400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 組み込みエンジニア
  • 6エントリー

ベテランエンジニアと一緒にキャリアアップしませんか?組み込みエンジニア募集

組み込みエンジニア
中途
6エントリー

on 2024/10/15

134 views

6人がエントリー中

ベテランエンジニアと一緒にキャリアアップしませんか?組み込みエンジニア募集

オンライン面談OK
大阪
中途
大阪
中途

藤本 真美

クオーレテック東京オフィス

株式会社クオーレテックのメンバー

クオーレテック東京オフィス

なにをやっているのか

当社は、大手人材系会社より2022年に独立をしました。 IT領域に特化したITエンジニア専門の会社として、この1年間で100名を超える新規採用を行い、 各クライアントに最適な人財ソリューションをご提供し、ご支援をしております。 【注力分野】 ◆組込み制御 ・自動車ECU ・FA機器 ・家電製品 ・通信機器 ・宇宙系開発研究 など ◆WEB・業務系 ・生産管理システム ・顧客管理システム ・基幹システム(ERP) ・WEBサイト制作 ・スマホアプリ開発 ・ローコード開発 など ◆インフラ ・サーバ/NW設計構築 ・クラウドリフトアップ ・セキュリティ対策 ・既存システム運用 ・キッティング ・ヘルプデスク など ◆プロジェクト支援 ・進捗管理 ・ドキュメントレビュー ・品質管理 ・各種調整業務 など コンサルタントが現場や人事の複数視点から課題解決策を見い出し、誠実に対応することを心がけ、課題解決にコミットします。

なにをやっているのか

当社は、大手人材系会社より2022年に独立をしました。 IT領域に特化したITエンジニア専門の会社として、この1年間で100名を超える新規採用を行い、 各クライアントに最適な人財ソリューションをご提供し、ご支援をしております。 【注力分野】 ◆組込み制御 ・自動車ECU ・FA機器 ・家電製品 ・通信機器 ・宇宙系開発研究 など ◆WEB・業務系 ・生産管理システム ・顧客管理システム ・基幹システム(ERP) ・WEBサイト制作 ・スマホアプリ開発 ・ローコード開発 など ◆インフラ ・サーバ/NW設計構築 ・クラウドリフトアップ ・セキュリティ対策 ・既存システム運用 ・キッティング ・ヘルプデスク など ◆プロジェクト支援 ・進捗管理 ・ドキュメントレビュー ・品質管理 ・各種調整業務 など コンサルタントが現場や人事の複数視点から課題解決策を見い出し、誠実に対応することを心がけ、課題解決にコミットします。

なぜやるのか

近年、経済社会のデジタル化が進み、それに伴いIT業界の市場規模が拡大し続けています。そして、新型コロナウイルス感染症の拡大が、IT導入や活用にさらなる拍車をかけ、企業において『ITエンジニア』の存在は必要不可欠となり、新たなサービス・技術力が求めらるようになりました。 そこで当社は「人財と産業との相互成長をコネクトする。」という事をモットーに、IT領域特化の強みを最大限に生かし、 モノづくり産業を盛り上げていきたいと考えました。

どうやっているのか

新たなサービスや技術力が求められる現代で、当社は『社員1人ひとりが成長し続けること』が必要不可だと考えます。 そこで当社はエンジニアの育成に力を入れ、上流から下流、そして幅広い業務領域の中で、マルチなエンジニアとして長く、高い価値を身に着けてもらえるようサポート体制をご用意しております。 ◆3人4客での技術提供 ITベンダー30年以上のスペシャリストが、技術アドバイザーとしてエンジニアの技術面を指導。 営業担当は就業環境や業務にあたっての必要マインドなどの姿勢面を指導。 就業貢献度や顧客満足度向上を目指しています。 ◆エンジニアファーストの制度・企業風土 一人ひとりが成長意欲を高くもてる、切磋琢磨し合える環境。 定例会では技術者同士の交流機会や社員による勉強会を開催。 目まぐるしく変化し続け、スピードを落とさない。 一人ひとりの絶えない挑戦で、社会に最適な人材ソリューションをご提供し続けます。

こんなことやります

「プログラム開発経験を活かし、上流工程に挑戦したい」 「顧客折衝の経験を積んでいきたい」 「現役としてまだまだ活躍したい」など あなたのキャリアパスをもとに、ご活躍いただけるポジショニングを目指します! 【プロジェクト例】 ・車載ECU ・カーナビゲーションシステム ・FA(工場の自動化) ・家電製品 ・宇宙系研究開発 ・スマホアプリ開発 など 要件定義、設計、製造、テスト、運用まで 様々な開発工程でのプロジェクト参画が可能です!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK