▍配属部署
リテールコンシューマ事業部
▍自社ブランド・ライセンス事業について
イングリウッドはこれまで祖業のEC卸売事業を始め、自ら商品を生み出し、販売することで、商品を売るノウハウを蓄積してまいりました。これらのデータノウハウを活用し、マーケティング/コンサルティング支援事業におけるソリューションの幅・質を強化。新規事業立案から商品企画、マーケティング戦略・実行、フルフィルメントまで、リテール業界が抱える「商品を売る」ことに対する課題を網羅的に解決することで、業界の革新を推進しています。
例えば当社の食品事業、「三ツ星ファーム」における販売実績をもとに、味の素社の新規事業として食品D2Cブランド「あえて、」を事業立案や企画開発から伴走。約1年というスピードでローンチし、マーケティング全般のご支援をしています。自ら商品を販売することで、メーカー様が抱える課題の本質に寄り添い、解決へと導くことができるのが強みと言えます。
そのため、今後も自社ブランドを連続的に立ち上げ、早期の事業拡大・収益化を実現することで、マーケティング/コンサルティング支援の幅を広げてまいります。
◆自社ブランド紹介
「三ツ星ファーム」(冷凍おかず定期便サービス):
https://mitsuboshifarm.jp/
当社初の食品事業。2021年開始から約3年で累計販売食数1600万食を突破。
2024年2月には当社初となるモバイルアプリを自社開発・ローンチ。
「毎日のごはんに感動を。」をコンセプトに、お客様一人ひとりの食事の時間が「おいしさを楽しむ時間」「家族との会話を楽しむ時間」「ホッと一息つく時間」など人生に彩を添える時間になってほしいという想いを込めてサービスを提供しています。
冷凍食品でもゴロゴロとした触感や、しっかりとした味わいを楽しめるよう、管理栄養士のもと、原則としてカロリー350kcal以下、糖質25g以下、タンパク質15g以上の独自の三ツ星基準を基にメニューを設計。20代から80代まで幅広い年齢層に利用されている。
ブランドストーリーを語ったインタビューはこちら:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000026850.html
詳細はぜひ面談にてお話しできればと思います!
「AKNIR」(モデル・梨花がブランドファウンダーのトータルセルフケアブランド):
https://aknir.jp/
2022年11月ローンチ。
構想から2年半をかけて梨花のこだわりを詰め込んだアイテムをそろえたトータルセルフケアブランド。第一弾のヘアケアシリーズは40~50代女性を中心に累計販売本数100万本を突破。
2024年9月にはロフトでの店舗卸をスタートした。
【ブランドへの想いについて語ったインタビューはこちら】
梨花、49歳。新ブランドで「育毛剤のイメージを変える」(Forbes)
https://forbesjapan.com/articles/detail/52802
「Aurelie.」(女優・タレントのMEGUMIがフルプロデュースのトータルエイジングケアブランド):
https://aurelie.tokyo/
2024年5月ローンチ。
10年以上、1,000種類もの美容法を通じてMEGUMI自身が体感した、「美肌は心を強くする」をコンセプトに、スキンケア商品を展開。ローンチ直後からメディアでも多く取り上げられ、美容賢者や30~40代女性を中心に利用されている。
【ブランドへの想いについて語ったインタビューはこちら】
MEGUMI氏が今スキンケアブランドを手掛ける理由 Aurelie.誕生秘話とビジネスへの姿勢を語る(ECzine)
https://eczine.jp/article/detail/14936