【業務内容】
新規開発、運営を予定しているブロックチェーン技術を用いた新作ゲームやサービスにおいて、プロジェクト開発チームのリーダーをご担当いただきます。
・スマホアプリ開発プロジェクト全体のリード
・開発チームのマネジメント、タスク割り当て、進捗管理
・アプリの設計、開発、テスト、リリースまでの全工程を監督
・APIやバックエンド開発チームとの連携
・技術的な問題解決や最適化の指導
・チームメンバーの育成およびパフォーマンス評価
・プロダクトマネージャー、デザイナー、ステークホルダーとの調整
【働き方】
リモート+出社(現状月・木必須)のハイブリット形態を取っております。
【仕事の魅力】
最先端のブロックチェーン技術や生成AI技術に携わることが出来ます。ゲームからウォレットまで業務の幅が広いことも特徴です。少数精鋭で開発しているので、意思決定が早く、経営層や企画者ともダイレクトにディスカッションできます。SNSの開発をしているので、自分の開発したサービスのユーザーとつながる事が出来ます。年内に海外展開を目指しているので、世界とつながることが出来ます。
【企業の魅力】
ブロックチェーン及びAI技術を活用したスタートアップ企業です。2022年4月にKlab株式会社(東証プライム上場)の子会社として設立さ、まだ設立2年目ですが、既に当社が開発を担当したキャプテン翼 Rivalsのガバナンストークンは世界各国で上場。
これまでに、NTTドコモベンチャーズ、SBIインベストメントなどからの資金調達に成功。また、クイズ動画SNSプロジェクトは、まだαテスト段階にも関わらずワーナー・ブラザース・ジャパン、JTB、U-NEXT など多数の企業様に参画頂いています。
2度のIPO実績のあるシリアルアントレプレナーである真田社長が、3度目のIPOを目指しています。
IPOを目指す以上、ストックオプション、自社開発のブロックチェーンサービスの仮想通貨もしっかり社員に付与します。
【選考フロー】
書類選考→1次面接→2次面接→適性検査→リファレンスチェック→オファー面談
3ヶ月間の試用期間があります。
※面接は全てオンラインで対応可能
※適性検査はオンラインで実施(20分程度)
※候補者により選考フローが変更となる可能性があります。
【必須経験】
○iOSまたはAndroid向けのアプリ開発実務経験
○クロスプラットフォームアプリ開発経験(React Native経験者優先)
○開発チームのリードまたはマネジメント経験
○RESTful APIを用いた開発経験
○アプリケーションの設計、開発、リリースまでの一貫した経験
○パフォーマンス最適化やコードレビューの経験
【開発環境】
バックエンド…Framework(Parse Server)、RDB(PostgreSQL)、NodeJS
フロントエンド…Javascript、React Native
運用インフラ…aws/azure/gcp
【歓迎経験】
○Firebase, GCP, AWS, Azureなどのクラウドサービスの使用経験
○UI/UXデザインに関する理解と経験
○チームメンバーのスキル向上をサポートできる能力
○プロジェクト管理ツール(JIRA, wrike など)を使用したアジャイル開発の経験
○バージョン管理ツール(Git)の使用経験