400万人が利用する会社訪問アプリ
佐々木 文人
8年弱のサラリーマン経験と、1年間の世界一周旅行を経て、2014年にノットワールドを創業しました。そして、2023年、3社で合併し、羅針盤として新しい一歩を踏み出します。 旅は、旅する人も地域も豊かにすることができるポテンシャルを持っていますし、相互理解は世界平和につながるものと信じています。また、日本の将来を考えても、観光産業は経済的に大きな意味を持ちます。そんな日本の観光業界で、一緒にインパクトあることにチャレンジしていきませんか。
久山 貴久
「継続は力なり」です。時にはアクセルを全開にもしますが、コツコツと物事を進めていくことが好きで、小さな目標を作って達成しながら前進していきたいと思います。
河野 有
皆さんこんにちは。 株式会社羅針盤のミッションは、「日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ」こと。 是非日本の観光新時代を一緒に立ち上げて行きましょう!! 私のモットーは、『ミッション・パッション・コミュニケーション』 一緒に世界をよりよくして行ける、熱い思いを持つ方を一緒に働けることを楽しみにしております。
佐野 園子
" Live your Love " 仕事でも、日常生活でも。自分の愛を表現できたら、きっと幸せ
地元のお店の方にも協力して頂き、街とゲストを繋ぐ役割もガイドの仕事の一つです
着物レンタルの店舗は全国7店舗。着物着ての古き良き神社仏閣巡りはより日本らしい体験を深めてくれます
日本と世界の結び目(KNOT)になります。
トラベル事業京都のツアー企画運営メンバー
2023年11月羅針盤合併記念パーティでの集合写真
2023年11月月1回の羅針盤全社会で、お揃いのTシャツを着て写真撮影