私たち4designs株式会社は、人と組織の最大化を目指すキャリアテックカンパニーです。伴走型のキャリア支援により組織の生産性向上と、働く人々の幸福度アップを実現させます。
■事業内容■
組織/個人向けのキャリア支援サービスを提供
・プロティアン・キャリアドック
厚生労働省発表の「セルフ・キャリアドック」に現代版プロティアン・キャリア理論を組み合わせた組織開発サービスです。主に、人的資本の最大化に向けて、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせた内容になっています。
『プロティアン・キャリアドック』は、2024年7月に 「人事が選ぶ、最高の栄誉」、日本の人事部「HRアワード2024」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)のプロフェッショナル部門 人材開発・育成部門にも入賞しております。
・プロティアン基礎講座・検定
自身および他者のキャリア開発に活かせる新時代に向けた認定資格です。
・個人向けキャリア相談支援
現代版プロティアン・キャリア理論を用いたキャリア面談とeラーニングにより、自身が持つ理想のキャリアを発見/実践できるサービスです。
▍プロティアン・キャリア理論とは
1976年にダグラス・ホールが、変幻自在の神である「プロテウス」をモチーフに提唱したキャリア概念です。環境の変化に対応しつつ、個人で変化を遂げながらキャリアを築いていくというのがこの理論の内容です。これに、近年現代版に田中研之輔教授がブラッシュアップして加えたものを当社のサービスで活用しています。
■成長性■
受講者30万人、導入社数200社超え、Eラーニング10万人の実績を有しており、年々右肩上がりの成長性を示しています。
■今後の展望■
この先も、テクノロジーの力でキャリア開発を支援できる課題解決策を提案していきます。また、日本のキャリアオーナーシップを推進していくというのも大きな目標です。