400万人が利用する会社訪問アプリ

  • インテリア接客・店舗運営・企画
  • 3エントリー

インテリア販売ショールーム運営接客スタッフ募集!|ライフワークバランス重視

インテリア接客・店舗運営・企画
中途
3エントリー

on 2024/12/19

140 views

3人がエントリー中

インテリア販売ショールーム運営接客スタッフ募集!|ライフワークバランス重視

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

新井 良平

守備範囲は会計・税務・労務・監査です

松茂良 早紀

RoomClipカンパニーの採用・人事を担当。 RoomClipを通じて、「人の可能性を広げたい」という想いから、入社。 学生時代は外大&アメリカ留学という英語づくしの生活。 新卒で大手PR代理店に入社し、幅広い業種のクライアント案件を短期間で経験。 その後、オンラインゲーム会社にて企業広報/グローバル広報を担当。時差と多言語に囲まれる生活から一転、現在はRoomClipにて採用をメインに担当。 「日常の創造性を応援する」というミッションに共感してくれる方、インテリア好き、SNS好き、ToC向けのアプリを開発したい!などなど、熱い想いを持った方々とお話ししたいです!! お酒を飲むことと、ゆるキャラが好きなテレビっ子です。

ルームクリップ株式会社(KANADEMONO)のメンバー

守備範囲は会計・税務・労務・監査です

なにをやっているのか

「 All the furniture is tailored to you. 」 明日をつくる「触媒」としてのインテリア KANADEMONOで は、今のライフスタイルをもう一歩、 創造的にしたいと思う人たちのために、デザインはシンプルでミニマルに。 使い勝手を追求したテーブルやデスクは天板、脚、サイズのオーダーが当たり前。 誰もが自分好みのインテリアと出会えるように、 リーズナブル、短納期であることも家具づくりの大前提としています。 そんな私たちが運営するKANADEMONOでは、さまざまなテイストのインテリアを展開しています。 海外のモダンなホテルのようにラグジュアリーなデザイン家具から、 色と素材の組み合わせを楽しむフェミニンなテイスト、 愛猫との生活をより美しく快適にする猫家具まで。 これからも、「日常の創造性を応援する」をミッションにD2Cブランドや独自のサービスを、 デザインやマッチングの価値にフォーカスして、提供していきます。
ー Art & Wellness ー 美術館やアートイベント補助します
Book & Wellness ー 書籍購入を補助します
実際にご勤務いただくショールームです。
たくさんの天板の種類から、お客様のご希望やライフスタイルに合ったご提案をさせていただいております。

なにをやっているのか

「 All the furniture is tailored to you. 」 明日をつくる「触媒」としてのインテリア KANADEMONOで は、今のライフスタイルをもう一歩、 創造的にしたいと思う人たちのために、デザインはシンプルでミニマルに。 使い勝手を追求したテーブルやデスクは天板、脚、サイズのオーダーが当たり前。 誰もが自分好みのインテリアと出会えるように、 リーズナブル、短納期であることも家具づくりの大前提としています。 そんな私たちが運営するKANADEMONOでは、さまざまなテイストのインテリアを展開しています。 海外のモダンなホテルのようにラグジュアリーなデザイン家具から、 色と素材の組み合わせを楽しむフェミニンなテイスト、 愛猫との生活をより美しく快適にする猫家具まで。 これからも、「日常の創造性を応援する」をミッションにD2Cブランドや独自のサービスを、 デザインやマッチングの価値にフォーカスして、提供していきます。

なぜやるのか

実際にご勤務いただくショールームです。

たくさんの天板の種類から、お客様のご希望やライフスタイルに合ったご提案をさせていただいております。

「これまでオンラインでの家具販売を行ってきた KANADEMONO が、なぜリアルなショールームをつくるのか?」 オンラインではどうしてもお伝えしきれない「木やアイアンの触り心地や色味」「椅子に座った時の感覚」「商品の取り入れ方」など、実際に見て、触れて、体感できる。そんな空間をめざします。 D2C家具ブランド「KANADEMONO」だからこその、他では体感できないワクワクと「 KANADEMONO BASE 」で一緒に実現しませんか。 店舗スタッフとしてではなく、運営スタッフとして、お迎えします。是非一緒に、他では体感できない「体験型ショールーム・ KANADEMONO BASE」を運営していきましょう

