350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
  • 1エントリー

保険×Tech / 大規模システム開発を牽引するテックリードを募集

バックエンドエンジニア
中途
1エントリー

on 2024/09/05

32 views

1人がエントリー中

保険×Tech / 大規模システム開発を牽引するテックリードを募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

大畑 貴裕

メガベンチャーの新規事業で一通りの業務を経験後、スタートアップ3社で開発チームのプレイングマネージャやCTOに従事しています。 目的に応じて必要な技術や手法を取り入れ、幅広く施策や役割をこなすことが得意です。 社会や技術の移り変わりに応じて、迅速・柔軟により良い価値を提供できるプロダクトや体制を創っていきたいです。

Takuya Otani

ニュージーランドに在住しているソフトウェアエンジニアです。 長年モバイル向けアプリケーションソフトウェアの開発に従事しており、保守性・拡張性に優れたソフトウェアの設計を通して、質の高いアプリケーションの実装を心がけています。 単なるソフトウェア開発だけでなく、 ・効率的な開発なワークフローの提案・実施 ・モバイルアアプリ特有の UI/UX デザイン ・ソフトウェアの包括的な設計 ・サーバ/クライアントモデルにおける API 設計 ・継続ビルドシステム・UI 自動化テストの設計・運用 などソフトウェア開発に対して幅広いサポートを行っています。 新しい技術を適切なタイミングでリリースできるよう、最新の技術動向にも注目しています。 また、iOS / Androidなど各プラットフォームのアプリケーションリリースプロセスで得た経験を生かして、適切な対応・素早いリリースサイクルの実現します。

村松 美奈子

メーカー、デザイン会社の人事総務経験を経て、2023年8月よりjustInCaseでHRを担当しています。 現在は主に採用をメインに担っており、Biz、エンジニア職を担当しています。 保険×テクノロジーで新しい保険の未来を作ることに興味をお持ちいただけましたら幸いです!

小佐野 洋

約10年間、中堅SIerにて、モバイルアプリ開発 / システムのリプレース / 営業支援システム等多種多様な業務システム構築に従事し、2018年にjustInCaseに入社。 直近は業務経験を活かしたシステム連携のアドバイザリや、技術調査を主に担当。 プログラミング:Java / Kotlin / TypeScript / AWS / TypeScript

株式会社justInCaseのメンバー

メガベンチャーの新規事業で一通りの業務を経験後、スタートアップ3社で開発チームのプレイングマネージャやCTOに従事しています。 目的に応じて必要な技術や手法を取り入れ、幅広く施策や役割をこなすことが得意です。 社会や技術の移り変わりに応じて、迅速・柔軟により良い価値を提供できるプロダクトや体制を創っていきたいです。

なにをやっているのか

■ マーケット 日本の保険業界の市場規模は60兆円あり、世界第二位の市場です。一方で、諸外国に比べデジタル化が遅れており、極めて成長可能性の高いマーケットと言われております。 ■ プロダクト 弊社は保険会社(justInCase)のほか、開発メンバー中心のテクノロジーカンパニー(justInCaseTechnologies)も抱えており、保険の開発・販売だけでなくAPIの提供やSaaSサービスの開発などを行っております。 私たち自身が「面白い」と思える保険商品を作ることが、ユーザーに価値を提供することに繋がると考え、サービスの開発に取り組んでいます。 ■ プレスリリース ・justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」を活用し、Tokio Marine X少額短期保険株式会社がWeb完結型の生損保一体型保険を提供開始(2024年7月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ・保険DXを推進するjustInCaseTechnologiesが、お客様接点のデジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html ・justInCaseTechnologiesが大手ソリューションプロバイダーとのパートナー体制に向けた協業をスタート(2024年3月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000046872.html ■ 受賞歴 ・「Findy Team+ Award 2023」受賞  https://award.findy-team.io/2023/ ・第6回少額短期保険大賞 justInCase の「わりかん保険」に決定(2020/3/2)  https://www.shougakutanki.jp/general/info/2020/taisyo.pdf ・第一回東京都金融賞 都民ニーズ部門第一位受賞(2019/2/1)  http://finaward.metro.tokyo.jp/presentation_documents_0205/ ・FIBC2018優勝 & Quick賞(優勝、別部門受賞でFIBC史上初のダブル受賞)  https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0305.html ・B Dash Camp 2018 福岡 準優勝、他
デジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月)
toB事業 SaaS型保険システム「joinsure」
2023年4月の全社会の様子
リラックスラウンジ

なにをやっているのか

デジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月)

