350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 大人気PC入力事務 大募集!
  • 1エントリー
  • NEW

東京|障がい×ITで世の中を良くする!組織の成長を支えるバックオフィス

大人気PC入力事務 大募集!
中途
NEW

on 2024/06/24

27 views

1人がエントリー中

東京|障がい×ITで世の中を良くする!組織の成長を支えるバックオフィス

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

尾辻 奈実

1990年生まれ。青山学院大学卒業後、日本生命で営業を経験。退職しフリーランスをした後2015年に株式会社LOGZの創業メンバーとして取締役に就任。2018年LOGZGROUP株式会社取締役に就任。

人生が変わる瞬間に立ち会う仕事。ルーツという生きづらさ解消コミュニティとは?

尾辻 奈実さんのストーリー

古徳 一暁

古徳一暁(ことく かずあき)1990年9月15日生まれ、茨城県出身。 父は中古車販売、祖母は酒屋、祖父は税理士事務所、叔父は飲食業を営む経営者一家で育つ。 高校卒業後、偏差値を30近く上げる猛勉強の浪人生活を送り、上智大学に合格。 大学合格後、大学受験ノウハウをブログにて公開すると、大ヒットしたことで学習塾を開業。 ネットで人を集める自分の才能に気づき、インターネットメディア事業で学生起業。 順調に事業は伸ばしていたものの、古徳自身の家族が精神疾患になったことをきっかけに、インターネット集客を強みとした障がい者就労支援を完全自社運営を行うリアルビジネスに一本化すして、株式会社LOGZを創業。 LOGZは、「誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る」をビジョンに掲げ、この理想郷の創造を目指し、自分自身や目の前の人を豊かにするためにサービスや事業が生み出していきます。 創業初期から、LOGZGROUPの次の世代を担う若手の採用育成にチカラを入れて、インターンCEOなどの台頭もあり、2019年に多角化の舵を切り、LOGZGROUP株式会社を設立し、グループ経営体制に移行。現在ではグループ会社5社と拡大を続けている。

上手くいかなくて当たりまえ。体を椅子に縛ってでも、出来るまでやるだけ。《LOGZ創業ストーリー vol.0》

古徳 一暁さんのストーリー

中原 駿

1996年4月生まれ。一橋大学社会学部にて社会福祉や社会政策を専攻。色々あって新卒では投資用一棟マンションを扱う不動産ベンチャーに就職し、超富裕層に対する資産コンサルや不動産の売買営業に従事。なんやかんや3年半が経った頃に転職活動を本格化し、気づいたら2022年11月に株式会社LOGZにジョイン。2023年4月から横浜関内事業所のリーダーととして日々成長を重ねたと思われ、2023年10月から直営事業所6拠点のエリアマネージャーとして勤務。拠点マネジメントに加え、事業部全体の仕組み化や構造化に奔走中。 【なりたい人物像】 ・日本の社会問題に対してポジティブなアプローチができる人 ・「こうなら良いのに」という選択肢を具現化できる人 ・困ったときに真っ先に思い浮かんでもらえる人

YAMADA RISA

1996年9月生まれ。東京大学教育学部を卒業し、2020年4月から日本IBMでITコンサルタントとなる。障がいのある方がIT業界や高度人材として活躍できる社会を目指し、2022年11月LOGZ入社。現在は事業所のリーダーとして新規事業所の立ち上げ、2023年10月からエリアマネージャーとして6拠点マネジメントを行う。

LOGZGROUP株式会社のメンバー

1990年生まれ。青山学院大学卒業後、日本生命で営業を経験。退職しフリーランスをした後2015年に株式会社LOGZの創業メンバーとして取締役に就任。2018年LOGZGROUP株式会社取締役に就任。

なにをやっているのか

📌公式アンバサダーEXITさんが応援!CMはこちらから!📌 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=xd51SuaC-fY ◆VISION◆ 「LIFESTYLE INNOVATION」 ~誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る~ ◆MISSION◆ 「THE BORDERLESS WORLD.~障害という線引きを無くす~」 ◆SERVICE◆ ▶福祉事業 ⑴就労移行ITスクール うつ・ADHDなどの方が、自分らしく活躍する仕事で働き続けるための就労支援事業所を全国36拠点運営。ITスキルに特化し、幅広いカリキュラムを提供。就職者の40%がIT職種での就労を実現。全国拠点数No.1を目指し、3年で105拠点の展開に向けて拡大中! https://itschool-lp.logz.co.jp/ ⑵アートキッズ療育 0~6歳の発達に遅れのある子どもたちの才能を広げる施設を運営。「ことばの遅れが気になる」「集団行動が苦手」など悩みを抱える子どもたちとその家族に、アートを通した「承認」、「成功体験」を提供しています。 https://artkids-lp.logz.co.jp/ ▶クラウド事業 ⑴福祉請求クラウド DX化の遅れる福祉業界の業務改善に挑戦。書類作成、データ管理を一本化することの出来るクラウドサービスを開発。福祉現場の負担を減らし、業界全体のサービス向上のための時間を作り、新たなアイデアを生み出すことで、福祉業界全体の底上げに貢献して参ります。 https://lp.fukushi-cloud.com/ ⑵障害者雇用クラウド 魅力ある企業と障害者雇用の優秀人材をつなぐクラウドサービス。障害者雇用に悩む企業と。働きたい優秀な人材とのマッチングを実現します。 https://shougaisha-koyou-cloud.com/ ▶eスポーツアカデミア事業 eスポーツ学習を通して将来の活躍人材を育てる小学生向けスクール。様々な才能を発揮する子どもたちに向けて、eスポーツを通して生きる力を養う経験を提供しています。 https://es-academia-lp.logz.co.jp/
CEOの古徳(写真左)とCOOの尾辻(写真右)です!
公式アンバサダーとしてEXITさんを起用しました!
平均年齢27歳!若手メンバーが活躍しています
リーダーの平均年齢も26歳と実力で評価をする文化です!
社長を含めメンバーでサッカー観戦!
メンバー同士も距離感近く、月1回締め会などのイベントも実施しています!

