400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 空き家・空地調査員
  • NEW

空き家などのリサーチ!地域の実態調査を通じた地域活性化と社会貢献を!

空き家・空地調査員
学生インターン
NEW

on 2024/11/14

20 views

0人がエントリー中

空き家などのリサーチ!地域の実態調査を通じた地域活性化と社会貢献を!

オンライン面談OK
福岡
学生インターン
福岡
学生インターン

井手口 浩士

宮崎県宮崎市出身 38歳 3児の父 好きな言葉「ALL Win」 座右の銘「世に生を得るは、事を成すにあり」 20歳から6年間失踪しホームレス生活を経験後、28歳で独立。 会社設立の2日後の発生した東日本大震災を目の当たりにして、 安心安全で「持続可能で次世代の未来を創る」事業をすると決意。 耕作放棄地を活用した産業用太陽光発電事業を日本各地で運営。 土地開発のノウハウを基に2020年不動産事業部を立ち上げ、宅地開発の実績を積む。 糸島市を中心に空き家や放棄地の再生実績No.1を目指す。 さらに地域新電力と連携し循環型経済を構築することで地域活性化に取り組む。

【赤裸々インタビュー!vol.1】6年間のホームレス生活からロハス・ライフ株式会社設立までの軌跡

井手口 浩士さんのストーリー

satou

「携わる方々、その一人一人のドラマの登場人物になるというのはとても尊いことではないか?!」 を自身のメインテーマに据え働いています!

山﨑 大貴

一橋大学大学院にて MBA 取得後、新卒で大手メーカーに入社し、営業・マーケティング職として、大手クライアント向け提案営業、インサイドセールスなどに従事。 その後、日系コンサル(データ分析部門)から民泊スタートアップ(経営企画室)等にて、既存事業の事業計画策定、マーケティングなど幅広く携わる。株式会社SEKAISHAでは投資先を含む関係会社のグロース、新規事業立ち上げ、マーケティング、採用戦略構築・新卒社員への研修などを幅広く担当。

ロハス・ライフ株式会社のメンバー

宮崎県宮崎市出身 38歳 3児の父 好きな言葉「ALL Win」 座右の銘「世に生を得るは、事を成すにあり」 20歳から6年間失踪しホームレス生活を経験後、28歳で独立。 会社設立の2日後の発生した東日本大震災を目の当たりにして、 安心安全で「持続可能で次世代の未来を創る」事業をすると決意。 耕作放棄地を活用した産業用太陽光発電事業を日本各地で運営。 土地開発のノウハウを基に2020年不動産事業部を立ち上げ、宅地開発の実績を積む。 糸島市を中心に空き家や放棄地の再生実績No.1を目指す。 さらに地域新電力と連携し循環型経済を構築することで地域活性化に取り組む。

なにをやっているのか

【事業領域】 ①太陽光発電事業 ・太陽光発電所の開発、運営、保守管理 ・自社太陽光発電所21区画保有 (福岡、熊本、三重、千葉) ②不動産事業 ・空き家、空き地の活用コンサルティング ・不動産売買事業 ・リゾートヴィラ、観光地開発 ・農地の活用および後継者不足の解消活動 などなど ③その他 ・糸島エリアでのリゾートヴィラ(民泊)の運営 ・別荘地のリノベーション ・糸島サイクリングプロジェクト ・オフグリッドトレーラープロジェクト などなど
今回募集のインターンの方には糸島市内での活動が中心になります!
勤務地は北原事務所となります。綺麗なオフィスです。
様々な形で地域との交流を深めております。
地域の草刈りや河川整備などのボランティア活動も行っています!

なにをやっているのか

今回募集のインターンの方には糸島市内での活動が中心になります!

