400万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
  • 2エントリー

Python/Goを自由自在に操れるバックエンドエンジニアwanted!!

バックエンドエンジニア
中途
2エントリー

on 2024/08/13

55 views

2人がエントリー中

Python/Goを自由自在に操れるバックエンドエンジニアwanted!!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

千代田 早苗

初めまして。オーランでHRBPをしています千代田です。私の話を少しさせてください。 Connecting the dots (点と点をつなげる)とはスティーブ・ジョブズもスピーチで使用していた言葉です。 私のキャリアは一見すると【繋がりが無く適当に歩んでいる】とみられがちですが、私自身の中では一貫性があり全てのキャリアを通してお話しすると『そういう事なんですね。よくわかりました。』と言われます。 1番の特徴は『成長する』という点にフォーカスしていること。だから大学生の時に教員免許を取得しました。時には自分の成長を。時には所属している企業の成長を。そして今は社員の成長を。その時々に応じて違うけど共通しているのは『成長』というdotです。

Hugroseno Keyne

私はインドネシアから日本に来て7年目となります。 オーランに入社を決めたのは、面接時に社長と気楽に話すことができ、こちらの話を真剣に聞いてくれて、一緒に働いてみたいと思ったからです。 実際に入社した際、想像以上にオーランのメンバーが全員優しくて明るく、誰とでも話しやすくて、人見知りなわたしでもアットホームな印象を受けました。困り事がある時に、すぐに誰かに相談できる環境で良かったと思います。

絹川 和

私がオーランの入社を決めたのは、面接時にQAエンジニアでも十分お仕事がありますよと言っていただけたことです。入社してからは、現場のチームの方も暖かく上長含め会社がオープンで自身の意向を最大限聞き入れていただいています。また、オーランでも現場先でも自身のキャリアに関して積極的に支援していただけていると感じています。

SANGJIN KIM

オーランに入社を決めた理由は個性的な社員が多いことを知り、いろんな意見が出せて成長できると思ったからです。 年2回、オーランの全社員が集まる全社会を開催していて、会社の仲間と仲良くなる機会もあり、外国人として、仲間と交流ができるいい機会だと思います。

オーラン株式会社のメンバー

初めまして。オーランでHRBPをしています千代田です。私の話を少しさせてください。 Connecting the dots (点と点をつなげる)とはスティーブ・ジョブズもスピーチで使用していた言葉です。 私のキャリアは一見すると【繋がりが無く適当に歩んでいる】とみられがちですが、私自身の中では一貫性があり全てのキャリアを通してお話しすると『そういう事なんですね。よくわかりました。』と言われます。 1番の特徴は『成長する』という点にフォーカスしていること。だから大学生の時に教員免許を取得しました。時には自分の成長を。時には所属している企業の成長を。そして今は社員の成長を。その時々に応じて違うけ...

なにをやっているのか

■HUMAN RESOURCE(SES事業)  クライアントのwebサービスやアプリ開発、システム開発等を支援しています。 ■CREATIVE(制作受託)  時には個別に弊社に相談を頂き自社で制作業務を請け負っています。 ■CONSULTING(課題解決)  Web制作には欠かせない企業の根幹になる棚卸から派生して様々なご相談に乗っています。 ■海の家事業:2024年NEW  おもてなしを体現する事業として立ち上げました。
中目黒から徒歩5分の本社オフィス。
2022年に移転した、こだわりの詰まったオフィスです。
代表の西は元女将、趣味は子供。

なにをやっているのか

中目黒から徒歩5分の本社オフィス。

2022年に移転した、こだわりの詰まったオフィスです。

■HUMAN RESOURCE(SES事業)  クライアントのwebサービスやアプリ開発、システム開発等を支援しています。 ■CREATIVE(制作受託)  時には個別に弊社に相談を頂き自社で制作業務を請け負っています。 ■CONSULTING(課題解決)  Web制作には欠かせない企業の根幹になる棚卸から派生して様々なご相談に乗っています。 ■海の家事業:2024年NEW  おもてなしを体現する事業として立ち上げました。

