400万人が利用する会社訪問アプリ
石野 拓弥
大学に入学して3日後のこと・・・ シラバスで「起業論入門」という授業を目にしてしまった。 その瞬間、 全身に雷のような衝撃が走る。 「一生この道でやっていくだろう・・・!」 と勝手に直感。 その勢いで授業が始まる前から、 中退を決意する。 それから長者番付のインタビューしたり、 ベンチャーでインターンしたり、 騙されて作った借金を返済しながら、 1年後に、 WEBマーケティングの会社を立ち上げました。 さらに2年後に、 また別のWEBマーケ会社に参画し、 社内ベンチャーを作りました。 それから2012年に、 今のエレビスタ株式会社を設立。 今はWEBマーケティングと太陽光投資No.1プラットフォームの事業を行う。 志しは、直接的でも間接的でもない解決策である 「サードオプション(アウフヘーベン)」を提供することで、 世界中の人々の生活が、 もっと柔軟に豊かに優しく変わっていく社会を作ること。 会社のミッションは、「もっと"もっとも"な世界をつくる」 ───────────────────── ■いわゆる略歴的なもの ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ エレビスタ株式会社(https://erevista.co.jp/)代表取締役。 2009年から起業15年目のWEBマーケッター兼 連続起業家。 2013年から太陽光発電所の売買仲介No.1プラットフォーム 「SOLSEL(https://solsel.jp/)」を運営。 累計の取扱総額は1,400億円を超えている。 「世界をもっと”もっとも”に。」というミッションのもと、 再生可能エネルギーの分野でメディア事業を展開し、 「業界No.1プラットフォーム」を目指して、日々奮闘中。 経済誌「Forbes JAPAN」や クラウドファンディング「CAMPFIRE Owners」の取材、 「ベストベンチャー100」「アジアの注目企業100」 の選出などメディア掲載多数。 ─────────────────────1,4
渡辺 励
■早稲田大学卒業 ■株式会社アドウェイズ -金融広告ジャンル営業 -Unit(課) MVP獲得 -Dev (部)MVP獲得 -部門別MVP獲得 ■エレビスタ株式会社 -プロダクトディレクター -SOLSEL(https://solsel.jp/) -OFFSEL(https://offsel.net/) -まとめてソーラー(https://matomete.solar/)
河村 虎男
■慶應義塾大学卒業 ■三菱UFJリサーチ&コンサルティング -カーボンニュートラル関連事業部 ■エレビスタ株式会社 -プロダクトディレクター -ミエルカーボン(https://mierucarbon.com/)
風間 由菜
エレビスタの採用担当、風間です!
「Aim for the moon. If you miss, you may hit a star.」。アメリカ損保最大手の一角Aon Corporationのクレメント・ストーン氏の言葉です。「月を狙え、もし外しても星には当たるはず」
Aim for the moon. するためにオフィスはエアライン系となっています。順調にいけば、25年10月前後で次のオフィスへ移転を検討しています。
様々なプロダクトに挑戦し続けてきました。昨今は「1社1プロダクト」という会社が多い傾向にありますが、エレビスタではジャンル横断的に様々なジャンルのプロダクトに挑戦し続けます。
「感動するデザイン」「エレビスタの歴史に残すデザイン」「WEBデザインの歴史に残るデザイン」というオーダーで作られました。 ※日本はもちろん韓国のデザイン紹介サイトでも取り上げて頂きました。
3ヶ月に1度、エレビスタ全体と各事業部毎の発表を行います。また、会社としての組織面カルチャー面に関する共有。そして次のQへの目標やテーマの共有も行い、社内の目線と方向性のすり合わせを行います。特にエレビスタは1つの事業を永遠に行っている会社ではないため、全体として「齟齬なく解釈の余地なく」していくことが極めて重要です。
3ヶ月毎の表彰を行います。サイバーさんリクルートさんのように、メンバーを大いに賞賛する文化を尊敬しています。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2012/11に設立
30人のメンバー
東京都中央区東日本橋2-7-1 Frontier東日本橋2F