ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
CS募集!上場準備中のIT企業
中途

on 2024/11/03

39 views

0人がエントリー中

有名企業も多数導入!需要が増え続けるサービスのCSを担いたい方募集!

株式会社ネクプロ

東京
中途

株式会社ネクプロのメンバー

西山 紀哉

取締役CRO

尾花 慎也

取締役社長

長尾 風花

加藤 律子

コーポレート・スタッフ

・西山紀哉(ウェビナーエバンジェリスト) 2010年株式会社ネクプロ参画後、大手学習塾、予備校の動画配信プラットフォーム構築のプロジェクトマネージャーとして従事。 その後、グローバルトップメーカーを中心に顧客のLife Time Value(生涯価値)を最大化する動画を活用したインバウンドマーケティングの仕組みを構築。 2016年同社取締役社長に就任。顧客ライフサイクルを活性化するウェビナーマーケティングを展開中。 現在はただオンラインでセミナーを行うだけではなく、ウェビナーを通して新たな価値を提供することを目指して活動しています。 ウェビナーという、まだ未完成な業界を一緒に作り上げてい...

なにをやっているのか

◆ウェビナー2.0「ウェビナーマーケティング」で企業のDXを推進  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ウェビナーが無いと会社が信用されない時代」に先駆け、 ネクプロはあらゆる業務プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX) をウェビナーにより加速させます。 働き方改革に繋がるウェビナー導入支援に限らず、今まで開催していたセミナーやイベントがオフライン開催できなくなった企業、個人のお客様に対してマーケティング、メディア機能を含めた包括的なサービスを手厚いサポートで提供しています 〈ネクプロ〉 https://nex-pro.com/ 〈導入事例〉 https://nex-pro.com/case/

なぜやるのか

ネクプロが提唱する「ウェビナーマーケティング」

◆モノを買うプロセスにイノベーションを起こす  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ネクプロはテクノロジーで購買プロセスにイノベーションを起こし、個人や企業が本当に必要とするものと出会える環境を作ります。不要なものを上手く買わせる方法ではなく、必要とする人に必要なものが届けられる社会、そんな未来を目指しています。 ◆ネクプロが提唱する「ウェビナーマーケティング」とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ウェビナーを介し、優れた顧客体験(エクスペリエンス)を継続的に提供し、顧客生涯価値(Life Time Value)を最大化する施策のことをいいます。従来のウェビナーのようにイベント開催ツールとしてだけでなく、顧客との継続的な対話を通した課題・ニーズの把握、顧客の課題解決まで一貫して行うのが「ウェビナーマーケティング」です。

どうやっているのか

現在ネクプロでは、ウェビナー導入支援に止まらず、ウェビナーの効果を最大化するウェビナーマーケティングを提供しています。ウェビナーを自動化して開催頻度を増やしたり、顧客接点を増やすためのウェビナーメディア構築など、次世代のウェビナー運営を提案します。 ◆メンバー紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手学習塾・予備校の動画配信プラットフォーム構築にPMとして従事したCOOや、元バンドマンで現場でも活躍する代表取締役、異業種から転身してエンジニアになった多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 取締役社長ストーリー https://www.wantedly.com/companies/company_9123504/post_articles/286883 CROストーリー https://www.wantedly.com/companies/company_9123504/post_articles/278408 ◆こんな方と働きたい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・急成長している業界における弊社のサービスに価値を見出し、事業を発展させるため自分の経験を活かしたいという意識のある方 ・自分は何ができるかをはっきり言える方 ◆ネクプロの社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・個人の裁量権が大きく、責任ある行動が求められます。 ・それと同時に、色々なことにチャレンジし成果を上げやすい環境です。 ・一人ひとりがお互いを尊重し合う働きやすい環境です。 ・各々がしっかりと自分の仕事に責任を持って取り組んでいます。 ・リマインドを徹底するなど社員間のコミュニケーションを大切にしています。

