▍仕事概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタイル・エッジは、クライアントである士業・医業の先生方のパートナーとして、業務システムの提供、DX支援、WEB制作を通じて、業務効率改善や収益向上、ブランディングなど様々な課題解決のためのソリューションを提供します。Developer(開発)×Design(デザイン)×Digital(演出)をテーマに、ITを活用しクライアントの事業成長を牽引します。
今回募集するのはバックエンドエンジニアポジションです。
「LeadU+」をはじめとする自社SaaSの開発・運用と、そこに関わるチームの支援を担っていただける方を求めています。
弊社のクライアントである士業事務所には、借金問題や離婚問題、交通事故など、日々たくさんの問い合わせが発生しています。
それらは、個々人の問題でもあり、日本における「社会問題」でもあります。
私たちはこの社会問題が1日でも早い解決につながるように奮闘する士業事務所のために、顧客・案件管理システムを開発・運用しています。
要望を受けて開発するだけではなく、自分達が現場に赴くからこそ分かる実態に基づいて提案し、新サービスを日々開発しています。
「クライアントの為にITで出来ることはなんでもやる!」を合言葉に、開発業務だけではなく、セキュリティやインフラなど、自分のスキルの守備範囲を拡大し続けることが出来ます。
■具体的な業務内容
・プロダクトの設計・開発と継続的な運用
・顧客又は社内のプロダクトオーナーやデザイナーとの仕様調整
・チームでの技術的な課題解決や開発プロセスの継続的な改善
■開発環境
・開発言語/フレームワーク:PHP8, Laravel
・ローカル開発環境 : Docker Compose, LocalStack
・クラウドサービス : AWS, GCP, Firebase
---------------
・コミュニケーション : Chatwork, Slack, Zoom, oVice
・ドキュメント管理 : Notion
・データ管理:Figma, GitLab
・その他 : Google Workspace, Backlog, Jira
★代表のPIVOT出演情報★
【145億円企業の格闘家社長】成功のための6つのルーティン/司法書士から経営転身/士業・医業の駆け込み寺とは
https://bit.ly/45N0253
▍必須要件/歓迎要件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■必須要件
PHPやLaravel等を用いたWeb系の開発経験を1年以上お持ちの方
※日本語ビジネスレベル要(目安N1以上)
■歓迎要件
・システム/ソフトウェアアーキテクチャの設計経験
・開発組織の生産性を上げるための施策作成、実施経験
・CI/CDフロー整備の経験
・コードレビューやペアプログラミングなどを通じたメンバーの教育経験
・機械学習や自然言語処理に関する知識や経験
▍当社で働く魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■事業成長性
士業・医業といった参入障壁の高い領域で事業を行っているため、今後も事業成長が見込めます。成長中の会社を自身の力で更に加速していける面白みを感じていただけるかと思います。また、会社が成長しているからこそ出来るチャレンジや、ポジションが増えるからこそ出来るキャリア形成も楽しんでいただけるかと思います。
※ 社内留学制度もあります! 例)エンジニアがデザイナーチームに留学、など
■エンドユーザーの声が届く開発環境
クライアント先との関係が深いため、ユーザーである士業・医業の先生方のお声が届きやすい開発環境です。実際のお声を聞きながら、「ユーザーが求めているものは何か、その本質的な課題は何か、課題解決に向けてより適切な機能は何か」を考え、提案・チームでディスカッションしながら開発を進めていただけるため、顧客に寄り添った本当に喜んでもらえるサービスの開発にやりがいを感じていただけるかと思います。
▍勤務形態
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9:00~18:00
※フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間・休憩60分)
※在宅×出社のハイブリットワーク(入社後1か月間は「フル出社&定時制」)
▍勤務地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!