「スモールチームでスピード感のあるプロダクト開発をしたい!」
「日本の社会課題を根本的に解決する壮大なミッションに挑戦したい。」
「学生の内から、役員直下で創業期の会社を開発の中軸として活躍したい。」
そんな想いを持った方、ストリーモを自己実現の場にしませんか?
ストリーモは、ホンダの新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」から生まれたベンチャー企業です。
社名と同じ新型モビリティ「ストリーモ」は、安心感の高さや信頼を強みとしています。
2023年7月1日から施行された『特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定』に適合するモビリティとして認定もされ、すでに2022年に個人向けの先行販売は開始しています。
さらなる成長のために、ストリーモの価値を理解し、to Cのさらなる国内拡大・to B/to G向けの大型提案・将来の海外展開に向けて、設計・開発の即戦力となっていただける方を求めています!
▶ポジション
「設計・開発エンジニア職(学生インターン)」
ホンダ出身のシニアエンジニアのCEOの森とCDOの岸川と二人三脚で設計・開発を担っていただくポジションです。さらなる成長のために、顧客の声を製品に反映させる設計から、実際の開発の生産体制の管理・運用・改善まで、幅広く活躍できる学生の方をお待ちしています!
※CEO森のインタビュー記事はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/company_1321410/post_articles/909808
※CDO岸川のインタビュー記事はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/company_1321410/post_articles/919082
▶具体的な業務内容
・新しい3輪モビリティ「ストリーモ」の設計と開発
・顧客の声を反映させた製品・部品の設計
・工場拠点(中国)での実際の開発体制の整備
上記の設計の部分のみならず、生産管理~R&Dに至るまで、幅広くご経験をいただくことができます。まだまだスタートアップなので、整っていることは少ないですが、成長したいと思っている方には本当にぴったりな環境です。
▶ストリーモの魅力!
⑴創業間もない、勢いの止まらない少数精鋭の組織!
メンバー1人ひとりのポテンシャルを最大化させるため、少数精鋭で事業拡大を目指しています。ホンダ発の技術力を活かして、安全性があり、誰もが安心して乗れる機体を開発しています。CEO、CDOとともに開発の最前線におり、彼らと共に役割、ポジション関係なく裁量を持って働きたいという想いを持った方を待っています。
▶業界経験
・問いません!未経験の方も歓迎です!
▶必要条件
・工学部に所属されている方
・もの作りに興味がある方
・次世代のモビリティ開発に興味のある方
・日本の移動を取り巻く社会課題を根本的に解決したいと考えている方
・「スタートアップ」に挑戦する意欲を持っている方
ぜひ、カジュアル面談や、面接の過程でマッチングがあるかを一緒に考えていけると嬉しいです!
▶歓迎条件
・モノづくりにおいての哲学やこだわりをもっており、ストリーモのモノづくりの方針と共感ができる方
・社内外、臆することなくコミュニケーションができ、関係構築・信頼獲得ができること
・自ら高い目標を設定し、その実現に向けた積極的かつ柔軟な行動が取れること
▶求める人物像
・優れたコミュニケーション能力とチームワークスキル
・問題解決能力と柔軟性
・自ら手を動かすことも惜しまない方
少しでも興味を持った方は、まずはカジュアル面談でお会いしましょう!
皆様からの沢山のご応募をお待ちしております!