東洋経済すごいベンチャー100&編集者厳選7社 選出
○ IVS 2022 LAUNCHPAD Naha 3位受賞(BtoB 1位)
○ 2021 Forbes Japan 100 選出
○ EY Innovative Startup 2022 選出
■ 直近の動向
○ シリーズC 1stクローズで42億円、累計で101億円を調達
○ NEDO シリコンバレープログラム 2022 採択、日本のスタートアップ企業から海外進出に挑戦。2022年11月にはシンガポールに初の海外法人「Asuene APAC Pte. Ltd.」を設立
○ CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」が、2022年度 グッドデザイン賞を受賞
■コーポレートサイト・プロダクトページ
・コーポレートサイト:
https://corp.asuene.com/
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」:
https://asuene.com/
・持続可能なサプライチェーン調達を実現するESG評価クラウドサービス「アスエネESG」:
https://asuene.com/