400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 教育
  • 1エントリー

子どもたちの未来の選択肢を増やす教育事業の企画運営!

教育
中途
1エントリー

on 2024/07/10

82 views

1人がエントリー中

子どもたちの未来の選択肢を増やす教育事業の企画運営!

オンライン面談OK
岡山
中途
岡山
中途

丸尾 宜史

No Fun No Gain(楽しさなくして、得るものなし)

白石 七重

たのしくおいしくたくましく!

羽様 晃司

▼興味があること ・IT人材の育成 ・教育機会の地域格差 ・小中学生のキャリア教育 ▼仕事で大事にしていること ・すべてにおいて誠実であること ・新たな学びや経験を積み、日々1%でも成長すること

レプタイル株式会社のメンバー

No Fun No Gain(楽しさなくして、得るものなし)

なにをやっているのか

レプタイル株式会社は、2013年4月に創業した元気なベンチャー企業です。 『岡山県北部を帰りたい故郷に』を目標に、地方企業や地域のデザイン、マーケティングのサポートをしながら、地域を盛り上げる面白いサービスを数多くリリースしています。 岡山県北のローカル求人メディア「いーなかえーる」:https://kenhoku.jp/ 岡山県北かえーる人:https://kenhoku.jp/turns/ 地域応援クラウドファンディング:https://camp-fire.jp/curations/reptile Uターンが稼ぐつやまをつくる創業スクール「Homing」:https://homing-tsuyama.jp/ こども向けプログラミングスクール「TTT」:https://tinytech.jp/ プログラミング&イラスト作品コンテスト「Okayama Tech Award for Kids」:https://tinytech.jp/services/ota/ 津山を楽しむ3rd Place「インセクト」:https://inn-sect.com/ レプタイル株式会社10周年記念ムービー:https://youtu.be/9d_Nl6B6jd8?si=VPORuhE2H8gteW9j

なにをやっているのか

レプタイル株式会社は、2013年4月に創業した元気なベンチャー企業です。 『岡山県北部を帰りたい故郷に』を目標に、地方企業や地域のデザイン、マーケティングのサポートをしながら、地域を盛り上げる面白いサービスを数多くリリースしています。 岡山県北のローカル求人メディア「いーなかえーる」:https://kenhoku.jp/ 岡山県北かえーる人:https://kenhoku.jp/turns/ 地域応援クラウドファンディング:https://camp-fire.jp/curations/reptile Uターンが稼ぐつやまをつくる創業スクール「Homing」:https://homing-tsuyama.jp/ こども向けプログラミングスクール「TTT」:https://tinytech.jp/ プログラミング&イラスト作品コンテスト「Okayama Tech Award for Kids」:https://tinytech.jp/services/ota/ 津山を楽しむ3rd Place「インセクト」:https://inn-sect.com/ レプタイル株式会社10周年記念ムービー:https://youtu.be/9d_Nl6B6jd8?si=VPORuhE2H8gteW9j

なぜやるのか

教育事業部では、地域に住む子どもたちが「未来の選択肢」を増やすことを理念を掲げ、プログラミング教育を始めとした事業を展開しています。 ——————————————————————————— ■Vision 子どもの才能を引き出す”教育の機会”を地域につくる ■Mission 子どもと地域に未来の選択肢を増やす ■Value(行動指針) 「なんか好き」を大切に、”ひとり”の未来を考え、ともに成長する ——————————————————————————— 最近では、生成AIやDX推進などデジタル化の波が押し寄せる中、IT人材のニーズは高まり続けています。しかし、経済産業省の発表によると、2030年には80万人規模でIT人材が不足するといわれています。 地域では、都市部への人材流出などの社会課題もある中で、私たちは「地域の未来を担うIT人材の育成」も、企業や自治体が連携して取り組む必要があると考えています。

どうやっているのか

「TTTこどもパソコンプログラミング教室」:https://tinytech.jp/ レプタイルが運営する「TTT」は、今や岡山県でも最大級の子ども向けプログラミング教室です。 「未来の選択肢を増やす習い事」として、地域の子どもたちの興味や関心に寄り添いながら、ITを活用するスキルを教えています。 教室は岡山市、津山市、真庭市に展開しています。 「Okayama Tech Award for Kids」:https://tinytech.jp/services/ota_result/ Okayama Tech Award For Kids (以下「OTA」)は、岡山県内で2018年より毎年開催している社会貢献教育事業です。岡山に住む小学生を対象にした「プログラミング作品コンテスト」の開催や、岡山県内の小学校での「出前授業の無料実施」などを通じて、ITスキルを活用できる人材育成に取り組んでいます。 ▼実績(2018-2023) 出前授業の無料実施:岡山県内の小学校51校・160学級・6,127名 作品応募総数:6,723点

こんなことやります

【教育事業部の仕事について】 私たちが運営する「TTTこどもパソコンプログラミング教室」や地域と連携した教育イベントの事業推進や管理を担っていただける方を募集しています。 「TTTこどもパソコンプログラミング教室」では、教室長と共に子どもたちのレッスン指導やアルバイトのコーチ育成、保護者とのコミュニケーション、スクール生を増やすための宣伝活動まで行うなど、業務は多岐にわたります。 その他にも、各種イベントの企画運営や広報活動なども自分たちでおこなうため、仕事を通してマネジメントやマーケティングなどのスキルを身につけることができます。 また、教育事業部の理念に沿ったものであれば、あなたのアイデアを新規事業として提案していくことも大歓迎です。 【教育事業部のお仕事、ここが魅力!】 ・子どもたちの「やってみたい」を一緒に実現するプロセスを通して喜びを共有できる ・事業全体の仕事を幅広く担当することで、さまざまな実務スキルが身につく ・地域の教育課題に取り組むことで、子どもたちや地域の未来に貢献できる 【向いている人】 ・子どもとのコミュニケーションが好きな方 ・仕事を与えられるよりも自ら提案していきたい方 ・地域の教育課題に関心がある方 ・素直で誠実な方 ※プログラミングの経験は必須ではありません
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2013/04に設立

    15人のメンバー

    岡山県津山市田町23