金融機関のための企業DX支援プラットフォーム事業や生成AI事業を担う「地域企業支援事業部」で、〈ソリューションアーキテクト〉を募集しています!
コアとなる開発を社内でできる体制づくりを行うべく、新しいメンバーの力を借りたいと考えています。
◾︎地域企業支援事業部について
地域企業支援事業部のミッションは、当社がこれまでDX支援を実践してきた経験を汎用サービスに落とし込み、地域企業の成長に貢献することです。
具体的には、地域企業の支援を行う金融機関に特化したプラットフォームを通して、End to EndでDX支援を行っていきます。
また、生成AIなどの最新テクノロジーを使用したSI・自主サービス事業も担うなど、中核事業となるような新しい事業の種を生み出す事業部です。
◾︎ポイント
NTT東日本グループとしての安定感はありつつも、当社は設立2期目。
新しいことにチャレンジし続ける、スタートアップらしさもある環境です。
エンジニアの枠を超えて、課題発見力、仮説設定力、実践による仮説検証・ピボット力など、幅広いケイパビリティが得られます。
◾︎具体的な業務内容
・MVP開発を企画、開発、運用を一気通貫で実施
・システムアーキテクチャの設計
・テックスタックの策定
・データベースの設計
・システム要件定義
・非機能要件定義
・テスト方針策定
・DevOps 方針策定
・DevOps環境の構築・運用(Github)
・開発チーム全体のマネジメント、品質管理
・ドキュメント作成
◾︎必須のスキル・経験
・プロジェクトリードとしてのソフトウェア開発経験 5年以上
・アジャイル、ウォーターフォール型両方の開発経験
・JavaScriptおよびその派生技術(TypeScript)の開発経験
・少なくとも1つのフロントエンドフレームワーク(React、Golang、Vue.js)の開発経験
・少なくとも1つのバックエンドテクノロジー(Python [Flask/Django/FastAPI]、Node.js、PHP [Laravel])の開発経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP)でのインフラ構築経験
・DevOps ワークフローの構築・実践経験
・データベースの設計、実装経験(MySQL, PostgreSQ)
◾︎こんな人と働きたい!
・大手企業のアセットを活用しながら、自由度の高い開発がしたい方
・上流から下流まで幅広く関わりたい方
・決められたことではなく、答えがない課題にアプローチをしたい方
・地域を元気にすることに興味・関心がある方
少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?
「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!