toB事業 SaaS型保険システム「joinsure」

■ マーケット 日本の保険業界の市場規模は60兆円あり、世界第二位の市場です。一方で、諸外国に比べデジタル化が遅れており、極めて成長可能性の高いマーケットと言われております。 ■ プロダクト 弊社は保険会社(justInCase)のほか、開発メンバー中心のテクノロジーカンパニー(justInCaseTechnologies)も抱えており、保険の開発・販売だけでなくAPIの提供やSaaSサービスの開発などを行っております。 私たち自身が「面白い」と思える保険商品を作ることが、ユーザーに価値を提供することに繋がると考え、サービスの開発に取り組んでいます。 ■ プレスリリース ・justInCaseTechnologiesのSaaS型保険システム「joinsure」を活用し、Tokio Marine X少額短期保険株式会社がWeb完結型の生損保一体型保険を提供開始(2024年7月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ・保険DXを推進するjustInCaseTechnologiesが、お客様接点のデジタル化業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure」をJALに提供開始(2024年6月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html ・justInCaseTechnologiesが大手ソリューションプロバイダーとのパートナー体制に向けた協業をスタート(2024年3月) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000046872.html ■ 受賞歴 ・「Findy Team+ Award 2023」受賞  https://award.findy-team.io/2023/ ・第6回少額短期保険大賞 justInCase の「わりかん保険」に決定(2020/3/2)  https://www.shougakutanki.jp/general/info/2020/taisyo.pdf ・第一回東京都金融賞 都民ニーズ部門第一位受賞(2019/2/1)  http://finaward.metro.tokyo.jp/presentation_documents_0205/ ・FIBC2018優勝 & Quick賞(優勝、別部門受賞でFIBC史上初のダブル受賞)  https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0305.html ・B Dash Camp 2018 福岡 準優勝、他

なぜやるのか

保険はもっと身近な「お守り」のような存在に変えられると考えています。 我々のサービスは「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」というビジョンに向けて、多くの保険会社と共に形にするシステムとして自社開発をしています。 相互扶助の元に成り立つこの業界をより良いものにアップデートし、レガシーな保険業界を変革すべく あらゆる不安に寄り添うサービスを発明し続けます! これまで自己責任とされてきたような、 小さな不安さえ分かち合い、支え合う。 誰もが、孤独な不安に囚われず、 いつも前向きに生きていく。 助け合って生きているという実感と、 その喜びが、溢れる社会へ。 保険領域において、 あらゆる不安に寄り添う“良い”保険とSaaSの開発を行い、 助け合い喜びを世に届けることを目指しています。

どうやっているのか

2023年4月の全社会の様子

リラックスラウンジ

多様なメンバーがオープンなコミュニケーションとTry&Errorを繰り返すことで、ユーザーに新しい価値を届けています。 ■ メンバーについて アクチュアリー、公認会計士、シリコンバレー発大手企業のシニアソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、特許保有者、元TVディレクター、主婦/主夫と個性豊かなメンバーが集まっています。 東京在住のメンバーのほか、ニュージーランド、オーストラリア、タイ、和歌山、大阪、愛媛からリモートで参画しているメンバーもいます。 ■ バリューについて 私たちが重視する価値観は以下の通りです。 1. Move forward 進化のために、役割を問わず全力で前進する。 2. Think forward 現状を把握し、未来を想像し、思慮深くアクションする。 3. Straightforward たとえネガティヴな話でも正面から。 そして素直に讃えあう。

こんなことやります

■事業・プロダクトについて 少額短期保険会社justInCaseのノウハウ・システムを活かし、大手保険会社にSaaS「joinsure」の導入や事業会社向けに webマーケティングの支援を行っています。 レガシー化した保険業界に新しい価値を提供することを目指し、ユーザーフレンドリーなUX/UIやマーケティング施策、保険実務を考え抜いた効率的な機能開発・オペレーションを提供します。 InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか? モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです! ■業務内容について 保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのテックリードをご担当いただきます。 # toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用 - Kotlin/Spring Bootを用いたバックエンド開発 - 要件定義・仕様書作成・設計 (業務設計/非機能含む) # 開発チームのリード - チームやメンバーの技術的なサポート - 上位マネジメントへの状況報告、不足するリソース調整・提案 - スタートアップのスピード感 と 金融機関としてのセキュリティ・品質を両立させるDevSecOpsプロセス・体制の構築 InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか? モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです! # 参考 - プロダクトについて: https://justincase-tech.com/joinsure - 導入事例 - JAL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html - Tokio Marine X少額短期保険: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ■必須スキル - Webアプリケーションの開発・運用経験を5年以上 - Kotlin / Java による業務経験 - 特に2年以上の要件定義・(基本)設計の経験 - パブリッククラウドの利用経験(AWS, GCP, Azuleなど) - コンテナ関連技術の利用経験(Docker, Kubernetes, AWS Fargateなど) - 5人以上のチームで、開発案件のリード・マネジメント経験を1年以上(タスク管理、レビューなど) ■歓迎スキル - Webフロントエンドの開発経験(TypeScript、React、Next.js) - CI/CDの管理(CircleCI, GitHub Actionsなど) - Infrastructure as Codeの実装(AWS CDK, AWS CloudFormation, Terraformなど) - 関係者と連携し、開発者体験・生産性を向上する施策をリードした経験(アジャイル・テスト自動化導入、開発プロセス・CI/CD 改善など) - スタートアップ・メガベンチャーなど、急拡大組織での業務経験 - 金融機関の基幹システム・業務システムに関わった経験 ■魅力・やりがい - リリースしたばかりのプロダクトのため、改善点も多く、課題解決の醍醐味があります。 - エンドユーザーの立場に立ったプロダクト運営を経験できます - 技術的なスキルと提案力の両軸においてスキルアップが期待できます - 保険業界という巨大産業を対象とした基幹システム運営に貢献できます - レガシー産業のデジタル改革に貢献できます - 将来的にPdMやPjMポジションへキャリアチェンジも可能です
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/12に設立

50人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

103-0025 東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル702