ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
採用担当
中途
20エントリー

on 2024/11/11

367 views

20人がエントリー中

2024年15人増員。2025年70人へ。そろそろ人事を仲間にしたいです。

株式会社COLOR

京都
中途

株式会社COLORのメンバー

西村 真秀

誕生日 昭和48年10月 学歴 龍谷大学 文学部 真宗学科卒業/体育会系 ラグビー部 趣味 音楽鑑賞 格闘技・スポーツ全般観戦 血液型 O型 座右の銘 「継続は力なり」 「失敗は成功のもと」

なにをやっているのか

COLORはフロアコーティング事業を軸に、2009年に設立。 お客様に心の底から喜んでいただくために生活に関わる様々なサービスを展開しています。 私たちの挑戦はまだ始まったばかり。 今後はフロアコーティング事業を伸ばしつつ、お客様の生活がより良くなるためのご提案ができるよう成長していきます。 ▼株式会社COLOR https://www.uv-colors.jp/ 【提供価値:COLORはお客様に、生活喜盤のコーティングを提供しています。】 ◾️色をみつける 想いの傾聴を通して今まで具体化できていなかった理想の生活の要件を見える化し、現在のお家の状態を踏まえたうえで、理想を叶えられる最適な方法をみつけます。 ◾️色をかなえる お客様と一心となり、理想を叶える提案と確かな技術で生活基盤を一新し、これからの生活が楽しみになる予想以上の仕上がりを叶えます。

なぜやるのか

【ブランドコンセプト:生活喜盤の担い手】 -- 「大切な誰かとの生活を、何十年先も笑顔で送って欲しい」​ 私たちが向き合うお客様には、そんな想いがある。​ 「どれだけ時間をかけるんだ!」と叱られても、私たちはその想いにトコトン向き合ってきた。​ 創業当初、仕上がりが最悪で、何度も足を運び補修し、最後にお客様のご理解を得たとき 「お疲れ様」とお客様がコーヒーを入れてくれた。​ あの時、心と身体にじんわり伝わった温かい感覚を今でも忘れられない。​ そんな仕事の価値を、私たちはどれだけ広められているだろうか。​ 利益と効率最優先でお客様の本当に叶えたいことに目を向けない業者。​ 一度施工を任せていただいたらそれっきり、名前も忘れられてしまうことの多い職人仕事。​ 空っぽで、しょーもない、うわべの人間関係。​ そんなお付き合いをCOLORは目指していない。​ 自分たちを信じてくれた人の期待に応えると、心から喜んでもらえるはず。​ お客様、お取引先、社員...大切な人たちの日々の生活に、そんな喜びを生み続けられたら最高じゃないですか。​ そのために、当たり前のことだけど、みんながやらないことを当たり前にトコトンやる。それだけ。​ --

どうやっているのか

#それぞれのエリアの「色」があるオフィス環境 #人生経験はチームCOLORの切り札 #誠実さで活路を見出す #喜びを未来へ繋ぐ #業界の基盤を担う

こんなことやります

【生活喜盤の担い手を増やす人事求む】未経験でも挑戦できる採用人事のお仕事です! -- フロアコーティング専門店での採用人事のお仕事です! 【アピールポイント】 ◎社長直下で右腕的にいろいろ学びながら採用に携われる ◎完全週休2日制&年間休日115日以上 ◎16期連続黒字達成! 【具体的には…】 *面接の日程調整 *面接対応(新卒、中途問わず) *求人票の作成や求人広告運用 *新卒採用/中途採用のプロジェクトに参加 まずは上記を半年〜1年かけて対応いただきます! ゆくゆくは *紹介会社さんとのやりとり *採用広報(SNS運用など) *人材育成 などもお任せできればと思っております(^^) 労務業務は担当者がいるので 採用業務に注力していただける環境です。 リモートワークや在宅勤務も必要に応じて可能◎ 入社後は弊社代表の西村をはじめ、 面接の日程調整などで営業スタッフ、塗装スタッフと 幅広くコミュニケーションをとっていただきます♪ ▼必須条件 *基本的なPC操作ができる方(Word、Excel、PowerPointなど) *短大卒以上・大卒以上 第二新卒も歓迎しています! 【以下の方は大歓迎!!!】 *総務や社長秘書、人材紹介のキャリアアドバイザー、HR業界での営業、コンサル経験がある方 *採用アシスタントや人事労務事務で入退社手続きを対応されたことのある方 *MOSや秘書検定、簿記などの資格をお持ちの方 *社内システムの活用(kintoneやクラウドサイン、Teamsなど)に抵抗のない方 *社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方 *優先順位をつけながら、効率的にマルチタスクをこなせる方
0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社COLOR
    https://www.uv-colors.jp/

    2009/01に設立

    45人のメンバー

    京都府京都市伏見区竹田向代町川町18 ウイングヒルズ上鳥羽口

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.