どうやっているのか

ー Art & Wellness ー 美術館やアートイベント補助します

Book & Wellness ー 書籍購入を補助します

プロダクトには、その製作に携わった人々の思いや行動が、なんらかのかたちで自然に反映されます。 私たちは「ものづくり」をしている側の人間が「豊かさを享受」していない限り、私たちの目指す「豊かな空間」をカスタマーに提供できないと考えます。 そのため、KANADEMONO では、社員「Wellness」を第一に考えて、さまざまな働き方や支援を行なっています。 例えば… ー Flexible Working Hours ー すべての社員(正社員・パートタイム)が心地よく働けるような、フレキシブルなワークスタイルを積極的に推進しています。 コアタイム(10:00-14:00)の時間以外は、自分でワークスケジュールをコントロールすることが可能です。(※通常勤務が望ましいと思われる業務に携わる方は対象外となる場合があります) ー Remote Work ー オフィスにいなくても、自宅でライブ感のある「リモートワーク(在宅勤務)」ができるような環境を整えています。 自宅にいながらも、オフィスにいるような感覚で働けるように、スタッフ間のやりとりに「slack」チャットシステムを採用、スプレッドシートやドキュメントは「クラウド上で管理」しているので、距離によるタイムラグをまったく感じません。 ー みなし残業20時間 ー みなし残業時間を使うかどうかは、各自で自由に決めることができます。使える時間をどう使うのか自分で考えることは、私たちの成長の選択肢を広げることにつながると考えています。 現在残業時間の平均は5時間程度 各自勤務時間中に最大限のパフォーマスを発揮できるように、日々試行錯誤しながら、取り組んでいます。 Wellnessについて ー Nutrition & Wellness ー スタッフの健康を少しでもサポートするために、完全栄養食や、オーガニック栄養補助サプリメント、プロテインなどをオフィスに常備。自由に摂取することができます ー Eat & Wellness ー オフラインでのスタッフ間のコミュニケーションを深めるために、月に1回、Uber Eats nなどを利用してランチ会を行なっています。フリーで好きなものを食べられて、同僚とさらに仲良くなれる、貴重な機会です。 ー Art & Wellness ー  プライベートで訪れる美術館やアートイベントの費用を会社で一部負担します。センスを磨くには、いろいろなアートに触れることが一番。デザインを重視する会社だからこそ、提案できる制度です。 ー Book & Wellness ー  雑誌や書籍の費用を会社で一部負担します。美しいデザインの雑誌や、きれいな写真集、美術本、ビジネスの実用本など、書籍は「自分を豊かにする」指針となる宝庫です。 社員が1人1人が、「豊かに」「健やかに」にライフワークバランスを保ってるように、オフィスの環境・働き方・Wellness支援 づくりを大切にします。

こんなことやります

今回は、体験型ショールーム・KANADEMONO BASE にて接客、ショールームの運営管理、他部署とのイベント・企画などのPJ推進を行なっていただくスタッフを募集します。 これまでオンラインで家具販売を行ってきた KANADEMONO オンラインではどうしてもお伝えしきれない「木やアイアンの触り心地や色味」「椅子に座った時の感覚」などを確認していただき、コーディネートをお客様に体感して頂く空間を提供しています。 さまざまな素材やデザインの異なる脚と豊富な種類の天板の組み合わせを見たり、ずらりと並んだラインナップから商品を取り出してコーディネートをしたり。そんなワクワクを体感できる空間を一緒に作りませんか。 ▼業務内容について.... ・ショールームの運営・管理(見せ方や使用販促などのアップデート) ・接客・スタッフ育成・シフトの作成 ・他部署と連携した企画(集客イベントや新商品PRなど)立ち上げ、推進 ▼(参考)あるKANADEMONO BASEの1日.... 9:00 〜  自宅からリモートで勤務 10:00〜 移動 11:00〜 予約枠のお客様対応(1組目/接客時間は、最大45分程度です) 12:00〜 ランチ(月に1回メンバーでのランチ会を実施しています。会社補助 月/3,000円) 13:00〜 予約枠のお客様対応 14;00〜 予約枠のお客様対応 15:00〜 他チームとのMTG(社内打ち合わせ) 16:00〜 Product Session参加 (今後の商品展開についてのMTG) 17:00〜 事務作業 18:00〜 退勤 お疲れ様でした ※上記日程ではなく、1日リモートの日や1日接客の日など、日によって異なります。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/12に設立

    60人のメンバー

    東京都渋谷区代々木5丁目7−5 Portal Point Yoyogi-koen 1F