こんなことやります

★動画配信DXマーケットで圧倒的ナンバー1を目指す企業でIPOを一緒に目指しませんか? ・動画配信プラットフォーマー×セールス×マネジメント ・★IPO準備中 –––––––––– 「カスタマーサクセスとして上場を経験したい」 「クライアントの笑顔のために自発的に考え行動できる」 「カスタマーサクセスの仕事は好きなのに、現在の環境に満足できない」 そのような思いを抱いている皆さんが輝ける場所がここにあります。ウェビナー業界、IT業界経験者はもちろん以下の業界出身者も知識や経験を武器に活躍できる環境です! ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⾃社ウェビナーマーケティングツール(SaaSプラットフォーム)をご導⼊いただいたクライアントに対して、オンボーディングからその後の運用まで丁寧に伴走していただきます。 お客様の本質的な課題に対して、適切な解決策を提案してください。 日本一ウェビナーで成果を上げられるプロフェッショナルなチームを⼀緒に構築しましょう。 <具体的な業務内容> ・顧客オンボーディング、アップセル、クロスセル ・顧客の目標・KPI、課題の整理、プロダクトへのフィードバック ・顧客の売上に貢献するウェビナー運用提案 ・顧客のウェビナー運用支援、MTG・ユーザ会の運営 ・部門のKPI設定、管理、運⽤ ・業務フローの再構築 ▍必須スキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・一般的なビジネスマナーを理解し、正しい口調や敬語を使って会話や文章作成ができる ・一般的なPCスキル、OAスキル ・顧客管理、商談管理などのシステム利用経験(Salesforce優遇) ・他ITサービスなどの利用経験 ・テレアポ経験なども話術のスキルとして優遇 ▍今のネクプロだから経験できること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・大企業の幹部と対等にビジネスで関わることができるポジションであり、大きな経験と成長を得られる。 ・会社も上場準備中であり、会社と共に経済的にも成功を目指していける。 ・幹部とも対等に、主体性を持って仕事ができる ▍こんな方は大歓迎です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業目標達成など、数字を追い結果を残したことがある ・社会人としての成長を自分なりに意識し、仕事や学習に取り組んでいる ・サークルのリーダーや趣味を突き詰めてアウトプットしたことがある ・「視野が広い」「よく気づく」と周囲から言われる ネクプロはウェビナーマーケティングの業界のトップシェアを目指しています。 「上場準備」の中、求められるスキルやレベルも高いのも事実。 スキルアップ・レベルアップをしていきたいと思う方はマッチすると思います! –––––––––– ネクプロは、社会をウェビナーマーケティングで変革するべく、全社員一体となって「サービスの魅力」を広めています。 会社組織としても確立されていません。限られた社員数で、互いに補いながら目の前のタスクに対応していく環境です。 思いもよらない仕事を「楽しみ」ながら、乗り越える「強さ」を持った人材を求めています! なかなか経験できない「チャレンジングな環境」でカスタマーサクセスとしての「プロフェッショナリズム」を高めませんか? 少しでも気になっていただけた場合は、 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください! カジュアル面談にて、これからどんなことをしてみたいか聞かせてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【事業展望紹介記事】ウェビナー動画をビジネスの主役に!営業DX、業務DXを企てる、COOが描く未来図とは。

    ネクプロ 採用広報担当

    【社員インタビュー/CS】失敗を糧に、組織の可能性を最大化したい。SaaS領域の起業を経験した盛島さんの挑戦。

    ネクプロ 採用広報担当

    【社員インタビュー/エンジニアリングマネージャー】誰も拾わないボールを拾う、そして、組織を動かす。エンジニアリングマネージャの働き方哲学。

    ネクプロ 採用広報担当

    株式会社ネクプロの他の募集

    もっと見る
    • エンジニア・テスター

      ネクプロのテスターは本当に重要ポジションです!本気でサービスに向き合える方

    • フリーター歓迎・ITベンチャー

      カスタマーサポート募集|基本的なPCスキルでOK!思いやりを仕事に。

    • CS募集!上場準備中のIT企業

      CS|様々な経歴の人がチャレンジしています!顧客満足度を高める仕事です。

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ネクプロ
    https://nex-pro.com

    2005/07に設立

    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル  Spaces 大手町

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.