なぜやるのか

代表の西は元女将、趣味は子供。

創業時の西の想いである、「社員を想う会社を創りたい」 これが私たちの なぜやるのか の1つ目です。 元女将が旅館を辞めていく従業員を追いかけたらIT業界にたどり着いた。 『せっかく新卒で仲居になり大好きな接客という仕事に就いたのに、  どうしてみんなIT業界に行くんだろう・・?』 企業が社会に貢献するのは当たり前。 でも忘れてはいけないのが、取引先やユーザーは社員の先にあるということ。 だから社員の気持ちをないがしろにしない、社員一人一人がやりたいことを実現する。 社員の気持ちを大切にするための会社があってもいいんじゃない? 創業から8年以上経ちますが、今でも西は口に出して言うほどです。  なぜやるのか 2つ目は純粋に「求められているから」 企業ミッション『らしく、もてなせ』を自ら体現する西の元には 「西さんのところがフロントに強いのは知ってるんだけど、こんなエンジニアさんいない?」 「DXコンサルできる人探してて。」といったような問合せが増え続けています。 元々はwebの制作会社からスタートし、クライアントの求めに応じて事業を広げてきた結果 『エンジニアの部署作らないと間に合わない!』という状況にまで発展しています。

どうやっているのか

ベースにあるのは『やりたいことを叶える』 それは社員も取引先もユーザーも同様だと私たちは考えています。 社員のやりたい事とは『〇〇な社会課題を解決したい』という人もいれば、 『3年後の叶えたい夢』『残業を無くしたい』という人もいます。 様々なやりたいことを実現させるための手段としてクライアントワーク(SES)があります。 SESに使われる人間になるのではなくSESを活用する人間になる。 そんな考え方が『日本に1社くらいあってもいいのではないか』と私たちは考えています。 ■案件選択制 毎回案件を決める際は営業がヒアリングを実施し、本人の要望に合わせたクライアント先を選定します。残業の有無や仕事の内容、キャリアアップの方向性など『思った内容と違う』というようなことがあれば、別のクライアント先を探すことが可能です。1社で決める方もいれば、2,3社見て決める方もいます。 ■給料選択制 弊社の給与決定の方法は案件の単価に紐づいています。今までのスキルを活かして給料を上げていく。給与が下がってもいいから新しい分野にチャレンジしたい。転職市場でも同じことが言えますが、弊社では会社を移ることなく正社員のまま幅広い選択肢を考えることが可能です。 ■教育機会 弊社では月に1回、帰社日と呼ばれる社員研修を実施しています。内容は社員のアンケートに基づき企画から実行まで弊社独自で運営しています。ロジカルシンキングやキャリア開発などの業務に紐づくものから、お金の勉強などプライベートに関することまで、仕事だけでなく『個人の人生』にフォーカスを当てています。 ■きっかけの提供 毎月、福利厚生として書籍やセミナー等に使える費用を設けています。個々にやりたいことが違うからこそ会社指定の内容を具体的に定めていません。 また、プログラミング系のeラーニングを導入したり、SNSコンサルを招いてセミナーを開催したり、会社は『きっかけ』の提供を行っています。 個人を大事にする弊社では全てに共感する必要は無いと考えています。 どこか1つでも引っかかる部分があれば、ぜひ一度カジュアル面談でお会いしましょう。 私たちも会って話してみないと分からないと思っています。お待ちしています。

こんなことやります

■募集するポジション 今回の募集は某サイトのバックエンド開発を担当していただくポジションです。具体的にはGoまたはPythonを用いてサーバーサイドの実装やテストを行います。APIの仕様策定やドキュメンテーションを行い、GCP/AWS上で機能の追加や改善に取り組んでいただきます。インフラの安定運用と障害対応も含まれ、複雑なデータ構造の設計・運用にも携わることが出来ます。また、アジャイル開発の環境下で柔軟にコミュニケーションを図りながらプロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。 ■必須スキル ・GoまたはPythonでの開発経験 ・GCPやAWSなどの運用した経験 ■歓迎するスキル・経験: ・大規模アプリケーション開発における、アーキテクチャー選定・設計経験 ・アジャイル開発、スクラム開発経験 ・複雑なデータ構造の設計・運用経験 ・SQLに関する深い理解 ・DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network などに関する知識 ・terraform, k8sの運用経験 ■その他の案件も多数あり! 本案件以外にも弊社の中には様々な案件が用意されています。常駐先に関しては営業担当と相談しながら業務内容、単価、勤務地、働き方等、複数の案件より選択できるようにしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/04に設立

    35人のメンバー

    東京都目黒区東山1-6-1 エスビル3階