なにをやっているのか

CEOの古徳(写真左)とCOOの尾辻(写真右)です!

公式アンバサダーとしてEXITさんを起用しました!

📌公式アンバサダーEXITさんが応援!CMはこちらから!📌 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=xd51SuaC-fY ◆VISION◆ 「LIFESTYLE INNOVATION」 ~誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る~ ◆MISSION◆ 「THE BORDERLESS WORLD.~障害という線引きを無くす~」 ◆SERVICE◆ ▶福祉事業 ⑴就労移行ITスクール うつ・ADHDなどの方が、自分らしく活躍する仕事で働き続けるための就労支援事業所を全国36拠点運営。ITスキルに特化し、幅広いカリキュラムを提供。就職者の40%がIT職種での就労を実現。全国拠点数No.1を目指し、3年で105拠点の展開に向けて拡大中! https://itschool-lp.logz.co.jp/ ⑵アートキッズ療育 0~6歳の発達に遅れのある子どもたちの才能を広げる施設を運営。「ことばの遅れが気になる」「集団行動が苦手」など悩みを抱える子どもたちとその家族に、アートを通した「承認」、「成功体験」を提供しています。 https://artkids-lp.logz.co.jp/ ▶クラウド事業 ⑴福祉請求クラウド DX化の遅れる福祉業界の業務改善に挑戦。書類作成、データ管理を一本化することの出来るクラウドサービスを開発。福祉現場の負担を減らし、業界全体のサービス向上のための時間を作り、新たなアイデアを生み出すことで、福祉業界全体の底上げに貢献して参ります。 https://lp.fukushi-cloud.com/ ⑵障害者雇用クラウド 魅力ある企業と障害者雇用の優秀人材をつなぐクラウドサービス。障害者雇用に悩む企業と。働きたい優秀な人材とのマッチングを実現します。 https://shougaisha-koyou-cloud.com/ ▶eスポーツアカデミア事業 eスポーツ学習を通して将来の活躍人材を育てる小学生向けスクール。様々な才能を発揮する子どもたちに向けて、eスポーツを通して生きる力を養う経験を提供しています。 https://es-academia-lp.logz.co.jp/

なぜやるのか

社長を含めメンバーでサッカー観戦!

メンバー同士も距離感近く、月1回締め会などのイベントも実施しています!

「LIFESTYLE INNOVATION~誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創る~」 ただ儲かりそう、それだけでは事業をしません。代表の古徳弟の原体験を基に始めた福祉事業「障がい」だけで線引きを作る社会を本気で変えたいと思い、LOGZGROUP株式会社を立ち上げました。「障害という線引きをなくす」というミッションの下、日本社会を生きる1人ひとりのポテンシャルを最大化させる。 そして、「誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創る」それが、私たちの使命です。

どうやっているのか

平均年齢27歳!若手メンバーが活躍しています

リーダーの平均年齢も26歳と実力で評価をする文化です!

誰もがやりがいや生きがいを見い出し、ワクワク生きられる世界を実現するために、LOGZGROUPでは以下のことを大切にしています! ✔︎ 若手にこそ、チャンスを。 LOGZGROUPのリーダーや責任者は、ほとんどが20代のメンバーです。どの事業も、mtgの場では、必ず意見を出すということが求められます。その中で強く当事者意識を持ち、何事に対しても自分ができることを常に考える。それができるメンバーにはチャンスが回ってきますし、そこに年齢は関係ありません。 ✔︎ 「まずはやってみる」文化 LOGZGROUPで大切にしている価値観の1つが、「まずはやってみる」ということです。新しい取り組みを始めるとき、そこには分からないことや困難、壁が立ちはだかっています。その中で、今の自分にできることを探し出し、まずはやってみる。一歩ずつでも前に進むという姿勢を大切にしています。

こんなことやります

今回募集するのは、「一般事務職」です! ビジョンをともにしながら、企業の成長を支えるバックオフィスメンバーとして一緒に働きませんか? 志望動機は、 「成長したい!」 「ベンチャーに興味がある!」 「障害という線引をなくすというビジョンに共感した!」 「バリバリ稼ぎたい!」 「面白そう!」 といったシンプルな理由で大丈夫です! 【主な仕事内容】 ・データ入力業務 ・請求書の作成、送付、整理 ・お客様控えの書類等の発送準備 ・労務書類の作成、整理 ・簡単なライティング業務 など ※その方の適性に合わせてスキルアップを一緒に考えていきます! 【求める人物像】 ・タッチタイピングスキル ・入力事務などの経験がある方 ・細かいところに気づける方 ・報連相がきちんとできる方 ・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方 ・自分の仕事を限定せず様々な経験を糧にできる方 ・会社やチームのために全力を注ぐことができる方 営業事務などの事務経験がある方大歓迎です!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/09に設立

78人のメンバー

東京都港区北青山2−7−13 プラセオ青山ビル3階