400万人が利用する会社訪問アプリ

  • フルスタックエンジニア
  • 33エントリー

TypeScriptでSaaS新機能開発!フリーランスエンジニア募集!

フルスタックエンジニア
フリーランス
33エントリー

on 2024/09/18

630 views

33人がエントリー中

TypeScriptでSaaS新機能開発!フリーランスエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
フリーランス
東京
フリーランス

林 憲吾

学生時代にWebエンジニアとしてキャリアをスタート。 ユーザー目線でプロダクトを作るのが好き。

藤井 俊成

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社PICKの藤井と申します。 以下に簡単に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年 積水ハウス株式会社に新卒入社し営業職に従事 ・2020年 株式会社プロレド・パートナーズに入社し経営コンサルティング業務に従事 ・2022年 株式会社PICKに入社しPMとしてサービス開発に従事

小野寺 研斗

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デザイナー。大学卒業後、カナダのモントリオールに1年滞在。帰国後はアートギャラリー、制作会社でのディレクター職を経て、現在PICKにてデザイナーとして勤めています。

阿部 幸平

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社PICKの阿部と申します。 以下に簡単に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 新卒でハウスメーカーの一条工務店に新卒入社し現場監督を経験した後に、マーケティングリサーチ大手のマクロミルで営業リーダーとして様々な業界のデータを活用したマーケティング戦略の支援に従事。その後、株式会社プレイドにジョインし、Enterpriseのクライアントを中心にCXプラットフォームKARTEのセールス、カスタマーサクセスを担当。その後、副業で手伝っていたPICKに正式ジョイン。 【現在の業務内容】 「不動産取引を快適に、オープンに」をMissionにした株式会社PICKで不動産電子取引プラットフォーム「PICKFORM」を開発/提供しています。国内で唯一国交省大臣認定を受けたプロダクトです。現在、bizの統括をしており、sales/CS/マーケ全般を管轄しています。 レガシーな不動産業界をより良くアップデートしていくために、素敵な仲間を募集しています。 ▼ 2023年3月に開催されたIVS「LAUNCHPAD SEED」にてW受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000059319.h ▼ 2023年11月に開催されたB Dash Camp 2023 Fall in Fukuokaにて3つの受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000097941.html

【社員インタビュー Vol.1】“会社の当たり前”をつくり、“業界の当たり前”を変えていく。立ち上げ期から会社を支えるビジネスサイド責任者 阿部が語るPICKの魅力とは?

阿部 幸平さんのストーリー

株式会社PICKのメンバー

学生時代にWebエンジニアとしてキャリアをスタート。 ユーザー目線でプロダクトを作るのが好き。

なにをやっているのか

❚テクノロジーで不動産に関わる課題や商習慣を変え、新しい価値や仕組みの構築を目指す 私たちは売買、賃貸、請負の不動産契約領域における「物件管理から契約手続き」までをオンラインで完結できる電子取引サービス「PICKFORM(ピックフォーム)」を開発・提供している不動産テックベンチャーです。 2022年5月の宅建業法改正により不動産取引でも電子契約が解禁。しかし、国土交通省が発表した全60ページに渡るマニュアルを理解し適法な電子契約の運用ができなければ、業法違反をしてしまう危険性があります。 実は注意すべきことが多い不動産の電子契約に対して、私たちは国土交通大臣より適法である旨の回答を取得したサービス『PICKFORM』を開発・提供しています。 1年間で120社を超える企業に導入され、全国の大手企業から中小企業まで幅広く利用されています。同時にピッチイベント「B Dash Camp 2023 Fall in Fukuoka」にてスポンサー賞を3つ獲得。「LAUNCHPAD SEED Powered by 東急不動産株式会社」でも「特別審査員賞」「オーディエンス審査員賞」「スポンサー賞」をトリプル受賞したりと、今業界で最も注目をいただいているサービスに成長しています。 「PICKFORM」をはじめ、新たに「PICKFORM 案件管理」もリリースしたりと、今後も電子契約をはじめとする契約領域や周辺領域の開発にも力をいれていくことで【不動産取引を快適に、オープンに】を実現し新しい価値と仕組みの構築を目指しています!