勤務地は北原事務所となります。綺麗なオフィスです。

【事業領域】 ①太陽光発電事業 ・太陽光発電所の開発、運営、保守管理 ・自社太陽光発電所21区画保有 (福岡、熊本、三重、千葉) ②不動産事業 ・空き家、空き地の活用コンサルティング ・不動産売買事業 ・リゾートヴィラ、観光地開発 ・農地の活用および後継者不足の解消活動 などなど ③その他 ・糸島エリアでのリゾートヴィラ(民泊)の運営 ・別荘地のリノベーション ・糸島サイクリングプロジェクト ・オフグリッドトレーラープロジェクト などなど

なぜやるのか

地域の草刈りや河川整備などのボランティア活動も行っています!

『不動産の新たな価値を創造し、持続可能な未来を創る』 これが私たちのビジョンです。 不動産を所有されている方全てが満足されているわけではなく、 「先祖からの土地を守りたい」「固定資産税の負担が大変」「相続トラブルの予防法」 「土地活用で収益を得るには?」など様々な悩みを抱えておられます。 私たちは四方よしという価値観を持っていてそれは、 売り手、買い手、地域、地球の未来にとって正しい選択なのかを基に、皆様とともに悩み考え、 「最幸な土地活用」の実現をめざし、皆様の笑顔を創造し続けることで、 誰からも喜ばれそして次世代のニーズに合う持続可能な事業を行うことが出来ると考えています。

どうやっているのか

様々な形で地域との交流を深めております。

弊社では仕事への考え方やスタンスにおける「コアバリュー」を大切にしています。 これは、仕事自体やお客様、携わる方々に対しての行動や考え方のベースとなるもので、共に働くメンバー間でも共有している価値観です。 4つのコアバリュー ・スピード感と正確さを追求し続ける ・固定概念にとらわれず、挑戦する ・昨日までの自分を超える ・主体性を持って行動する 以上の4つがロハス・ライフのコアバリューです! もし、ここを見てくださっている方の中で、これに共感頂ける方とは是非一緒に何か出来ればと思います!

こんなことやります

昨今社会問題としての認知も広まってきた「空き家問題」。 じつはこれ、私たちが遊びに行ったり、ドライブに行ったり、親しんでいる地域にもはびこる社会問題なのです。 「息子たちがいるのだが、県外に今は住んでいるので次の住まい手がいない」 「このままではこの辺りは高齢化が進む一方。若い世代が入ってきてくれると嬉しいのだけど。」 などなど、普段私たちがよくよく耳にする言葉なのです。 様々な生活環境の変化や、世帯ごとにもちろん状況は様々ですが、例えば海はきれいで、山の緑も美しい糸島市の農村地域などでも、同じようなお声を聞かれています。 そこで!今回はそういった各エリアでの空き家や遊休地・耕作放棄地のリサーチを行う調査メンバーを募集します! 現在弊社が掲げる指標の一つに「学生などこれからの将来を担っていく若い人たちに、弊社の取り組みを通じてリアルな社会学習の場として利用してもらいたい」というものがあります。 せっかく会社として、地域貢献や社会貢献に寄与すべく事業を行うのであれば、その場自体をこれからの世の中を担う若い人達のための場としても機能できないか?という考えを持っております。 これから弊社が取り組む「空き家問題」などの取り組みを学生の皆様にとって明るく楽しい就労体験の場。として提供出来ればと思う次第です。 具体的には福岡市内近郊・糸島市の海岸沿いや農村地域などに出向き、空き家や何も使われてないような土地を調べます。 その中で、時には地域の方と世間話をしたり、そういったご縁から空き家で困っている方と「ではどのようにしていきたいか?」など、深い部分でのお話し合いの場面あるかもしれません。 空き家も土地も、「資産」ですので、そこにはかつての「思い出」もあるし、色々な思いや考えがめぐるもの。やはりそういった話合いの場面では真剣な場面になることが多いです。 が、学生の方にはそういった場面こそとても意義のある経験になると思います! 是非学生の皆さんの行動力や柔軟な思考、視点でもって一緒に楽しめたら!と思います。 少しでも気になっていただけましたら、お気軽に遊びにきてください!ざっくばらんにお話しましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK