pixivcobanはユーザー⇆ピクシブ⇆クリエイター間でスムーズなお金の受け渡しができるよう、様々な課題に取り組むファイナンシャルサービス本部に属しております。
その中で、総登録1億ユーザーを超える顧客基盤をもとに、主に決済手段を利用いただくエンドユーザー(BtoC)と、FANBOX、BOOTH等の決済手段を採用する自社プロダクト(BtoB)の両方を顧客とし、ピクシブ全体のLTV向上をミッションとして掲げています。
pixivcobanのミッションを達成するために、ピクシブの各プロダクトを横断し、ユーザーに最大限の価値を提供できる新機能の検討やサービス運⽤など、プロダクト開発全体に携わっていただきます。
◾️仕事内容
ユーザーに対し、pixivcobanを大きくしていくために必要な機能の開発、新しい決済手段の導入などpixivcobanのグロースを支えるプロダクトマネジメントをお任せします。
また、pixivcobanという一つのプロダクトだけではなく、「クリエイターのお金にまつわる悩みを解決する」をミッションとして掲げているファイナンシャルサービス本部のメンバーとして、ピクシブ全体を支える決済についての幅広い課題解決に取り組むことも可能であり、ゆくゆくは決済・Fintech領域のゼネラリストを目指すことが出来ます。
・課題発見のためのデータ分析
・課題解決のための要件定義・進行管理
・社内外のステークホルダーとの連携
・(将来的には)チームのマネジメント
・(希望があれば)マーケティング施策立案〜実行
◾️ポジションの魅力
膨大な顧客基盤を活用したダイナミックなビジネスに携わることができます。
新規サービスならではのスピード感と自由度があります。
複数の大規模サービスを横断した企画の立案およびその実行まで、一貫して携わることができます。
プロダクトマネジメントだけでなく、マーケティングや、決済・Fintech領域を扱うゼネラリストへの道など幅広いキャリア形成が可能です。
◾️求める人物像
・ミッションに共感できる方
・会社、ユーザー、社外企業など様々な立場の視点で物事を考えられる方
・PM、エンジニア、デザイナーなど職種、または部署を横断して協業できるコミュニケーションスキル・経験を持つ方
・課題を見つけ、解決のために提案し、率先して行動することができる方
・未経験領域に対して恐れず自ら率先して知識やスキルを得る意欲を持つ方
・データ分析が得意、または数字に強い方
◾️必須スキル・経験
・Webサービスのプロダクトマネジメント経験およびそれと同等の経験(5年以上)
・データ分析ツール(BigQuery, Google Analytics, Looker等)によるデータの収集および関数やマクロを用いたデータ集計の経験
・複数のステークホルダーまたは部署横断で合意形成の進行を行った経験
◾️歓迎スキル・経験
・Webサービスやビジネスモデルに関する知識と強い関心・意欲
・決済やFintechサービス・プロダクトのマネジメント/マーケティング/事業開発いずれかの経験
・金融業界や決済領域における市場動向や法律、規制に関する知識
・大規模ユーザーを持つプロダクトにおける改善、グロースの経験
・事業会社における外部パートナーとの事業提携やそれに類する各種交渉業務の経験
論理的思考に基いて課題を発見し、仮説立案から施策に落とし込むスキル