当社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど、企業内の学びを支援するソフトウェア製品を開発・販売している会社です。東証プライム上場の株式会社チェンジホールディングスにおいて、人材教育領域での戦略グループ会社に位置付けられています。
すべて自社ブランドでの開発・販売を行っております。
今回は、動画&ドキュメント配信システム「Libra」シリーズのバックエンド開発メンバーの募集です。
【業務内容】
Libraは、eラーニングのためのライブラリシステム、という位置づけでスタートし、現在多くの顧客に採用実績のあるコンテンツ配信システムブランドです。
この折の社会情勢において、セールスツールとしてのインターネットによる動画・資料の配布・配信、のニーズが急増しており、現行製品であるLibra Vを、そういった用途にフィットするシステムに成長させるための機能強化を計画しています。
その機能追加の開発を行っていただきます。
弊社は製品ごとに使用言語が異なりますが、主に以下のような技術を使って開発を進めています。
言語:Python
フレームワーク:Django(Python)
DB :MySQL
サーバー:Linux
ゆくゆくは、製品仕様に責任をもってチームを牽引するリーダーの役目を担っていただくことを期待しています。
【この仕事の醍醐味】
<仕様や実装方法などを自分達で考えて、実現することができる>
トップダウンではなく、ボトムアップの社風です。メンバーの意見を取り入れながら議論の中で決定していきます。
<急成長中の市場に参入するタイミングである>
売上が好調に伸びており引き合いの多い商品です。エンジニア視点だけでなく、ビジネス的な視点で自社製品を育てていける面白さがあります。
<経験豊富な先輩エンジニアに質問したり議論したりできる環境である>
【この仕事を通して得られるスキル】
・Webアプリケーションのバックエンド開発技術
・RDBの経験
・高速で安定したサーバーサイド処理の実装のためのノウハウ
【必須要件】
・PHP, Python, Go, C#のいずれかによるプログラミングの実務経験1年以上
(またはそれに準ずる経験:オープンソースプロジェクトやボランティアプロジェクトなど)
・自分の状況を論理的に分かりやすく表現することができ、分からない事を質問できる方
テキストでのコミュニケーション能力(日常的に他オフィスの社員とテキストでのやり取りがあります)
【あるとなお良い】
・Linuxの利用経験
・RDB(MySQL,PostgreSQL等)の利用経験
・Git・Subversion等によるバージョン管理の経験
・英語の読解力(ライブラリの公式ドキュメントやGitHubのissue、StackOverFlowの会話などが苦労せずに読める程度)
【ポジションの魅力】
・モダンな技術を取り入れつつ、システムごとに最適な技術を採用
・意見の対立は歓迎!セールスや顧客サポートメンバー等と議論しながら製品をより良いものにしていく
・納期に追われず自社で腰を据えて設計から開発に携わる
・GitHub Copilot補助制度を導入(福利厚生)
・社会貢献性の高いプロダクト