400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フルリモート・未経験OK!
  • 7エントリー

AIスタートアップで食品業界の課題を解決に導くエンジニア募集

フルリモート・未経験OK!
学生インターン
7エントリー

on 2024/11/06

152 views

7人がエントリー中

AIスタートアップで食品業界の課題を解決に導くエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

麻生 哲郎

東北大学経済学部卒 在学中から複数のスタートアップで主に営業、CSとして従事。 卒業後、DJI JAPANを経て株式会社WonderPaletteに参画。

加納 保昌

CTO ソフトウェアエンジニアとして働いたのち、AI開発を行う株式会社Tleezを創業。奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)にて自動同時翻訳の研究をし、博士号(工学)を取得。当時学術上最も精度が高かったとされる同時機械翻訳モデルを上回るモデルを提案する論文を提出し、査読付き国際会議にて採択される。2024年5月、WonderPalette(ワンダーパレット)にCTOとして参画。

株式会社WonderPaletteのメンバー

東北大学経済学部卒 在学中から複数のスタートアップで主に営業、CSとして従事。 卒業後、DJI JAPANを経て株式会社WonderPaletteに参画。

なにをやっているのか

『食品開発・販売業界を生成AIとITでアップデートする』をミッションに、飲食・食品開発業界向けのサービス開発、コンサル、開発を行っています。需要予測関連のSaaSを現在開発中です。 【Wonder予測AI】 各店舗担当者の経験とノウハウに依存し行われている需要予測。考慮するべき変数が多く膨大な時間がかかる上に、正確な予測は困難です。そんな課題をAIによる高精度な予測で解決する需要予測SaaSです。SKUごと、売り場ごとの予測などの膨大な処理量にも対応しており、実務にそのまま活用が可能です。 【生成AI導入・DX支援】 社内にエンジニアが在籍せず、社内のITリテラシー向上に課題を抱えている企業を主な対象とし、バーティカルの課題解決の知見を持ってサポートします。

なにをやっているのか

『食品開発・販売業界を生成AIとITでアップデートする』をミッションに、飲食・食品開発業界向けのサービス開発、コンサル、開発を行っています。需要予測関連のSaaSを現在開発中です。 【Wonder予測AI】 各店舗担当者の経験とノウハウに依存し行われている需要予測。考慮するべき変数が多く膨大な時間がかかる上に、正確な予測は困難です。そんな課題をAIによる高精度な予測で解決する需要予測SaaSです。SKUごと、売り場ごとの予測などの膨大な処理量にも対応しており、実務にそのまま活用が可能です。 【生成AI導入・DX支援】 社内にエンジニアが在籍せず、社内のITリテラシー向上に課題を抱えている企業を主な対象とし、バーティカルの課題解決の知見を持ってサポートします。

なぜやるのか

食品開発・販売業界は高クオリティを持った食品、お菓子等を製造し販売している、日本が世界に誇る業界です。しかし業界全体の人材不足、特にエンジニア人材の採用は課題が大きく、社内にエンジニアがいない年商数百億規模の会社も多く存在します。 弊社がIT・AIネイティブのスタートアップとして人材を集結し課題解決にあたることで、巨大なマーケットに多数存在している複雑かつ大きな課題を解決することができると信じ、活動しています。

どうやっているのか

食品業界の課題に特化し、解決に向けた支援を現場レベルで行いながら、課題を具体的に検知し解決することを心がけています。 各メンバーが意見を出し合うことで、最適なアイデアや解決策を生み出しています。垣根のないコミュニケーションを通じて、チーム全体でプロジェクトを推進しています。

こんなことやります

クライアント向けの開発案件の実装をお任せします。 ご本人の適性や希望を考慮してお任せするプロジェクトを決定致します。 ◆現在進行中プロジェクト例 <スーパー(惣菜)向け> ・商品値下げタイミングの自動推奨・需要予測に基づく理論在庫の計算、自動発注機能 <飲食店向け> ・メニュー消費量に基づく、各材料の消費量及び理論在庫の算定 <菓子メーカー向け> ・各工場から送られてくる原料情報のデータベース化(異なるフォーマットで送られてくる) ◆使用するプログラミング言語・フレームワーク Python(pandasなど), GAS, Next.js, React, HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, tRPC, Prisma, NexAuth.js
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/01に設立

    5人のメンバー

    • 社長が20代/

    東京都中央区日本橋茅場町1−8−1 茅場町一丁目平和ビル7階