自社サービスのエンジニアとして、株式会社AIVICK FIT FOOD事業のお客様向け新サービスに関連するシステム開発に携わっていただきます。
企画、リサーチ、要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用、保守等、全ての工程に携わることができます。
あなたのキャリアアップを応援します!
経験だけでなく、意欲重視の採用です!
エンジニアとして限界を決めず、やりたいことに積極的に挑戦していく方、
まだ社会にないものを創りだし人の暮らしに貢献したい方、仲間と一緒にワクワクしたい方。
当社で個性を活かしながら活躍してくれることを期待しています!
私たちのサービスは、これまでに培った土台やノウハウを駆使するのはもちろんですが、
最適なソリューションを創りだすために最先端の技術開発への探求心や提案力を求めています!
「世の中を変えたい」そんな想いを募集中!
「全ての人を健康にしたい」と考えるAIVICKは、
そんなあなたにぴったりな職場かもしれません。
ぜひ一度見学に来てください!!
【業務の内容の例】
パーソナライズした食事を宅配する新規事業の、会員様向けマイページを中心としたWebアプリケーションの設計/開発を担当していただきます。
技術選定やアーキテクチャ設計、インフラ構成まで裁量のある開発ができるプロジェクトです。
<詳細>
・技術選定、アーキテクチャ設計
・プログラミング、コードレビュー、テスト
・リリース
・監視
・改善
<求める成果>
プロジェクトを計画通りに完成し、運用フェーズへ移行、各種バージョンアップ、保守の対応
<使用ツール>
以下のツールは参考となる類似プロジェクトのスタックです。今回のプロジェクトは新規開発ですので裁量をもって選定することが可能です。
・バックエンド:PHP(Laravel, Lighthouse)
・フロントエンド:TypeScript(Next.js), StoryBook
・データベース:MySQL
・コード管理:GitHub
・インフラ:AWS(EC2, ECS, Lambdaなど), Cloudflare
・コミュニケーションツール:Microsoft Teams, Discord
<チーム>
1つのプロダクトについて、外注も含め2名~3名程度。
<提供できる環境>
・各種有能な外部アドバイザーからのアドバイスを受けられます。
・社長直下、経営層と直接やりとりするプロジェクトです。
・開発者向けの社内図書もあり、いつでも読むことが出来ます。
・リモート制度があります。
・始業・就業時間を設定することができ、一番効率のよい働き方を選択いただけます。
【エンジニアの開発/技術へのこだわり】
・クリーンアーキテクチャ(DDD, UCDD)に基づいたスケールしやすさを意識したプロジェクトを複数開発
・社内共通のcomposerパッケージを作成・使用して効率的な開発を実践
【求める人物像】
・論理的事項ができる方
・自分の経験やスキルを活かして新しいことに携わりたい方
・新しい技術や知識に興味のある方
・物事に柔軟に取り組める方
・すぐに諦めてしまわずに、一生懸命続けていける方
<必須スキル>
以下のうちいずれかを満たす方。どちらの経験もある方大歓迎です!
・PHPを使ったバックエンド開発の実務経験
・Next.jsやVue.jsなどのフレームワークを使用したフロントエンド開発の実務経験
<歓迎スキル>
・Laravel
・TypeScript
・StoryBook
・Webアプリケーション/DBの設計経験
・DDDでの開発経験
・GraphQL APIの設計/実装経験
・AWSやCloudflareなどのクラウドインフラの設計/運用経験
・CI/CDパイプラインの導入/運用経験
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・Webセキュリティに関する知識
<歓迎資格>
・応用情報技術者試験
・AWS アソシエイト各種
【勤務時間】
9:00~18:00
※上記は基本時間で、変更可能
※リモート可
「急成長中の新規事業…『FIT FOOD事業』とは
一人一人に本当にぴったりのお食事を提案できるプラットフォーム事業。
食事はその人を作る大事なもの。栄養素、好み、今度どうなりたいか、様々な要素により一人一人にぴったりのお食事はその人一人にひとつだけ。
そんなあなただけのお食事を提案できるサービスを一緒に作っていきましょう!
今後さらなる拡大が期待される事業です!