なにをやっているのか

❚テクノロジーで不動産に関わる課題や商習慣を変え、新しい価値や仕組みの構築を目指す 私たちは売買、賃貸、請負の不動産契約領域における「物件管理から契約手続き」までをオンラインで完結できる電子取引サービス「PICKFORM(ピックフォーム)」を開発・提供している不動産テックベンチャーです。 2022年5月の宅建業法改正により不動産取引でも電子契約が解禁。しかし、国土交通省が発表した全60ページに渡るマニュアルを理解し適法な電子契約の運用ができなければ、業法違反をしてしまう危険性があります。 実は注意すべきことが多い不動産の電子契約に対して、私たちは国土交通大臣より適法である旨の回答を取得したサービス『PICKFORM』を開発・提供しています。 1年間で120社を超える企業に導入され、全国の大手企業から中小企業まで幅広く利用されています。同時にピッチイベント「B Dash Camp 2023 Fall in Fukuoka」にてスポンサー賞を3つ獲得。「LAUNCHPAD SEED Powered by 東急不動産株式会社」でも「特別審査員賞」「オーディエンス審査員賞」「スポンサー賞」をトリプル受賞したりと、今業界で最も注目をいただいているサービスに成長しています。 「PICKFORM」をはじめ、新たに「PICKFORM 案件管理」もリリースしたりと、今後も電子契約をはじめとする契約領域や周辺領域の開発にも力をいれていくことで【不動産取引を快適に、オープンに】を実現し新しい価値と仕組みの構築を目指しています!

なぜやるのか

不動産ビジネスの大きな課題は、業務が煩雑にも拘らずアナログな作業方法が未だ根強く残り、IT化も遅れていることから、業務時間が長時間化し、事業が発展していかないことだと考えます。 例えば、不動産売買の契約書の製本の準備に関しては、1件あたり90分程度かかり、印刷も平均177枚発生するというデータがあります。更には5,000万円のマンションを売買契約した場合は、買主側と売主側にそれぞれ3万円の収入印紙代が発生しています。 これらを電子契約に置き換えることで、印刷に関わるコストや印紙代は全て0円になり、また作業時間も大幅な削減が見込まれます。 実は不動産取引の電子化が法的にOKになったのは、2022年5月18日からと、ここ最近の話となっており、これから市場も爆発的に伸びていくことが予測されています。 世の中には既に電子契約サービスがいくつか存在しておりますが、不動産の取引においては、電子帳簿保存法、電子署名法に加えて「宅建業法」にも適合していないといけないという高いハードルがあります。 電子契約サービスを利用していて気づかぬうちに業法違反になっていた、といったようなことがサービス利用者である宅建業者側に発生するのは恐ろしいと思いませんか? 弊社のPICKFORMは、【宅建業法の改正にも則ったサービスである】と国土交通大臣より適法である旨の回答を取得した不動産電子契約サービスなので、宅建業者の皆様が安心して利用できる設計となっております。 また、不動産業界はレガシーな産業であるが故に、ITサービスへのアレルギー反応が強い部分もあります。元々不動産業を行なっていた我々だからこそ、サービスのシンプル設計には強く拘りを持っていますし、業界を理解した上で、適切なサービスをご利用いただくために、日々マーケティング活動を行っています。 このようなサービスを、中堅企業・大手企業はもちろんのこと、小さい規模の不動産業者にも導入いただくことで、不動産業界全体のDXが進むと考えています。

どうやっているのか

弊社は、前述した課題を解決するため、不動産業界における物件管理および契約業務をオンラインで完結させる、「PICKFORM」を開発し、提供しております。 「PICKFORM」を活用することで、紙ベースのやり取りが少なくなり、印紙代はもちろんのこと、業務時間・郵送コストが削減できるほか、これまで不明瞭だった手続きの状況がオンライン上で簡単に確認できるようになります。 また、公開鍵暗号方式を利用した自社開発の電子押印システムで、電子契約書や重要事項説明書の非改ざん性の証明を担保します。これにより、安心・安全かつ業務効率の良い電子契約サービスを提供しております。 「PICKFORM」の特徴は、これまでアナログな業務に依存し、ITサービスに対してアレルギーをお持ちの不動産会社にも馴染みやすいシンプルな設計にしていることです。 現在、使っている紙の契約書面をそのまま電子移行するため、導入時の面倒な設定やデータ移行も不要です。一度使えばすぐに覚えられるようなUI/UXを心がけることで、利用者の挫折を防止できると考えています。 そして、他社の類似サービスでは電子押印部分の機能を外部のベンダーとAPI連携しているケースが大半ですが、当社は電子押印部分を自社開発し、イニシャル・ランニングコストを安価にご提供できていることで、普及を促進させます。 弊社には「大手住宅メーカー、大手不動産会社」などの不動産業界出身者と、「大手通信会社、大手損害保険会社、SaaS企業、大手会計事務所、大手マーケティング会社」などの他業界出身者が集まっています。 IT、マーケティング、ファイナンス、コンサルといった事業運営に必要なスキルセットを各々が保有しているので、全員が業界の課題を認識した上で自社内でプロダクトを作り上げ、業界の活性化につなげていきたいと考えています。

こんなことやります

既存機能の改善、新規機能開発も含めて様々なプロジェクトをセールスチーム、デザインチームと連携をしていきながら、シニアエンジニアとして開発業務に従事していただきます。 裁量は大きく、課題発見、要件定義、技術選定、アーキテクチャ設計、実装から自動テストといった開発のすべての工程に携わることができます。 【具体的には】 ・プロダクトの要件定義(デザイナー・bizメンバーとのコミュニケーション) ・フロントエンド、バックエンドの開発・テスト業務(Nextjs, Reactjs, TypeScript) ・コードレビューや技術指導、共有等を通したチーム全体の技術力向上 ・DevOps構築業務(Github Actions、CloudBuild、Docker) 等 ヤフー株式会社や新規事業開発で活躍してきたCTOをはじめ、様々なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの強みを活かしながらスクラム開発に取り組んでいます。 スクラム開発では朝会で抱えている課題の相談、共有等も含めて進めており、スプリントの終わりに振り返りを行っています。リモート下ではslackのハドルミーティングを積極的に使用する文化があり、いつでも声をかけ合える環境で開発を進めています。 技術選定からアーキテクチャ設計を、パフォーマンスはもとより、保守性、ROIも考慮して策定ができます。特にアーキテクチャも含めて関わりたいと考えていらっしゃる方には最適な環境です。 【必須スキル・ご経験】※以下いずれか - MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発および運用経験 - RESTful API またはGraphQL を用いたSPA の開発および運用経験 - プルリクエストを用いた、コードレビュー経験 - スクラム、アジャイル開発経験 - 周囲との円滑なコミュニケーションができる方 - テストフレームワークを用いた、定常的にテストを書く開発経験 - RDBMSを私用したデータ設計とインデックスの知識 【技術スタック】 言語:TypeScript,GraphQL フレームワーク:Next.js,React.js,Nest.js,Node.js インフラ:GCP,Vercel,MySQL ツール:Github,Figma モダンな技術スタックを活用しながらユーザー視点で、要件定義から幅広く関わることが好きな方、是非カジュアルな形でお話ししませんか? ルールに縛られず自由に新しいものをどんどん一緒に作っていきましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/08に設立

    12人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都目黒区下目黒2-20-28 いちご目黒ビル5F